- ベストアンサー
アイアンのスイートスポットについて
毎度皆様にはお世話になっております。 今月は「練習月間」の為暇を見つけては打ち込みをしております、さっきも昼休みを利用し仲間と練習場に行ってきました。 実はそこで仲間とある「疑問」がおこりました・・・ それは「アイアンのスイートスポット」の事です、私はこれまでの経験でフェースの下側(ソール寄りと言うか真ん中より下側)のややネック寄りがスイートスポットだと思いそこで打つ(当てる?)ようにしてきました、ただ仲間は「スイートスポットってフェースの真ん中でしょ?」と・・・ 試しに二人でショットマークを貼り打ったのですが案の定私は下側ややネック寄り、仲間はほぼ真ん中です・・・ あまり大きな練習場ではないのでお互い正確な球筋や飛距離などははよくわかりませんでしたが・・・ 確かに各クラブでスイートスポットの場所は違う気もしますし練習場のマットの上、と言う状況ですから一概にココ、とは言えないと思いますが・・・ 果たして普通?と言うか最近のアイアンの場合はどこが正解なんでしょうか? ちなみに私はヤマハのインプレス(セミキャビティですかね?)で仲間はテーラーメード(たぶんセミキャビティ)ですがモデル名はわかりませんでした。 どなたかご指南願えればありがたいのですが・・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ドライバーが大型化し、スイートスポットがかなり過去の物よりネックから離れてしまいました。それに追いつこうと傾向的には徐々にネックから遠ざけつつ下に寄せようとはしています。(おかげでここ数年自分はドライバーのネックに鉛を貼るハメになっています) ただ、形状が形状なので中々寄らずにメーカーも苦労しているというところだと思います。平均的ですがアベレージ用モデルで真ん中より微妙にネック寄りで高さは真ん中やや下あたりだと思います。 金属工学がもっと発達すれば異種金属コンポジットで、メーカーの意図するスイートスポットに持ってくる事ができるようにはなって来ると思いますが、まだまだ先の話でしょうね。 雑誌のムック(特別編集版)で各クラブのスペックが載ったものが発刊されています。そういったものも参考にはなると思います。(特にパーゴルフとアルバトロスビューがこの分野では熱心ですね)
その他の回答 (1)
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
スイートスポットとは重心点であり アイアンのヘッドの構造で異なります マッスルアイアンでは平均的にネックより (フェースのネックから1/3ほどのところ)が多く キャビテイーアイアンではウェイトの配分で 真ん中ほどの所に作ることも出来ます 長さばかりでなく、高さも変えることが出来ます 設計思想の違いになりますのでどれも正解です ところで、スイートスポットの調べ方はご存知だと思いますが 片手でグリップの先端をつまンでクラブをぶら下げます もう片方の手にボールを持ち ボールでとんとんとフェースを叩いて行くと ぶら下げた手に加わる振動が極端に小さくなる点があります これがスイートスポットですね アドバイスまで
お礼
いつも回答ありがとうございます。 なるほど・・・確かに「クラブ自体」が違いますからスイートスポットの場所も微妙に違うのかも知れませんね・・・ 自慢するつもりなど毛頭ありませんが私も長い事クラブを握っておりますので「スイートスポット」の場所はそれとなく理解はしていたつもりなんですが少し思い違いをしていたかも、です・・・反省ですね。 別件ですが先日は「力の抜き方」のアドバイスありがとうございました。 おかげさまで私には非常に効果があり今のところ「練習」では以前の様なイイ球?が復活してきました。あとは来月の解禁(実戦)に向け最終調整をしております。
お礼
回答ありがとうございます。 私もパーゴルフは何年も前から愛読しております、実は少し前の号で「スイートスポットの特集」っなる記事がありました・・・何でも「プロはどこで打っているか?」だったんですが殆どがフェースの下寄りで打ってるんですよね・・・故に「真ん中ではないのでは?」と言う疑問に発展した次第です。 ただプロの大半はautouroさんの言われるマッスルバックタイプのアイアンを使ってますからそのようなクラブはソコがスイートスポットなんでしょうね・・・ そう言う私も昔はそのようなクラブしかありませんでしたから「ココがスイートスポット」と思い込んでいたかも、ですね・・・ そうですか・・・平均的には「真ん中より微妙にネック寄りで高さは真ん中やや下あたり」と言う事は私の考え(打ち方?)もあながち的ハズレでは無かったんですかね・・・ 貴重なご意見ありがとうございました。