- ベストアンサー
プロレスラーは政治家向き??
政治家は知識があって小賢しい人よりも、 信念があって嘘をつかない人が向いていると知人が言っています。 プロレスラーは、毎試合、「必ず勝つ!」という強い信念で戦って、 嘘偽りが許されない世界で日々頑張られているので、 その精神・生き様は、非常に政治家に向いているとのことでした。 知人の言うことをどう受け止められるか、教えて下さい。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の方の書き込みにプロレスのシステムと八百長の定義について若干の混乱が見られるので、その点について少し補足したいと思います。 先にも書いたとおりプロレスはショーですから、競技スポーツのように勝ち負けを真剣に争うものではありません。大筋の脚本があり、それに合わせて経験・技量に応じたアドリブをまじえて生でスタントを繰り広げます。アクション映画を撮影でなく、その場でやるようなものだと思ってください。ライブで活きのいいアクションを演じることが重要ですし、観客もそれを目当てにしています。プロレス・ファンはそこを理解した上で楽しんでいます。芝居を見るのと同じことです。芝居がフィクションだからといってそれがすなわち嘘だということにはなりません。観客は虚構の中に没入してそれを体験することができます。 八百長というものは競技スポーツの中にだけ存在します。勝敗によって利害が生じるからです。プロレスの中に本質的な八百長は存在し得ません。筋書きを変えることは許されませんし、それはレスラーという職業における最大のタブーです。ただし“八百長という筋書き”を演じることはあり得ます。スポーツ映画の中に出てくる展開例をいくつか考えてみれば分かるでしょう。 日本にやや多いようですが、プロレスのシステムについて半端な理解を持っている方はかなりいます。周知であるべきことを知らないばかりに的はずれな話になってしまいます。ファンにならないとなかなか分からないことかもしれませんが。
その他の回答 (11)
- mydearzozo
- ベストアンサー率25% (13/51)
>プロレスラーは、毎試合、「必ず勝つ!」という強い信念で戦って、嘘偽りが許されない世界で日々頑張られているので・・・(略) 要するにじゃ、質問者の知人の方がプロレスちゅうもんをきちんと勉強せんと要らんこと口走ってしもうた、というんが正しい回答なんじゃろな。 ご苦労さん。
あなたの勤務先の従業員は、みんな同じような特性ですか? どんな業界にもいろんな人がいます。職業で人の性格や特性をくくろうという発想に無理があります。
>政治家は知識があって小賢しい人よりも、 >信念があって嘘をつかない人が向いていると知人が言っています。 「権力」、「金」に溺れない人でしたら、誰がなっても政治家向き。 元の職種はあまり関係がない と思います。 高学歴の政治家でも「英語が話せない」アホもいます(外務省の大臣や内閣首相など)。
- laing
- ベストアンサー率47% (309/649)
>政治家は知識があって小賢しい人よりも、 信念があって嘘をつかない人が向いていると知人が言っています。 勿論、学があっても公約は守れないという政治家は多い と思いますが、信念だけでは政治は任せられません。 それにプロレスラーの信念は政治的イデオロギーとは 別のものだと思いますよ。 政治家は、政治・経済の知識のみならず、政治家としての イデオロギーも持っていなければいけません。 一般教養も必要です。 >プロレスラーは、毎試合、「必ず勝つ!」という強い信念で戦って、 嘘偽りが許されない世界で日々頑張られている 政治家というのは、勝ち負けを争う商売ではありません。 スポーツマンシップという言葉がありますが、実際に には、スポーツの世界は汚いのが現実です。 自民党の大仁多厚なんか、議員のくせにわざわざ奥さん に離婚請求事件を起こしましたよね。 もう離婚してるはずですが、奥さん側は「訴状に書いて あることが事実でないことばかり・・・」 と嘆いていました。普通に協議離婚すればいいのに。。。 プロレスラーの体質は?なんですが・・・ 他の方も書いておられますが、勝つためには八百長OK の世界でもあります。 今のところ、見てる限りではプロレスラーに政治家の 資質を感じることが出来ません。
少なくとも、「必ず勝つ」という強い信念を持っている プロレスラーは存在しません。 負けると脚本に書いてあるレスラーが「必ず勝つ」 等という信念を抱いて本当に勝ってしまったらそのレスラーは 間違いなくクビになるか、もしくは次の試合で「フッカー」 に壊されます。
- mydearzozo
- ベストアンサー率25% (13/51)
>政治家は知識があって小賢しい人よりも、 信念があって嘘をつかない人が向いていると知人が言っています。 それだけの比較でしたらワシもそのように思いますがのう、信念あって嘘つかんでも、知識が欠落しとると政治家は務まらん思いますのじゃ。説得力ある政策を策定しなさるにはの、並みの知識レベルではでけんですじゃ。 それにのう、ワシの知人はの、プロレスは100%八百長じゃと言うとるんじゃが・・・。覆面せんと議会へ出られんちゅうのはそのセイなんじゃろかな?
- Singleman
- ベストアンサー率24% (143/576)
最も有名では猪木議員、 やはりいくつかのパフォーマンスだけの印象があります、 最近のサスケ県議ですが、今日のTBSで初めて観ましたが 気の利いた発言一つ聞かれませんでした、 マスクの事では意地を見せているようですが議場では やはりきっぱり脱いで政策で勝負してもらいたいです 議場用のマスクに「品」を描いて品があると言いたい ようですがお笑いです、 はっきり言って政治家には無理です。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。ちょっと疑問があるかな?って気がします。 >嘘偽りが許されない世界で・・・ はどうかな? スポーツ、格闘技ってのは、常に相手の虚を衝く、つまり悪い言い方ですが、相手をだます事で勝つのでは?? 本当に力だけの正々堂々の勝負なんてあるんでしょうかね? 「必ず勝つ!という強い信念」はあるかもしれません。 ただ、それが政治理念・信条・公約・政策といった物に行かされているかという点では、残念ながら、今までのスポーツ界出身の国会議員って、結局の所、所属政党の代弁者でしかなく、自分の意見を貫いたって人、いないような気がするんですけど。 つまるところ、政党から出馬する方ならスポーツマンである意味は全くないと思います。 無所属で一人で出られる場合は、根性の部分は確かにあるでしょう。 ただ、根性があっても政治家というのはやっぱり一種の専門職です。技能という点では素人と同じですね。 以上が私の感想です。
- ShaneOMac
- ベストアンサー率39% (356/898)
>プロレスラーは、毎試合、「必ず勝つ!」という強い信念で戦って、 >嘘偽りが許されない世界で日々頑張られているので、 プロレスは競技でなくショーですから、勝敗は決まっていますし、これはおかしな理由づけです。その分、競技スポーツにあるような八百長というものも存在しませんが。 政治もショーの一種と言えなくもないですから、その意味では向いているかも。
- higejii3
- ベストアンサー率27% (159/568)
その知人の只のおろかな思い込みでしょう。 松浪健四郎衆院議員、この人、元プロレスラーじゃありませんでしたっけ? プロレスは元々興行です、ショーでしょ?スポーツマンシップなどとは無縁だし、「嘘偽りが許されない世界」なんて笑止の沙汰です。
- 1
- 2