- ベストアンサー
エンジンチェンソーの使い方で
こんにちは、よろしくお願いします。 今度エンジンチェンソーを買おうと思っています。 そこで皆さんのご意見をお聞きしたく質問します。 タナカ工業のPMS-330Aバーサイズ350mmの購入を考えてますが、 (値段が安い為)そこで、お聞きします。 バーサイズより大きな丸太(直径)を切るのは危ないでしょうか? 危険な場合どの様に危険かなど、 皆さんの意見お聞かせ下さい、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。機械のプロですが、実際の倒木作業もしています。 ご質問のバーの長さですが、出来れば木の直径より長いのが理想ですが、 そんな贅沢も言っていられない場合で、立木の伐採の場合、バーの短いチェーンソーで切る場合、立木の上の枝から切り始め、太くない枝等を切ってしまい、最後に一気に切ることが出来ない太さになったら、バーが木の重さに挟まれても人力でどかせることが出来る長さを、回し切りでぐるっと、木の回りを回りながら切ります。 最初から、立木を一気に倒す場合は、木の枝振り、切ったときにどちらに倒れるか非常に経験がものを言う作業なので、あまり進められません。 倒木されたものを切る場合で、ほぼ真っ直ぐなものは、転がらないように固定すれば、さほど難しくはないと思います。 木が曲がっている場合は、バーが挟まれることが有り、無理に力を加えるとバー自体が変形する事がありますので、十分注意して下さい。 要するにバーの長さに関係なく、バーを挟まれないように、倒れてくる木の方向にいないようにすることが大切です。 ついでですが、木を切るという行為においては、チェーンソーの値段はあまり関係有りません。値段が高いのは、取り回し(機械を持ったときのバランス)が良いとか、始動性が良いとか、同じ排気量で力があるとか、修理の時に細かく部品を取り替えられ、かつ部品の供給がスムーズだとか、同じ排気量でも重さが軽いとかの違いです。 素人さんには、あまり関係がない話です。 ただし、燃料に混ぜる2サイクルオイルは、安物は絶対使わないで下さい。
その他の回答 (2)
- fishowl
- ベストアンサー率26% (7/26)
ガイドバーの長さも色々あるようにそれぞれ用途に適した物を購入される方が良いですよ。 私は薪ストーブ用の薪を原木で購入して切り出す(玉切り)のに使っていますがやはり最初は安いチェーンソーを購入して使っていましたが安いものは安いなりの仕事しかこなせません。2年目には焼きつきを起こしたりと安物買いの銭失いを実践していました。今はハスクバーナ社製の物を使っていますが5年目を経過しても全く問題無く使えます。 400mmのバーを使用して直径600mmのナラの切断も軽くこなせます。 どういう用途に使用されるのかは解りかねますが使用頻度が少なければ安いものでも問題ないと思います。 ちなみに薪の量は北海道なのでストーブ使用期間が長いので毎年4tトラック3~4台分は処理しますよ。
お礼
回答ありがとう御座いました。
- qtjps4
- ベストアンサー率17% (81/459)
ナレだろうけど 一発切断できない場合は反対側からの切断ですな。 体乗り出して覆いかぶさる体勢は危険。だと思う。 http://www016.upp.so-net.ne.jp/alfalfa/forester/howto/howto_html/chainsaw.htm チェンソーほとんど使ったこと無いけど・・ 丸のことかは毎日つかってますw
お礼
回答ありがとう御座いました。
お礼
回答ありがとう御座いました。