- ベストアンサー
労働時間の改ざん=操作は合法か?
大不況を乗り切るわが社の苦肉の策の1つ。 仕事内容-生産性部門、 雇用形態-正社員、 勤務時間-実働8時間フレックスタイム制によりシフトあり。(休憩は別途合計1時間)、 休日-社内カレンダーによる 残業代-別途支給、 ところで、聞きたいのは、最近- たとえば2時間仕事が速く終わってしまった日は、早く帰宅、残業になった日の2時間分で帳簿上の帳尻を合わせ、1ヶ月単位で残業がゼロになるように調整。 (ちなみに帳尻を合わせていること自体、たぶん中間管理職の判断で、本社総務部は知らないと思います。) これは、法律上、違法になりますか。社内の常識=社会の非常識になりませんか。専門家の立場から教えてください。 また皆さんの会社ではこのようなことは行われていますか。行われていたらどう思いますか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ostracist
- ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1
お礼
早々のご回答ありがとうございました。大変勉強になりました。