- 締切済み
体長にしっぽは含む?含まない?
以下(1)ですが小学3年のプリント問題です。 (1)この動物は頭からおしりまでの体長はおよそ8センチメートルです。おしりの先には約5センチメートルのしっぽがあります。 <問題、○か×で答えなさい。> ・体長は「およそ8「センチメートルである」答え、○ とありましたが、一般的にはしっぽも含んで体長ではないかと思うので、問題が「頭からおしりまでの体長はおよそ8センチメートルである」なら○と思いました。 体長はしっぽは含まないものなのでしょうか? 「体長」という定義がしっぽを含むものであれば、この設問者の体長の用語の意味が間違えているものであると理解し、こどもに説明できますが、体長がしっぽを含まないものであれば、私自身の定義違いでしたので、常識的にも、そこからこの答えは「○」と説明できるのですが・・・。 みなさんはどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.5