- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは. 添付画像で見られる特徴に,下記の特徴が見られます. 和名:イチモンジセセリ 学名:Parnara guttata Bremer et Grey 小型の蝶の仲間. 全身は茶褐色で, 前はね(前翅)前縁中央部を中芯に半円で囲むような白斑紋が並ぶ. 後はね(後翅)表面に白い紋列が一列に並んでいる. この特徴から 『イチモンジ = 一文字』の見られる『セセリ蝶』としての和名. 雌雄差として斑紋による鑑別では,精査しないとあまり当てにならない. 稲の害虫で,稲の葉に沿うように縦長に糸のようなもので葉を閉じて, その中に棲み周辺の葉を食害する. 幼虫の名称は『イネツトムシ』『ハマクリムシ』と呼ばれる. 頭部は黒く胸・腹部は白く,小さな細長いイモムシ. 私の幼い頃,このセセリチョウ成虫を捕まえ, 苧麻(ちょま=タコ糸の様な物)の先端に括り, 近くにある小竹を釣竿にしてタンボの中に入り, セセリチョウが飛んでいるような姿勢を保つように振り回し, 周辺を周回するオニヤンマなどの大型のトンボを 「ヤーンマ来い」「ヤーンマ来い」と叫びながら釣って遊んでいました. この回答がご質問者さまの疑問解消の一助になれば幸いです.
その他の回答 (1)
- troglodyte
- ベストアンサー率47% (19/40)
回答No.1
セセリチョウ科のイチモンジセセリだと思うのですが、ちょっと不安です。
質問者
お礼
troglodyte様 ありがとうございました。 イチモンジセセリで合っていました。 お手数をお掛け致しました。
お礼
tibikotan様 ありがとうございました。 きょんさんのホワイトベジタブルガーデンには、ほんの少し稲が 植えてあります。それが目的で飛んできたのかもしれません。 解決できました。 昔の話も参考になりました。 イチモンジセセリさんとアリさんのムービーが出来ましたので 見て下さい。 http://www.youtube.com/watch?v=LBnfiqh2V5c