• ベストアンサー

振れ取り

振れ取りの時に使うセンターゲージは何のために使うのでしょうか? あと縦振れはどうすれば取れるのでしょうか? 縦振れを取ろうとすると横振れが出ます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7602)
回答No.2

縦振れを取るには全体を一旦ゆるめなければできません。 縦振れを取った後、横振れを見ながら少しづつ張って行きます。 テンションバランスを取りながらどこまで振れ取りができるかどうかは技術の問題です。 かなりの経験が必要ですから繰り返しがんばってください。

その他の回答 (2)

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

横振れは 右に出っ張ってれば 左から来るスポークを締める 右からのスポークを緩めて 調整します が 引っ張りすぎれば 今度「縦振れ」が起きます 円形のリムの締めこむ(引っ張る)部分が 奥に引っ込むといったことが起きます 縦振れ取りは  リムの出っ張ってる場所付近の 左右のスポークを「均等に」締め込む 凹みは 左右のスポークを「均等」緩める 縦ブレの範囲によっては 左右各2本ずつの調整となります  左右均等に締める・緩める事で 横ぶれの誘発を防ぎます 素人が あちこち調整すると 縦・横振れ センターが狂い出し収拾がつかなくなりますよ! センターゲージは フロントなら 左右均等にスポークを張り ハブのセンターに対して リムもセンターが来ているかを確認します。 センターゲージの密着手前の がたつき具合で見極めます。 センターが出ていないと フロントフォーク付け根の隙間が左右違い ブレーキの当たり具合が 均等になりません リアの場合 右側に「フリーギア」が来るので  ハブの右側スポークは 長さの短いものを使用し 角度が立った状態になってると思います 逆に 左側スポークは 右より角度がきつく付くと思います リアも ハブのシャフトに対して センターにリムが来るように組まないと フレームのチェーンステーのセンターが合いません ブレーキも均等に当たらなくなります。 この状態を オチョコ組と言います。 自分も 自転車屋さんで習い 振れ取り台等工具を借り 5セット位組みましたが 難しいです 長めのスポークを使ってしまうと 締め込みしろ(ネジ部)が無く 締め付け調製範囲が僅かで 調整不可など起きるので ハブとリムの組み合わせから スポーク寸法をmm単位で ショップの経験から 選んでもらい 32Hのハブの場合 48本購入 リア右スポークは最適な短いものを バラで16本購入して組んでました。 仕上げ 微調整は プロにやってもらってます 汗! ※素人の 新規組立や 振れ取りメンテで 締め込み過ぎが多いです 軽い弱いリムは 締めこみ過ぎで 変形の危険もありますよ 自己流で無く プロの元で 習って下さい 追伸:自転車屋でも 組める人って意外と少なく 問屋経由で出来る店に依頼されて来ます。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.1

縦振れ取り→横振れ取り→センターの確認(センターゲージ使用)→ ずれていたら振れ取りに戻る→センターがずれていないなら終了 http://hgtech.hp.infoseek.co.jp/ センターゲージ:センターを確認するために使います。 両側から当ててみて隙間があるかないか見ます。 ずれていれば、隙間が有る方向へリムを移動させます。

関連するQ&A