- ベストアンサー
心がきれい、汚いの判断基準って?
心がきれい、汚いの判断って、 どこでつくものなのでしょうか? 的確な回答、自分はこうだという意見、本で読んだ意見、 そんなもんねーよ的な意見、 様々な意見、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごく面白いお題ですね。 弱点を利用しての交渉が汚いと感じるかなー。 極端な例だと、 「こっちには人質がいるんだぞ!」 「き、きたないやつめ」 なんて感じ。
その他の回答 (3)
- youchan37
- ベストアンサー率37% (248/669)
追加致します。 嘘には、自分で自分につく嘘も含まれます。 「私はこんな気持ちで、こうした」。しかしそれは嘘。 そう他人に表現するだけならまだしも、それによって誰かが傷ついたり、 損害を被ったりする。 こんな人は時としていじめに遭います。 いじめは決して肯定されるべきものではありません。 いじめという行為自体は、決して許されるべきものではありません。 しかし、いじめという行為に及ばなくとも「この人は汚い」と思う。 そして時には、正当な批判を加えざるを得ない場合もありましょう。 いじめという行為を自身肯定している人は、いじめるでしょう。 これは一つ「いじめられる側にも原因がある」 ということにもなり得ましょう。
お礼
youchan37さんのお考え、なんだか深みがあるような気がして好きです。 >「私はこんな気持ちで、こうした」。 →のに、それをわかってくれない→あなたが悪い! と言う事が深層心理だからでしょうか。 >しかしそれは嘘。 そう他人に表現するだけならまだしも、それによって誰かが傷ついたり、 損害を被ったりする。 こんな人は時としていじめに遭います。 なるほど、いじめってそうものなのでしょうか。 興味深いご回答ありがとうございます。
- youchan37
- ベストアンサー率37% (248/669)
一つとして、嘘のつき方というのがあると思います。 誰に対して何に対してどういう嘘をつくのか、です。 たとえば人を傷つけないためにつく嘘なら良いでしょう。 しかしたとえば、嘘をついてでも自分のメンツや利益を守り、 それだけならまだしも、それにより人に損害を与えるとか。 そんな時、汚いと思います。
お礼
>しかしたとえば、嘘をついてでも自分のメンツや利益を守り、 それだけならまだしも、それにより人に損害を与えるとか。 人に損害あたえちゃだめですよね! ありがとうございます!
- ohinasama144
- ベストアンサー率33% (108/320)
私が思うのは、 心が汚い=自分の利益優先 心がきれい=他人の利益優先 あと、いくつか、本で読んだのは、 心は顔に現れる 心がきれいであれば、笑顔が多い 心は部屋に現れる 部屋が汚い=心が汚い きれいな場所には神が降りるので、運が良くなり、心も洗われるから。
お礼
>あと、いくつか、本で読んだのは、 心は顔に現れる 心がきれいであれば、笑顔が多い >心は部屋に現れる 部屋が汚い=心が汚い この辺なんか妙に納得できます。 ありがとうございます!
お礼
なるほどーーーー! わかりやすい!!! 少し話はそれますが、洋画でジョンQという映画があります。 病気の娘を治療する費用がないために、 父親が病院に立てこもり、人質をとり、なんとか治療をして欲しい、 という映画でした。 これって、 心が汚いのか・・・? 守るべきもののために、愛するもののために、 そうせざるを得ない状況に追いやられた時、 心が汚くても周囲の理解を得ることができる ということなのでしょうか。 なんか簡単なお題なのに深くなっちゃいました^^; 貴重なご回答ありがとうございます!