• ベストアンサー

メタノールを酸素中に

メタノールを酸素中に完全に燃焼させたときの化学反応しきって 2CH4O+3O2→2CO2+4H2O何ですか? メタノールって CH3OHなのに、なんで CH4Oに変わるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2965)
回答No.2

CH4Oという書き方は単にメタノールに含まれる原始の数を表すにすぎません。これをみてもどんな構造か判りませんよね。これに対してCH3OHと書けばメチル基に水酸基がついたものだということが判ります。普通メタノールといえば後者を書きますね。 で、燃焼のほうですが(メタノールはCH3OHの方がいいとして)、左右の原始の数が合っていて、係数が分数になっていたり、既約でなかったりしなければ正しいです。ご確認を。

その他の回答 (1)

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>メタノールってCH3OHなのに、なんでCH4Oに変わるんでしょうか? CH4Oはメタノールの「組成式」です。どの元素の原子が幾つは居ているかを示します。 CH3OHはメタノールの「示性式」です。メチル基とヒドロキシ基があることを示します。 燃焼の場合どちらを使っても構いません。というか組成式の方が酸素との比率を計算するのに楽です。 CH4OのところにCH3OHと書いても「間違い」にはなりません。 メタノールとナトリウムの反応の時、 2CH4O + 2Na → 2NaCH3O + H2↑ と書いたら何が出来たか分かりません。 2CH3OH + 2Na → 2CH3ONa + H2↑ と書けばナトリウムメトキシドが出来たことが分かります。 頭は柔軟に使いましょう。 化学式も構造が変ったしまわない範囲で、用途に応じて書き直して構いません。

関連するQ&A