- ベストアンサー
中学英語のテキスト
初めて中学英語を勉強する小六ですが、問題数の多い良書のテキストを探しています。中一が二冊に分かれているくらいの、問題の多いわかりやすいテキストをご存知の方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。塾で使っているものでも、ご家庭で使っているものでも手に入るものでしたら問いません。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小6で英語を独学するのは少し無理があると思います。小5,6生に英語を教えたことがありますが、テキストを読んだだけではなかなか理解が進まないと思います。 やはり英語教室を探すか、少なくとも家族に英語の出来る人がいてみてくれるという風にしたほうがいいとおもいますよ。 その前提で、教材としては、通う事になる中学の教科書を買ってきて、 教科書ガイドを精選して併用することだと思います。中学に入ってからが復習になるのでスムーズに入れると思います。 本当は耳から入ったほうがいいので、NHKの基礎英語1をオススメしたいのですが、もうかなり進んでしまっています。4月からの分のテキスト・CDはまだ手に入るでしょうがちょっと大変じゃないかと思いますよ。
その他の回答 (2)
- RitsueiJuk
- ベストアンサー率50% (22/44)
もう既に適切なアドバイスが書かれていますが、蛇足になるかもしれまんが一言。 絵が気に入った絵本に挑戦してみるのも良いと思います。お父様かお母様に分からない単語を辞書でひいて貰って説明して貰いましょう。 テキストではよく学習塾で使用されている物は「新中学問題集」「リード1」「リードA」などですが文法が中心ですので英語の文法を勉強したいのなら一見しても良いと思いますよ。
お礼
学習塾で使用されているテキストのご紹介、助かります。 見てみます、ありがとうございました。
- topfall
- ベストアンサー率24% (16/66)
中1の内容では、2冊に分かれている必要はありません。 それよりも、異なる出版社、著者のものの問題を解く事をおすすめします。 自学用にご購入を考えていらっしゃるのであれば、問題集は、ご自分の目で見て、選んだ方が良いと思います。 本屋さんに行って、回答・解説のページを見てみましょう。 あなたが読んで、解説がわかりやすいものを選びましょう。 1つ解説を読んでみましょう。 その解説の、問題を見てみましょう。 今、何も学習していない状態で解説を読み、「親切だ」と思える問題集を選びましょう。 経験からですが、多くの生徒が「わかる」という解説でも、「みんなにわかりやすい解説」とは限りません。 一人一人違います。 少しでも、あなたの学習に役に立つものを選びましょう。
お礼
解説を読んでみるのですね。そして異なる出版社、著者ですね。 ありがとうございました。
お礼
中学の教科書と教科書ガイドですね。 併用してNHKの基礎英語で耳からも、というのはとても良いという気がします。ありがとうございました。