実母の手伝いについて。
現在三人目を妊娠中の主婦です。来月末に出産予定です。
私は実家から遠く離れた所に住んでいて出産の時~出産後に頼れる人が主人しか居ません。
その主人も4月から転職の予定でその準備に忙しく、帰りも遅いため「今回は最低限しか手伝えない」と言われています。
そこで実母に手伝いに来てもらうべきか悩んでいます。
上の子を出産した時に1ヶ月手伝いに来てもらったのですが、結局オムツ替えをしてもらったのは1回でした。お風呂の手伝いも出来ません。
私は夜中の3時間おきの授乳やなれない育児でへとへとに疲れ果てて朝遅くまで寝ていると「あんたがグウグウ寝てるからお母さん朝ご飯も食べれなかったわ!向こう(実家)では毎日食べてるのに!」と言われたり(自分はしっかり11時には寝ていました)、昼間に赤ちゃんと一緒に寝ていると大きな音でテレビを付けたり(部屋数が少なく当時私が寝てる部屋にしかテレビがありませんでした)されして、手伝いに来てもらっているのに逆に凄く疲れてしまいました。注意をすると今度は父に「やっぱり親子と言えども難しいわ。もう帰りたい」と電話をしていました。まともにしてもらった事といえば買い物くらいでした。
結局1ヶ月検診まで居てもらう予定でしたがその前にこっちが疲れてしまい帰ってもらいました。
そんな事がありとても気疲れしたので2人目の時は来てもらいませんでした。
なので本当は来てもらいたくないのですが今回は既に子供が2人居る上に下の子がまだ出産時には2才前で小さいのでとても悩んでいます。
実母は以前の事を忘れているのか、手伝う気満々ですが・・・
上の子は昼間は幼稚園に行っていますが下の子はまだオムツにミルクも飲んでいます。
産後すぐに一人で3人の子供を見られるか心配です。
でも母が来る方が精神的に疲れる気もするので大変悩んでいます。
乱文で申し訳ありませんが、何方かアドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願いします。
お礼
遅くなりまして申し訳ありません。 ありがとうございます。 罫線で引いた表は作って使用していたので そのほかにはと思いました。 やはり、罫線でやるしかなさそうですね。