• 締切済み

ファンドなどの投機機関がなかったら

ファンドなどの投機機関がなかったら、その利益は誰が得る事になるのでしょうか?

みんなの回答

  • shusen77
  • ベストアンサー率71% (10/14)
回答No.1

一般的に理解されている「ファンド」のこととしてお答えします。 ファンドとは基本的に投資家から資金を集めて、優良な投資先を見つけて投資する一種の金融機関です。銀行とはリスクやリターンが違うため、成功した場合の手数料も大きく変わってくるのですが、基本は資金を預かって投資し、そのリターンを返して行く機関だと理解してください。 もし今数百、数千あるファンドのうち一つがなかったらどうなるか。何も変わらないでしょう。投資家たちはよりよい投資先を見つけるファンドに対して自分のお金を預けるだけなので、一番いいファンドがなくなれば二番目に、二番目もなければ三番目に目を向けて行くだけでしょう。 すべてのファンドが一度になくなればどうなるのか。投資家としての選択肢はかなり少なくなってしまい、第一に銀行への預金、第二に投資家として直接の投資(株式、社債など)、第三にタンス預金の増加などが考えられます。 正直、銀行の預金が増えても、リスクをとらない銀行は国債をかうぐらいなので、ほとんどの人は利益を得ないでしょう。強いて言えば、安価で国債を発行できる政府が得をするというところでしょうか。また、ファンドは投資家の中でもプロフェッショナルが集まって仕事をしているため、成長する企業を見つける目が鍛えられているといいます。一般人が暇なときに株を見るというレベルよりは上でしょう。投資家と企業を結びつける機関が一つなくなると考えられます。タンス預金の増加が誰の利益にもならないということは明らかでしょう。 唯一考えられるのは、一般投資家による直接投資の増加があらたな需要を喚起する可能性がある、ということでしょうか。今まで誰も目を向けなかったような企業に投資が増えることにより、新たな産業が生まれてくる可能性があります。ただ、上に述べたように金融機関としての機能を持っているため、まとめて禁止してしまえば資金供給量が相当に減り、相当な不況に陥る可能性が強いですが・・・ ヘッジファンドやPEを含めてすべてのファンドを禁止するならば、減少した資金供給を補うことのできるような大規模な代替案が必要になるでしょう。あまりメリットは思い当たりません。ファンドが批判を受けないためには、何らかのサラリーキャップが必要になってくるとは思いますが、そのためには国際的な協調が必要になってくるでしょう。

関連するQ&A