- ベストアンサー
ウォーター・カーナミンの育て方
- ウォーター・カーナミンの育て方を解説します。
- ウォーター・カーナミンの育て方について初心者向けのアドバイスをご紹介します。
- ウォーター・カーナミンの育て方に関する疑問や問題に対する解決策を提案します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLにあるようなウォーター・カーナミンでしょうか? それをテラリウムみたいな感じで鑑賞していると考えていいのでしょうか? 切り方ですが、その前に 1.失敗したときのために一回に全部作業しない。 ・2週間とか間を開けて、2~3回に分ける 2.予備の鉢か何かに余った分を植えるように準備する 3.洗面器とかパットとか水を張って新聞紙を濡らして 切ったものを(乾燥させないよう)置いておけるも のを準備する 4.切ったはいいが植えるのはできますか? 先の曲がっていないピンセットを用意しましょう。 以上の準備をした上で 1.生えている土の上ぎりぎりで根っこごとはさみでカット。 2.最低3/2以上が水上に出る長さにそろえるつもりで、 茎の下をカット。ただし、植え込む分を一節分考慮しましょう。節の下5mmでカットして、その上の両側の葉を葉柄が1mm残るぐらいで両方カット。これが抜け止めになります。 3.ピンセットでつぶさないようにまっすぐはさんで、底土にまっすぐ挿します。結構慣れるまで失敗します。 って感じで1本づつ植えていきましょう。 先をカットすると脇芽が出てきますが脇芽は伸びるのに時間がかかりまた、まっすぐ伸びないことも多いのでレイアウトがさらに乱れます。面倒でも根っこからカットした方がいいですよ。先の葉が白っぽくなってきたら、カットして下が見えているときにテトラのイニシャルスティックかADAのマルチボトム等を数個差し込んで微量元素を補ってあげてください。
その他の回答 (2)
- ootsu
- ベストアンサー率46% (340/738)
>「たまにハイポネックスなどの液肥を1~2滴、水替えの時に与えて下さい」 OKです。水槽環境ではよく窒素肥料が厳禁と書いてある本もありますが、アクアテラでは、ある程度窒素が必要です。ただリン酸はあまり必要としないのでハイポネックス原液だとリン酸が多すぎるかもしれません。観葉植物用の方がいいと思います。まあ、魚が入っていないので水替えを多めにしていればそんなにコケは出ないでしょう。 >二つくらい育成用の容器を用意して移植して、もしどれか一つが全滅しても大丈夫なように注意したい 水草のプロの方達はたいてい予備の育成パットを持っています。正しい判断です。 カーナミンだけだと寂しいので、うまくいったら、次は、リシマキア(イエローリシマキア)なんかも寄せ植えすると楽しいですよ!リシマキアは園芸店で普通に売ってます。後は今の時期は、湿地のあるところに採集に出かけるのも楽しいかな。楽しんで育ててください。
お礼
たびたびの、また大変詳しいご回答本当にどうもありがとうございました。頑張ってやってみようと思います。 私はまったくのズブの素人で、偶然出会って何気なく買ってみた水草ですが、はまってしまいそうです。リシマキア検索して見てみました。とってもかわいいですね!ご紹介ありがとうございます。ぜひ増やしてみたくなりました。カーナミンにお友達を…(笑) このたびは数度に渡るお返事をどうもありがとうございました。大変お世話になりました。感謝の気持ちとともにポイントを発行し締切とさせて頂きたいと思います。 ootsuさんどうもありがとうございました!(^^。)
- ootsu
- ベストアンサー率46% (340/738)
流木の穴にはまってますか。なるほど。同様の方法でやっていいですが、肥料はどうしてますか?花屋さんではどう教えられたんでしょうか?
お礼
ootsuさん、ご回答ありがとうございます。花屋さんでは「たまにハイポネックスなどの液肥を1~2滴、水替えの時に与えて下さい」「入れ過ぎるとコケが大発生するのでそうならないよう注意して下さい」この二点しか聞きませんでした。その場に売っていたハイポネックス原液を買って帰りました。 肝心な、伸びてしまったらどう対処したらいいのか聞くのを忘れてしまったのです…。 ootsuさんの方法で焦らず少しずつ根気よくやるのが良さそうですね。もう二つくらい育成用の容器を用意して移植して、もしどれか一つが全滅しても大丈夫なように注意したいと思います。で、メインの流木はリセットするつもりで短く切ったものを揃えて少しずつ植え直していく感じで。 これで大丈夫でしょうか(^^;)
補足
ご回答どうもありがとうございます!とてもお詳しい方のようで心強いです。水草は参考URLのもので間違いありません。この写真でいうと下1/4+根部が水に浸っています。 上の残り3/4が水から出ています。(花が咲いちゃってます(笑)) しかし普通と違うのが、根づく土台です…。問題の私のものは、流木しかないのです。水の入ったガラスのコップに流木が入っていて、その流木にあけられた穴に草が10本ほど植えられている、といった感じです。根は最初は少なかったのですが徐々に伸びて流木の下はほとんど根っこでびっしりです。 お教え頂いたやりかた(土に生えているのと同じ感覚)でやってしまっていいのでしょうか? 根っこの生え出してるあたりからバツンと切って、下の根っこは抜いて除去して上の茎葉を(2)のように切って、もとの穴に戻す…という感じで。 お手数ですがお返事頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m