- ベストアンサー
国保自己負担の上限あるの?
こんにちは。私の叔父、45歳、無職、国民健康保険加入。今は重い腎臓病にかかってます。血液透析を受けたら、容態がよくなれると聞いてますが、家族みんなお金に困ってます。 透析一回の費用はどれぐらいでしょうか。もし周二回としたら、薬代などを含めて、一ヶ月の総費用は?入院の時、重い病気の時、一ヶ月の医療費の自己負担に上限が設けられてると聞いてますが、いったい国保がどれぐらい負担してくれるなのか。国保に詳しい方や同じ経験のある方に教えてもらいたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ずっと人工透析が必要な状態なら、市町村役場に申請すれば身体障害者手帳1級がもらえると思います。そうすれば、透析に関係する治療を受けた場合、国保の自己負担は月1万円で済みますし、自立支援医療(更生医療)が受けられればその1万円についても公費負担が受けられます。(公費負担額は所得によって差があり) また、身障1級、2級の方を対象にした自己負担分の助成制度もあります。(助成範囲を拡大している市町村もあり)まずは、病院のソーシャルワーカーに相談を勧めます。
その他の回答 (2)
- php504
- ベストアンサー率42% (926/2160)
人工透析の場合、特定疾病療養費の手続きをされたら自己負担限度額が月1万円なります。
何の病気なのかはとりあえずおいておいて 『高額療養費』制度で (収入により金額が違うけど)普通のサラリーマン程度の収入なら 月額¥80100以上は戻ってくる。 それが1年以内に3回あると4回目か¥44400まで限度額が下がります。 入院するのなら「限度額適用認定証」を健康保険組合に発行してもらい 入院時に病院に出せば ¥80100以上の請求はされない(オムツなど実費のものは請求されます) 腎臓病なら市町村か都道府県単位の 難病とかの指定で医療費負担が少ないと思うので、市役所などに確認したほうが早いと思う(都道府県別とかで指定の病気が違うのです…そこら辺の詳細は私にはわからない) あとは 病院にケースワーカー・ソーシャルワーカーなど相談できる人はいませんか? お住まいの市町村ごとにどこまで対応できるのか 一番良く知っている人ですよ!