• 締切済み

通信での保育士試験勉強法を教えてください

こんばんは。 今はまったく違う仕事に就いていますが、 保育士になりたいという夢が諦めきれず、 試験合格を目指し、ユーキャンの教材を購入しました。 そこで勉強を開始したばかりなのですが、 久しぶりの「勉強」で、正直、右も左も分かりません…。 テキストを読み込めばいいのか、ノートにまとめていけばいいのか…? 「問題集を繰り返し解く」という方法をネットで何度か目にしましたが、 その「問題集」に行き着くまでの、 基礎知識の身につけ方が分からずにいます…。 自分に合うやり方というのは人それぞれかとは思いますが、 保育士試験を経験された皆さんは、 実際どういった方法で勉強をなさっていましたか? 通信だけでなく、テキストで独学で勉強なさった方にも、 お答え頂ければ嬉しいです。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

あくまで参考までにお伝えします。 ちょっと前になりますが、平成15年度・16年度の2年間かけて受験し合格しました。4年生大学卒業でしたので、実務経験は不要でした。 1年目は、ユーキャンの教材と保育士養成講座(全国社会福祉協議会の書籍)をインターネットオークションで安価で入手しました。また、社会福祉協議会で開催している受験対策講座を受講したりもしました。1年目は勉強期間も短く、下見のつもりでしたが、4科目合格できました。 2年目は、LEC東京リーガルマインドの通信講座を利用しました。ハローワークで厚生労働省の教育訓練給付制度を利用し、経費負担を抑えました。LECの講義の録音テープ(今はDVDになっています)のほか、保育所保育指針CDを入手し、通勤の往復で聞きました。(これがわたしの勉強法でした) 実技は、筆記試験合格をしてから、東京保育実技スクールで、合同レッスンを受けました。 多少金銭的に余裕があれば、LECを利用すると良いと思います。講義のDVDもありますし、内容も適宜更新されています。ユーキャンだけでも合格した人ももちろんいらっしゃいますが、教材内容を見ると、不十分に思われ、独学で情報収集するなど、カバーする必要があると思います。 自分は、今、第三者評価者として、年に数か所の保育園を巡回して評価しています。また子育てにも勉強が役に立っています。ぜひともがんばってください!! 質問番号:5260251への回答とほぼ同文です。