- ベストアンサー
住民票の移動時期
無知なのでどうしたらいいか分かりません。よろしくおねがいします。 今年の3月まで親元から仕事に行っていました。今は無職です。 今回結婚を前提に付き合っていた人が、同棲しようといっています。 しかし、彼の勤務先は他県でこの場合は住民票はどうしたらいいのかと思い質問しました。 同棲するのであれば、金銭的にも絶対仕事をすぐに始めなくてはいけないので、その場合は住民票を動かさないといけないのかなと悩んでます。 転職活動も今しているのですが、決まりそうなところが3ヶ月は試用期間で社会保険に加入できないといわれました。 その場合は、今は親の国保に入れてもらっているのですが自分で保険に新しく入らなくてはいけないのでしょうか? お金にあまり余裕がないので、保険料が高かったらどうしようと思っています。 できれば、社会保険に加入できるようになってから、国保をはずしたいと思っているのですが可能でしょうか? また、転職先から住所の確認などあった場合、住民票を写していない場合どうなるのでしょうか? それか、もう入籍してしまったほうがはやいのでしょうか? 今、住民税を払っているので同棲先で収入があった場合、 住民票を写してなかったらどうなるのか心配です。 乱文で申し訳ありません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人事担当です >決まりそうなところが そちらで見込まれる年収は? 必ず社会保険に加入するのでしょうか? で上記はとりあえず今は考えないとして... 彼は社会保険でしょうか? それなら住民票は異動されれば良いと思いますよ 彼が社会保険なら3ヶ月間は彼の社会保険の被扶養者になれば良いと思います >今回結婚を前提に付き合っていた人が、同棲しようといっています。 彼の勤務先で「内縁の妻」として届けられれば被扶養者になれるでしょう ただし、貴方の今後1年間の年収見込みが130万円以下でないと無理です >今、住民税を払っているので同棲先で収入があった場合、住民票を写してなかったらどうなるのか心配です。 http://www.city.joyo.kyoto.jp/living/tax/individual/multipage4/multipage41 住民税は今年の所得に対して来年の納付金額が決まります 1.特別徴収 たとえば、平成19年中所得に対しては、平成20年6月から平成21年5月の12ヶ月にわたり、毎月の給与から差し引いて、平成20年1月1日時点で納税者が住所をおく市区町村に納めていただくことになります。年の途中で納税者の居住地が変わっても、平成20年6月からの住民税を納める市区町村は変わりません。 ・今年の所得に対して来年の住民税が決まる ・来年1月1日に住民票が有る市町村に6月から納付する >今は親の国保に入れてもらっているのですが 国民健康保険には扶養者と言う考え方はありません 貴方の分も世帯主が一括して支払っているだけと考えましょう (今はお父様が負担してくれているだけでしょう) 貴方が国民健康保険を支払うようになればお父様の保険料は安くなります 貴方個人の立場でのお薦め... ・貴方の年収見込みが130万円未満なら... 「内縁の妻」としてすぐに彼の社会保険の被扶養者になりましょう 住民票も移動しましょう ・貴方の年収見込みが130万円以上なら... 貴方が勤務する会社に「社会保険加入時に住所変更をします」と説明しましょう 国民健康保険は今までのまま ほとんどの会社はそれで構わないはずです 住民票の移動が少しくらい遅くなっても市町村は一々指摘してきません 元の長野県知事のようによほど特殊な場合だけです それも必ず処罰の前に相当な期間、催促か督促されるだけで納まります
その他の回答 (3)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>国民年金を払っているのですが、この手続きをすれば払わなくてすむのでしょうか?この場合は彼の厚生年金の扶養になるんですか? >内縁の妻に認定してもらうためにはどういう書類がいるのでしょうか? 第3号に認定して貰えば良いだけです 彼の会社に相談して下さい 社会保険の組織によって求めてくる書類は異なります http://www.sr-kurachi.com/q&a-18.html >扶養認定にあたっては、通常の配偶者と同じく、被保険者との生計維持関係のみが要件とされ、 同じ住所に住民票があり、事実そこで同居していればほとんど認められるでしょう
お礼
本当にありがとうございます! よく分かりました。 早くにお尋ねしていればよかったです… 早速今日、彼に話してみようと思います。 心配事がなくなってすっきりしました~! あとは就職を頑張りたいと思います。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
>内縁の妻として届け出るためにはどうしたらいいのでしょうか? ・貴方が引越と同時に住民票を移動する ・彼の会社に「被扶養者(異動)届」を提出する http://www4.sia.go.jp/sinsei/iryo/syosai/10.pdf 貴方の収入を証明する書類を会社から求められますのでその指示に従って下さい 「続柄」=「内縁の妻(婚約中)」...で構わないはず ・被扶養者に認定されてからお父さんの国民健康保険は外して貰う で、国民年金保険料も支払う必要は無くなるでしょう 年金法では、婚姻届を出していなくても事実上の婚姻関係にある場合、これを妻と認めています。 つまり「内縁の妻」も第三号被保険者になることが認められているわけです。 年金法でいう「配偶者」「夫」「妻」には婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係にある者も含みます。 お薦め... 出来ればキチンとなんらかの形で「婚約」だけはしておきましょう お互いの家族がホテルにでも集まっての婚約食事会、その席で「腕時計などの記念品の交換」でもれっきとした「婚約」です 結納不要... 権利・義務がハッキリします 訂正...書き方が悪かった... >貴方の年収見込みが130万円未満 申請時から以後1年間の収入の見込みです 1/1-12/31では有りません、過去の実績でもありません 正解=「貴方の今後1年間の収入の見込みが130万円未満」
お礼
本当に詳しく教えていただいてありがとうございます! ますます、なるほどーと思いました。 >年収見込みが130万円未満 申請時から以後1年間の収入の見込みです 勘違いしていました。求職活動、まだ続けているので気をつけます。 現在は無収入です。 それでは (1)まず、彼の会社に内縁の妻として社会保険に加入できるか確認する。 できる場合は、手続きを開始。住民票を引越しのときに移す。 (2)被扶養者に認定されてから父の国民健康保険から外して貰う (3)収入が引っかからないように仕事を探す の順序で行動したいと思います。 現在、国民年金を払っているのですが、この手続きをすれば払わなくてすむのでしょうか?この場合は彼の厚生年金の扶養になるんですか? m_inoue222のお勧めどおり、婚約はしっかりしたいと思います。 過去に食事会をし、お祝いに新居で使う家具を買っていただいています。 ここまでして、なぜすぐに入籍しなかったのかいまいち分からないんですが… 近いうちにしっかり話し合いたいと思います。 あと、内縁の妻に認定してもらうためにはどういう書類がいるのでしょうか?区役所でもらうような所得証明などですか? 申し訳ありませんが、教えてください。 お手数おかけして申し訳ありません。
こんばんは。 私の経験から書かせて頂きますね。 法律的?には住居を移動した場合は速やかに住民票を移動しないといけないことにはなっているようです。(確か罰則もあったはず?) しかし…現実は住民票を移動していない人も沢山いますよね。 多分、相当の事が無い限りバレないから… 独身時代の私や主人もそのうちの1人でした。 主人は住民票も実家、免許の住所も実家だったので免許の書換えの時に警察官から 『なるべく早く住所の変更をして下さい』と言われてました。 私も住民票は実家のままアパートを借りて仕事してました。 貧乏だったので実家で保険を払ってもらってたんです。 もちろん住民税等も…(恥ずかしい話ですが) 主人も私も就職先やバイト先に住民票提出して下さいなんて言われたことはありませんでしたよ。 今現在国保でも就職先が社保ならばいくらでも変更可能です。 ただ私は、自分宛の郵便物等を転居先に届けてもらうように、 郵便局に転居届けを出しておきました。
お礼
ありがとうございます! 確かに、就職の際に住民票の確認などされたことはなかったです。 ではできるだけ早いうちに、移せるようになったら移そうと思います。 ご経験を教えていただいてありがとうございました。
お礼
国保は扶養ではなく、父が代わりに払ってくれてるということなんですね!なるほど。 彼の給料の明細には社会保険料と書かれていました。 内縁の妻として届け出るためにはどうしたらいいのでしょうか? それができるのであれば、早く住民票を移したいと思います。 私の年収は130万以下になると思います。 丁寧にありがとうございます!