- ベストアンサー
ネットで話題のカウンセリングの判断基準とは?
- ネット上で話題のカウンセリングの判断基準について質問します。成人した女性が幼少期にいじめを受けた経験が心の問題に影響している可能性があることが指摘され、加害者が謝罪行脚をしているという話があります。そこで、カウンセラーの判断や治療方法について疑問があります。
- 疑問点としては、カウンセラーは加害者が謝罪するように指示するのか、また加害者が被害者を道具扱いしているのではないかということです。また、加害者が謝罪することで心の傷が癒えるのか、被害者の感情を考慮して謝罪の方法を選ぶべきではないのか、という疑問もあります。
- また、加害者と被害者の間にはエゴイスティックな関係があり、謝罪によって更なる被害が生じる可能性がある場合、カウンセラーはクライアントを優先するのか、加害者側を優先するのか、ということも疑問です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カウンセラーがそのような行脚を支持することはないでしょう。 良心の呵責や罪の意識とは、非常に個人的なことで、その方個人の心に留まる負の力ですから、その負の力(ストレス)をあるカウンセリングによって開放することで本来は治癒します。 それに加えて生活の中で行う、その方の為の償いのプログラムといった方法を加えて心の回復をはかります。 相手の方が土下座を望んでもいない場合、一方的に謝罪をした場合に相手を更に傷つけてしまうこともあるのですから、そのような方法を安易にクライエントにすることは致しません。
その他の回答 (1)
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
こんにちは。 カウンセラーのものです。 まず、申し上げますと、クライエントに対して被害者に謝罪を強制させたり、土下座を指導として指示したりするようなことは、先ずありません。 そのような結果になったのは、本当なのか? その真意は分かりません。 本人の希望と自己決断で、自らの決断でそのようなことをされたのでしょえか? 謝罪することは当然必要な場合があります。 が、それが心の健康を取り戻す為の治癒に繋がるとは限りません。ましてや、第三者である立場の者が、例え教師やカウンセラーであっても、そのような行動を促すことが治療だと考えるのであれば、その教師やカウンセラーは逸脱しているか、無知と言えるでしょう。 私には理解できません。 人伝の噂で話しの核心が得られませんので、これ以上は申し上げられません。
お礼
回答ありがとう。 あやふやな話を元にした質問に回答いただきどうも。 私も加害者の暴走で土下座行脚はカウンセラーの 指示・強制ではないと思います。 でも、指示・強制はしなくても、提案はしたりしないのですか? また、質問のタイトルですが、(判断及び)判断基準です。 クライアントを見て暴走を予想するか、予想した場合、 どうするか、です。仮定の話なので回答しにくいでしょうか? いやな質問ですが、あるカウンセラーが上記の話を読んだ後、 似たようなクライアントがきたらどうするか、です。 似たような状況になったらどう判断し、カウンセリングするか、です。 また、上記の話を読まなくても、そのようなクライアントは それなりにいるはずです。どう判断対応しているか、です。 (過去被害者たちへの)被害が予想できた場合、とか。 答えずらい質問でしょうか?
お礼
回答ありがとう。