- ベストアンサー
転出証明書・住民票移動について
私も彼も、誰も知り合いのいない土地で、生活していました。 彼の転職がきっかけで、そんな土地に行くことになり、私もついていき、一緒に暮らしていました。 一応、市だったのですが、とても田舎で、とても寂しいところでした。 8月、私は彼との生活に耐えられなくなり、県外の実家に逃げ込んできてしまいました。 彼と電話で話し合った結果、お互いしばらく離れてみて、生活しよう、ということに。 私は仕事も始めたいので、住民票を実家に戻したいのですが、同棲していた土地で、転出証明書を私の代わりにとってくれる人がいません。 彼は仕事で毎日帰りが遅く、第一、そういう協力的なことを全くしてくれない人です。 一度頼んでみたのですが、またいつか戻ってくるんだから、住民票を写す必要はないだろう、と言われて終わりました・・・。 同棲していた土地と実家では、高速で12時間ほどかかります。 交通費も、車で行って、往復3万近くになってしまうので、そうそういけた距離ではありません。 こういう場合、どうやったら住民票を移すことができるのでしょうか。 私は実家にいながらにして、誰の協力も受けずに住民票を写すことが可能なのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- パブクシャンnoチビ枯淡(@tibikotan)
- ベストアンサー率62% (268/426)
回答No.3
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 細かな内容まで教えていただいて・・・。 私はもう実家に来てから、2ヶ月が経ちました。 実際に転入した日から14日以内に転入届は出さないと、法律違反になると、こちらの過去の質問で見ました。 私の場合、法律違反になるのでしょうか? 正直に、戻るつもりで実家にいたが、このまま実家で生活することになった、と市役所に言ってもいいものなのでしょうか?