- ベストアンサー
先中調子のS=中調子のR??
ドライバーのシャフトについてです。あくまで感覚の話ですが、 「先中調子のS=中調子のR」なのでしょうか? 今まで、先中調子のSを使ってきました。 最近、中調子のSを購入しました。 力不足か何か理由はわかりませんが、 中調子のSはシャフトのしなりを感じにくいというか、 どれだけ腰を入れたスイング(アイアンを2本振る感じ)をしても しなってくれないというか、 先中調子のSだと、もう十分に限界までしなってくれているのに。。。 と思ってしまいます。 ひょっとして、中調子のRにすると、先中調子のSの様なしなりと感覚 が得られるのかな?と思いました。 色々なシャフトの中調子と先(中)調子を振りましたが、 いずれもSしか振っていないので、あまりサンプルが少ないです。 理論的にはどうなのでしょうか?ヘッドスピードは46m/sです。 先中調子は、Rはグニャグニャに感じるし、Sでも 先が暴れている感じで、マン振りすると、吹けあがります。 でも力をセーブするとコースで怪我をしません。 やっぱり叩きたいでも曲がってほしくない、気持ちから 中調子を買ってみたのですが、 確かに叩くほど曲がらないのですが、叩けない、クラブに負けている ような感じで、シャフトのポテンシャルを引き出せてないような感じ がします。 「中調子は中調子の振り方がある」のでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シャフトには硬さとか調子のほかに弾き感というのも存在すると思ってます。(とはいえ、この弾き感というのをどのように数値化できるかわからないですが・・・・) 自分の感覚では、弾き感が強い=勝手にシャフトが走る、弾き感が弱い=シャフトを走らせやすい、と思ってます。 従って、弾き感の弱いシャフトで打つにはスイングでヘッドを走らせることが必要になります。 一般的には先調子の方が弾き感は強くなるし、元調子の方が弾き感は弱くなりますが、同じ先調子や元調子でも弾き感の弱いもの強い物があると思います。 あくまでも個人の印象では、ツアーADとディアマナを比較するとツアーADの方が全般的に弾き感が強いと感じてます。
その他の回答 (2)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
シャフトは難しいですよ。 調子、振動数、硬度、反応速度、それ以外にもおそらく自分の知らない部分での人の感覚に影響する値があると思います。例えば先調子でも振動数が遅めで硬度を少し締めて反応速度が遅め(振動数と反応速度はよく似た傾向を示しますが例外もあります)のシャフトだと少々粘り感覚も味わえるはずです。(数は少ないですがGD社のWシリーズ等はそういったシャフトでしょう)逆に元調子でも振動数は標準、硬度もそこまで締めていなくても反応速度が速いためにメーカーすら意図できなかった(製品として出す時には気づいたでしょうけど)弾く感覚もちょっぴりついてしまったシャフトだってあります。(トルーテンパーのDGSL) それぞれに人がそのシャフトに反応してスイングの細部が出来ていきます。しかし、対応する数値が多過ぎることも原因はしていますが、スイングの前にシャフトありきではありません。あなたのスイングを知ってそれにシャフトを合わせるべきです。もし逆をしてしまい、合わないスペックで、それをリシャフトするだけの理由が立たない場合、そのシャフトにスイングが合ってくるまで練習を重ねてスイングを合わせる以外に手はありません。(全体的にオーバースペックの場合体を鍛えることになりますね)逆から言えば確かにシャフトに合ったスイングは存在しますが、その結果論(あくまで結果論に過ぎません)をまとめたものは存在しませんし、誰も具体的な言葉でそれを表現するのは不可能と思います。(無理やり具体的に言葉だけ表現したものは存在しますが) 今後、クラブを買う、リシャフトする場合は必ずスイングを含めてあなたのゴルフを知ることです。そうすれば星の数ほどある製品群の中からかなり候補が絞り込めます。例えば中調子のRと言っても、対象がハードヒッター用ではアベレージヒッター(この場合のアベレージはスコアの事ではなくヘッドスピードの事です。メーカーはごっちゃに表現しているようですが、この二つははっきり別物です)用のS~SX相当あたりと変わらないことだってあるのがシャフトの世界です。 ちなみに自分の場合ですと、基本は軽めで硬め、粘る事や弾く事はあまりお呼びではなく主張の薄いシャフトが好みですし、そういった体型、スイングになっています。(GD社のPT、三菱のkai'li、フジクラのRombaxのZあたりが好きですね)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
私のつたない経験から シャフトの...調子はそれなりのスイング必要です このコーナーでも、先調子は球が暴れるという回答が見られます 先調子に慣れてしまえば、その振りになってしまいますね その振りで他の調子のクラブを振った場合 他の調子の良さと欠点が見えないと思います 特に、元調子だと、しなりが無いかのように感じると思いますね じっくりと、元調子を試してみてください 球の暴れが一番少ないと言われますので ある程度スコアのまとまる方が、もっとと言うつもりで 選ぶ事の多い調子ですね アドバイスまで
お礼
皆さんありがとうございます。 確かにシャフトは難しいですね、 たくさんの時間を(調べることで)使っている感じがします。