• ベストアンサー

itとoneの使い分け

昔、itは既出の名詞のうち「特定」のものを表し、oneは同種類かつ「不特定」のものを示すと教わりました。 では、 The software application was so user-friendly that he started using ( ) immediately. の()にはitとoneのどちらをいれるべきでしょうか。 これは、ある問題集に載っていた問題で、その答えにはitとなっていたのですが、解説がほとんどないため理屈が分かりませんでした。 software applicationは可算であると思われるので、itかoneかの判断は上記の特定・不特定による区別で行なわれるはずですが、ここが理解できません。 鉛筆や消しゴムのような「ハード」であれば、特定、不特定の概念上の違いが分かかるのですが、果たしてsoftware applicationという「ソフト」に対してもそうした区別は成り立つのでしょうか。 英文法に詳しい方、解説をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最初に The software application となっている通り,何か特定の「ソフト」なんでしょう? A さんが使っているワードと,B さんが使っているワードに区別はない,というような意味合いで,「ソフト」に区別があるのか,とおっしゃっているのかもしれませんが,さまざまな種類がある中で,「ワード」という特定の種類という意味で The software application と言っていて,それを it で受けるわけです。 単純に「ソフトの種類」で考えればいいことです。

boyoyonnnn
質問者

お礼

なるほど!!感服しました。m(__)m そうですね、wind-sky-windさんの言われる通り、さまざまな種類がある中で,「ワード」という特定の種類という意味だったんですね。 これで、すっきりしました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

「software application」にはいろんなものが存在するんだけど, この () で表したいのは主節の主語であるところの The software application であり, 別の software application ではありません. 「one」だと「どれか分からないんだけどとにかく software application」という意味になっちゃうんじゃないかなぁ.

boyoyonnnn
質問者

お礼

その通りですね、ありがとうございます。

関連するQ&A