• ベストアンサー

エンジンチェンソーのメーカーについて!

チェンソーで、よいメーカーはどこですか? スペックを見るとさほど変わりは無いように見えますがゼノア・共立などは値段が高く、タナカ・リョウビなどはなぜ安いのですか? 何か違いがあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。チェーンソーで、よいメーカーとのご質問ですが、一般的に、排気量がおおきいものは(約40~50cc以上)、外国製、例えば、ハスクバーナー、スチール、マッカラー等が良いとされいて、小形のチェーンソーは日本製が優れていると業界では言われています。ただ中、大型が外国製というのは、エンジン性能が特別優れていると言うわけではなく、取り回し、要するに作業性能、使ってバランスがよい(特にハスク)とか、吹け上がり、0から最高回転までの立ち上がりがよいとかの評判が良いからです。また小形のチェーンソーは、ほとんど日本製(国内に出回っているチェーンソーは)なのであまり外国製と比べられないというのが、現状です。また一般的に、外国製は、修理のときの部品代が国産に比べて割高というのが定説です。king2100さんの質問の感じからすると、排気量の小さいチェーンソーに関してと思うので答えとしては、国産のものは、素人さんが扱うのであれば、どれもそんなに変わりません。ただ趣味の領域になると、どこどこのメーカーがいいという人が必ず出てくるわけです。ですから国産のメーカーであれば、対して変わらない、違うとすれば、メンテナンスのしやすさ(これは修理屋の問題がほとんどです。)、アフターサービスがどうか? ということになります。 もう一つの質問の値段ですが、安いのには色々な理由があって、まず一つは、メーカーが農機業界か建築、土木メーカーか等によって仕入れ値に大きな開きがあるから。なぜといわれると色々文章が長くなるのでやめます。第二に機械そのものが簡単な構造になっている。例えば、シリンダーとマフラーが一体で出来ているとか、ボルト4本で止める所を2本で止めているとか、ピストンのリングを2本から1本にしているとか、キャブレターを安いものを使うとか。そのほかに他のメーカーの機械を、儲けを少なくして転売しているとか(言い換えるとOEM)です。ですから、違いがあるものもあるし、無いものもある、としか答えようがないのが現状です。ですから、一般的には、安いものは、耐久力がないと考えていた方が、無難です。

king2100
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.6

価格はどこで比較されたのでしょう。 メーカーによってはホームセンター向けと販売店向けの両方を出している場合があります。 わかる人が見れば、見た目はほぼ同じですが値段がぜんぜん違います。 違いは、構造、補修部品供給の有る無しなどです。 当然ながら寿命も違うと思います。 同じメーカーでも値段が違うということです。 最初からホームセンター系にしか出さないメーカーは安いのがあたりまえになります。 ホームセンターで¥2~3万で買える・・という感覚から見れば、販売店向けの品物は非常に高価に思えます。 販売店向けのしなものが普通、と言う感覚で見ればホームセンター向けのものは「大丈夫か?」というくらい安いです。 それでも、とりあえずは同じ仕事ができるのでやっかいですね。 よいメーカーと言っても、めったに使わない、プロである、など、条件によります。 私の得意なメーカーもありますが、宣伝になるので遠慮します。 めったに使わないから安いのがいい、というならそういうもの。 プロなら、長く使うことを考えて、販売店でアフターを重視してそれなりのものを選びます。 昔は外国製がいい、と言われましたが、近年は小型のものに限れば国産メーカーもいいです。 故障して部品交換などを考えると国産です。 排気量の大きいタイプなら外国製がお勧めです。 めったに使わないのなら電動式をお勧めします。 小さなエンジン物は維持管理が面倒です。

king2100
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • YAMAGOYA
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.5

エンジンチェンソーについては他の人が詳しく書いていますので、触れませんが、もし簡単な木材切断ですと、何もエンジン式ではなくて電気チェンソーでも良いと思います。ただし、くれぐれも電線をチェンで切断しないように注意する事は必修です。軽くてメンテナンスも簡単で結構使えます。 敢えてエンジンについて書きますと、2サイクルエンジンは殆ど完成されていて、各メーカーの差は殆どありません。従って、あとは切断作業時の使い勝手(例えば、軽さ、バランス、振動等)での判断で選ぶべきでしょう。あくまでも自分に合ったものを選ぶべきです。

king2100
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.4

チェンソーをお使いになる予定が何かあるのですか それとも興味本位の質問ですか お使いになる用途によって排気量もメーカーも違ってきます 本格的な伐木作業などを行うなら、ハスクバーナー、スチールなどをお使いになった良いかと思います ただ、それを使いこなせる技術、知識、それと体力が必要となります 私は、伐木から薪づくを行っている者ですが、用途によって排気量の違うものが必要となり、3台所有しております 枝切りぐらいなら国内品で十分ではないですか 違いは使い勝手と耐久性だと思います

king2100
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事で使うのですが、山林の伐木ではなく、家庭の庭の木を切るのに使おうと思いまして。!直径が、20~25cmくらいです。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.2

タナカなどはホームセンター向けに安く作っているそうです。 違いは耐久性とアフターケア。安いものは壊れた時、買い替えが原則。

king2100
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>チェンソーで、よいメーカーはどこですか? 最終的には刃も大事ですが、 もっと高くなりますが、ハスクバーナの336以上か、 スチールの200とかがお薦めです。 用途にもよりますが、大きいチェーンソーが楽です。 パワーがあった方が、早く切断でき結果的に楽です。 >スペックを見るとさほど変わりは無いように見えますがゼノア・共立などは値段が高く、タナカ・リョウビなどはなぜ安いのですか? 何故でしょうね、単にブランド力だと思いますが、 防振の性能とかあるのかもしれません。 エンジンも馬力が一緒でも、トルクカーブとか違うかもしれません。

king2100
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A