• 締切済み

アンチ巨人と、アンチマルチは同じ?

アンチ巨人の人たちと アンチマルチ商法の人たちを見比べた場合 このアンチという言葉の使われ方は同じだと思いますか? 「アムエイ」とかいう会社の人が、熱心にマルチが嫌いな人はアンチ巨人と一緒だ、と力説するのですが、何を言われているのか、さっぱりわかりませんでした。 それに加え、あまりの必死さに恐怖心さえ抱きました。 アムエイという会社の人はこういう人が多いのですか?

みんなの回答

回答No.7

とても宣言しづらいですが私はアムウェイのディストリビューターです。 しかし、現状よく見るスポンサリング(勧誘)方法が気にいらず、アムウェイ被害をなくすためのブログを綴っています。 >アンチ巨人の人たちとアンチマルチ商法の人たちを見比べた場合 このアンチという言葉の使われ方は同じだと思いますか? その知人の方が言いたいのはおそらく「反対する人は世間的なイメージだけで毛嫌いし、本質的なものを分かっていない」と言いたいのでしょう。 アンチ巨人がどういう意味か分かりませんが、知人の方の言い方は私のアップ(紹介者)と同じ言い方なのでそんな感じだと思います。 >アムエイという会社の人はこういう人が多いのですか? 恥ずかしながら私も最初の頃そういった必死になる面がありました。そんなに必死になると逆に売れないと思いますが、素人ですので、最初のうちは伝えようとするあまり、空回ってしまう人が多いのだと思います。 私のアップの方は冷静な方でした。しかし、私が問題点を指摘すると何度も冷静に反論していたので、心の中では必死になっているのだと思いました。 「興味ないのにそんなに必死になられても困る」とピンポイントに言われたら相手の方も冷静さを取り戻すかもしれませんね。

  • denpakun
  • ベストアンサー率14% (43/292)
回答No.6

巨人ファンの中には「アンチ巨人の人は、実は巨人ファンである」と言う人がいます。 たぶんそのことでしょう。 「マルチを激しく嫌っている人は、実はマルチを愛しているんだ」と。 けど、アムウェイの人が自らをマルチだと言ってしまっていいのかな。

asgkla
質問者

補足

好きと嫌いは紙一重、ですか? あ、その人はマルチじゃなくてMLMって言っていたような気がします。

回答No.5

野球の読売ジャイアンツは、色々と問題が指摘されていますが、違法行為を行っている組織では在りません。 一方、マルチ商法では、多くの従事者が違法行為を行っています。 そして、マルチ商法従事者が「アンチ」と呼ぶ人たちは、マルチ商法の悪質性を指摘したり、違法行為をなくすための助言をします。 「商品について嘘はダメ」「勧誘の際は最初に会社名を告げないと違法だよ」「誇大な収入例を挙げるのはダメ」「鼠算式の新規勧誘は必ず破綻する」という指摘は、マルチ主催会社、マルチ従事者にとってはありがたいアドバイスのはずです。アンチどころか、マルチの人たちに協力していると言えます。 なのに、マルチ従事者は、そういう指摘をする人たちを「アンチ」と呼びます。 だから、意味も無くとか、感情的に毛嫌いしているのではありません。 >アムエイという会社の人はこういう人が多いのですか? アムウェイの人たちには残念ながら多いようですね。 絶版していて入手困難なのですが別冊宝島「洗脳されたい!―マインド・ビジネスの天国と地獄」という本が97年に出ました。この本はオウム真理教や法の華やヤマギシなど、カルト宗教を中心に洗脳商法について取り上げています。その中に、アムウェイについての記述もあります。 アムウェイなどのマルチ商法の勧誘者は、催眠商法と似た手法を使うことも多く、その従事者はカルト宗教に嵌ったような、偏った考えしか出来なくなります。 このような行為は会社が主導では無いはずなのですが・・・・。無くなってませんね。 アムウェイが社会問題化して、国民生活センターから名指しで指導を受けてから10年以上たちます。でも、質問者さんのような話はこの質問サイトにも他に何度も書き込まれています。 過去のアムウェイの行為についてはこちらを参考にしてください。 ​http://www.amway.co.jp/data/current/newsobj-333-datafile.pdfhttp://www.amway.co.jp/data/current/newsobj-346-datafile.pdf アムウェイ社自身が出している文書ですので、かなり甘い記述ですが、それでも問題点はわかると思います。 アムウェイやる人は、こういうことを完全に棚上げにしている人が多いんですよね。

asgkla
質問者

補足

なるほどです。 違法行為に着目すると差はありそうですね。例えば「アンチレイプ」なんて言葉があったとしたら、アンチ巨人と一緒にしちゃ明らかにおかしいですよね。 「アンチ」っていう言葉自体がそもそもおかしい気がしてきました。 文書どうもありがとうございます! 一通り目を通しましたが、激甘ですね。 氷砂糖をしょっぱく感じてしまうくらいの甘さでした。

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4

私は小学生の頃から読売ジャイアンツが嫌いです。江川事件、それに桑田入団騒動を経てその傾向はますます強くなっています。そしてMLM(マルチ商法)は国力を衰えさせる商法であるとの確信から、マルチ商法の害毒を家族、友人、BBSで説きまくっております。 しかしアンチ巨人であるから、アンチマルチであるという訳ではありません。巨人とマルチ商法に共通点や似ている点があるわけでもありません。巨人は嫌いですが、あの伝統ある強豪プロ野球チーム(苦笑)をマルチと同列だなんて、とても言えません。巨人だけでなく全チームに失礼ですよねえ。 あなたに「マルチが嫌いな人はアンチ巨人と一緒だ」と言ったのは、一部のマニアックなまでの巨人ファン=G党がよく言う、「巨人嫌いは、実は巨人の大ファンなのだ」(巨人ファンが余りにも多いから、拗ねているだけだ)という傲慢な言い方にヒントを得たのではないでしょうか?  つまり「アンチマルチ=マルチ商法に反対する人、嫌いな人は、実はマルチ商法の価値を認めているのだが、失敗、挫折などで成功できずに悔しさ紛れに批判しているだけだ」、「本当は彼らこそマルチの価値をよく知っているのだ」と言っているのだと思います。もちろん勝手なこじつけに過ぎませんがね。 ご指摘のMLM企業のA社に限らず、マルチ商法従事者は新メンバー獲得に際して拒絶姿勢を取る人に対して、アップライン(上位従事者のこと)から教えられたマニュアル通りの論理(穴だらけですがね)と駆使して執拗な勧誘をします。「ウソも百篇言えばホントになる」 繰り返し聞かされると、つい「そんなものかも知れない」と思うようになる人もいるのでしょう。 「あなたのために勧めている」、「あなたと一緒に成功したい」、「21世紀の流通はみなマルチ経由(彼らはマルチと言う言葉を使いませんが)になる」、「マルチを批判している人は実はマルチを途中で止めたか、努力不足で失敗した人だけ」・・・・。 私の知る限り10年以上も彼らの勧誘手法は変わっていません。しかもその勧誘トークは冷静に考えれば矛盾と論理の飛躍だらけ。 彼らの論理は彼らの中でしか通用しません。 >アムエイという会社の人はこういう人が多いのですか? 彼らはアムウェイの社員ではありません。アムウェイと代理店契約をした個人事業者にしか過ぎません。業界内ではディストリビューターと呼ばれます。彼らの目的は「新代理店を自分の下に付けて、利益を増やすこと」だけですよ。

asgkla
質問者

補足

詳しいご説明どうもありがとうございます! 読ませていただいて、新たに疑問に事は、巨人が嫌いな人に「巨人は社会的に悪だと思いますか?」と質問するのと、マルチ商法が嫌いな人に「マルチ商法は社会的に悪だと思いますか?」と質問するのでは、返ってくる答は一緒なのだろうか? ということです。 前者は、「悪だ」という人もいるかもしれませんが、「悪というわけじゃないけど、やり方が気に喰わない」という答え方をする人が多いのでは、と思いました。巨人に対する好き嫌いは、善悪の問題ではないような気がしました。 後者は、「悪だ」と答える人の方が多いのではないでしょうか。善悪の観念から、嫌いだと言っている人が多いのでは。と思いました。 >「マルチを批判している人は実はマルチを途中で止めたか、努力不足で失敗した人だけ」 このような言い回しは、よく見かけます。 マルチ商法に関わると、勝手な憶測をしてしまうようになるんですね。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.3

アンチ巨人とアンチマルチは同じか? これはなかなか興味深いテーマです。 わたしもいま考えてみました。 アンチ巨人 強く人気のあるチームに敢えて異を唱える反主流派。こういう人は必ずいます。好みが違うだけ。コーヒーをブラックで飲むようなものです。 アンチマルチはその商法を毛嫌いし、絶対に受け付けない。 アンチ巨人が面白半分に言っているのに比べ、アンチマルチは本当に毛嫌いしているという大きな違いがあります。 「巨人は別に悪いことをしてるわけではないけど虫が好かない」に対し「マルチはほとんど犯罪に近い」と考えているからです。 貴方の知人がその二つを一緒にしているのはアンチマルチの思いを和らげるために言っているのでしょう。気に入らないマルチを手伝ってあげる必要はありません。

asgkla
質問者

補足

なるほどです! 「アンチ巨人」を「アンチなべつね」としたら、また話は変わりますかね? その、「アンチ巨人」と「アンチマルチ」を一緒にするマルチ商法従事者は、心理学者きどりで、「アンチ」という心理について考えてみる、というようなことを偉そうに言っていたのですが、犯罪性のない巨人軍と、犯罪性のあるマルチ商法を並列にするのはどんなもんなのか、という疑問符が頭の上にぴょこぴょこ飛んでおります。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

言葉の意味を知りたいわけではないでしょうが、アンチと言うのはもともと「反対する」と言う意味です。 The prefix anti refers to something which is in some way "against" the referent of the stem to which the prefix is affixed. 日本語においては、プラス少々「毛嫌いする」もしくは「嫌悪する」と言うような意味がある場合が多いように感じます。 ただし「アンチ巨人」の場合は主流に反対するような意味で(東京では)使われることもあるのかもしれません。 「アンチマルチ商法」というグループがいるのかどうかはよく分りませんが、アムウェイの人は「プロマルチ」であることはまちがないと思います。 アムウェイがそうだかはよく分りませんが、マルチ商法に手を出されている方は、教えられたとおりの論法を使って勧誘するのは常套手段です。 周りが見えなくなっていて、正常な判断ができなくなっている場合もありますので、「悪いけどあなたのビジネスには興味ない」というしかないでしょう。

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Anti
asgkla
質問者

補足

拙い文章で申し訳ありません。 例えば、阪神ファンの人が「巨人嫌いだ」という「アンチ巨人」と 国民生活センターなどでも注意喚起しているマルチ商法を反対する人たちを マルチ商法従事者が「アンチマルチ」と表現する「アンチ」には 違いがあるんではないかな、と思って質問いたしました。 「アンチマルチ商法」というグループは存在しないかと思います。 それでもマルチ商法従事者の人たちは、マルチ商法に反対している人たちを指して 「アンチマルチ商法」と言うようです。

回答No.1

私にも言っていることが理解できません。 私の会社にいた女子社員がこれの会員でした。役員の秘書でしたが、役員の海外出張が多く、その留守に会社の電話でセールスをしたり、コピー機で資料を作ったりしていました。 あまりに酷いので、辞めて頂きました。 拘わらない方が賢明かと思いますよ。

asgkla
質問者

補足

この類の人はいろんなところにいるんですね。 関わらないように、うまくよけて通るようにします! ご回答どうもありがとうございます。

関連するQ&A