• ベストアンサー

貯蓄が全然出来てません…

結構贅沢な生活をしている自覚があります…。 節約方法を教えてください。 主人25歳、私28歳、息子もうじき2歳の3人家族です。 現在主人の手取り平均15万(月によってはそれより少ない事も)。 (残業があれば更にプラスがありますが、今のところ不景気で残業がほどんどありません) それとは別に毎月引き落としで4万を財形貯蓄をしております。 主人のボーナスが年間90万ほど。 私のパートが平均月6万(働き始めて8ヶ月) 月々のお金は、 家賃+駐車場代に6万7千。 光熱費1万5千。 通信費(携帯・ネット) 2万 食費 2、3万 日用品費 1万(オムツ含む) 保育園料 3万 ガソリン代 1万 娯楽費(外食等) 1万 小遣い 夫婦合わせて2~3万ほど…(平日の昼食代やおやつ、本や雑誌代など) 美容院・被服費 平均して月5千ほど(子供服も含む) 他、生命保険料・車(2台)の保険料が年間で合わせて10~15万ほど。 里帰り費や小旅行などが合わせて年4回ほど。 現在産婦人科通院のため、月に医療費が1万近く消えてます。 結婚して家財道具を揃えたり、出産や車(中古)購入、などもあり、 大きいお金が多かったというのもありますが、 財形貯蓄の分も含めて、結婚してから3年半で貯蓄が200万ちょっとというのは なんとも少ないような気がしてます。 お恥ずかしいですが…。 見て判る通り、月々は赤字収支で、ボーナスを崩している状態です。 今まで大雑把な家計管理しかしておらず、ほぼ主人に任せてましたので、この貯蓄状況をみて、マズイなと焦っているところです。 ただ今2人目妊娠中のため、私はパートを12月末で退職、約1年は働けないと思います。 (1年を目処にまた働く予定です、その1年間は保育園料がカットできます) そこで、これから節約を心がけようと一念発起しています。 削れる部分は削りたいです。 出来ればあと2、3年位でプラス200~300万ほど貯めたいです(家購入の頭金にしたい)。 要は年収400万で、年間100万貯めたいという感じです。 強制的に年48万は財形貯蓄で貯めてるので、残り50万をどうにか捻出したい所です。 実際同じような経済状況で貯蓄に成功されている方いらっしゃいますか? また経済状況は違えど貯蓄出来てる方、ここをこう削ったほうがいい、こうすれば貯められる、などアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.4

#2です。 お礼ありがとうございました。 車は1台処分されるんですね。それがいいと思います。 ただ、思ったのは、駅に近くて、子供さんのいろいろが便利なところに引越されたらいいのに…でした。 不便を解決するためにお金がかかっていそうでしたので…。でも、家購入を考えられているなら無駄ですよね…。 ご主人が朝6時に家を出る…。帰りは早いのでしょうか。睡眠時間が心配かな??と思いましたが、電車なら寝られますかね…。 節約のために、日々の暮らしが大変過ぎるって言うのも辛いですよ…。 保険の内容を把握されてないというのがちょっと怖いです。団体保険は確かに安いですが、車2台分をを引いて7,8万でしょうか。 ご主人の病気もあるということなので、内容が不足であれば、新規の保険には入りにくいでしょうから、さらに貯蓄をしないといけないと思います。 被服費で >多いですかね…? と言われていますが、マタニティなど、必要なら仕方ないです。 sakikkoさんが使っている“必要な物”の金額は、見てみると多くないんですよ。娯楽とか外食が多いんです。 必要な物を少し買うのは全く問題ではないです。 ただ、収入がそこそこあるのに、赤字体質なので、私には“現状では必要な物さえも買っている場合ではない”って思われます。 がんばってくださいね。

sakikko
質問者

お礼

再度親身にアドバイス有難うございます。 実は今住んでいる場所はそんなに悪くないんです。 なんだか悪い場所に住んでいるように書いてしまいましたが(^^; 駅も徒歩10分くらいです。 ただ、小児科が近くにはありません。(歯科や眼科などのような病院はいくつかあります) 住んでいる場所自体が車を持っていて当たり前のような感じなので、 市主催の検診など、駅からかなり離れた場所で実施しております。 車でも20分はかかるような場所ばかりです。 保育園も幼稚園も小学校も実は近いのです。徒歩圏内です。 しかし、一番近い保育園は審査でダメだったため、第二希望の保育園に通っています。 本当は、主人の会社の社宅という話も凄く悩んだのですが、 築70年、6畳+4.5畳のオンボロアパートで、子育て出来るような環境ではないと聞き、諦めました。 家賃1万円は凄く魅力的なんですが…。 2人目が出来てなければ数年我慢して住もうか…なんて話も主人とはあったんですが(^^; 現状で頑張ります。 免許を取った時から車があって当たり前のような生活をしていたので(土地柄もありますが)、車無しで生活をしていらっしゃる方を尊敬します。 我慢が足りないんでしょうね(^^; 保険も、内容をもう一度見直そうと思います。 娯楽や外食は控えます。 “現状では必要な物さえも買っている場合ではない”というのは少しグサリときますが、肝に銘じて頑張ろうと思います。 有難うございます。

その他の回答 (5)

  • osuyan
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.6

皆さんの回答とはちょっと違う意見です。 ご主人25歳、手取り平均15万。 奥さん(質問者さま)パート平均6万円。 家賃、光熱費、保育園代等々を支出しながらも年間平均で50万貯めていらっしゃるのはよくやっていると思います。 各項目を見ても、どれも決して贅沢な使い方とは思えません。 ご主人だけでも小遣い2~3万はかかると思います。男の人は付き合いもあるでしょうから、妥当な額だと思います。 車2台は不要、という意見もたくさんありますが、やはり住宅事情においては車はどうしても2台要ることだって ありますよね。 例えば私の住む地域などは(田舎でもあるので仕方ないのですが)まず駅がありません。 そういう所もあるので車を1台にとは言えません。 それから、故郷(ご実家)が遠ければ遠いほど帰省するのにだってお金がかかります。 私の場合も私の実家に夫婦で帰ると、新幹線利用で往復10万。主人の実家へだと12万はかかります。 それに、大の大人が帰省して交通費だけで済むわけありませんよね。 手土産、お付き合い(冠婚葬祭など)食事等々を入れると+3万はかかります。 これが、冠婚葬祭事で年に数回帰らなきゃならなくなると、取り置きしておいたボーナスからの貯金も底をついてしまいます。 もちろん、「貯蓄を増やしたい」という質問なので、「ここを節約すれば?」「ここを減らせば?」という回答になるのは 当然のことなのですが・・・。 25歳の御主人、子供さん二人(もうすぐ)。年収400万で50万の貯金をされているのであれば いいのではないかと思います。 頑張っていらっしゃる方ですよ。 これからお子様も生まれて、落ち着いて、ご主人さまも年齢が上がると共にお給料も増えていきます。 それから徐々に貯蓄額を増やしていかれたら良いと思います。 それだけしっかりとした観念のある奥さん(質問者さま)なのですから、それからだってどんどん貯蓄して いけると思います。 あまり無理して貯蓄、貯蓄と考えないで、今の生活にほんの少しずつ節約して、残ったら貯金するくらいの 気持ちでいかれたらどうかしら? 貯蓄→マイホーム、はとても大きな夢ですが、今この時間を楽しく生活することも大切なことであり、 子供さんにとって素敵な思い出になりますよ。 私も上の子の小学校入学を目途に家を建てました。 憧れのマイホームを持ってからはローン返済のため夫婦して必死に働きましたが、ある日子供が言いました。 「お家がなかった方が、色々遊びに行って楽しかった」と。 回答になってなくてすみません。

sakikko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! よくやっている方だと言っていただき有難うございます。 恐縮です。 ただ現実は、結構気ままに使ってきた感じです…。 節約とは無縁の生活です(^^; 住宅購入に向けて、色々こちらのサイトや住宅購入のサイトを閲覧してみましたが、皆様結構貯蓄していらっしゃる事にビックリしまして…。 しかも私から見れば結構貯蓄出来ていると思われる方へも、厳しい意見が多く、 あぁこのままでは購入は遠いな…と思い、節約を決意した次第です。 もっと早くから入念な計画を立てるべきでした。 車に関しては、私自身が駅の無いような所で育ったため、あって当たり前の感覚になってしまっており、生活レベルを中々下げられなくなってしまっていました。 少し大変にはなりますが、1台で頑張ってみようと思います。 帰省は本当お金がかかりますよね。 主人の実家も私の実家も遠く、主人の実家へは年に2~3回車で帰省してますが(ガソリン代や高速代で往復2万ほど)、 私の実家に至っては、飛行機でしか帰れず、私一人でも帰省代がピーク時8万近くかかるので、結婚報告で帰って以来、帰省出来てません。 産後は中々帰れず、悲しいです。たまには子供の顔を見せにいきたいのですが…(^^; 出費が痛いところです。 年齢と共にお給料が上がるのを期待してます。 そうすれば生活もゆとりが出ると思いますが…今のうちに頑張れるだけは努力したい所です。 せめてマイホーム購入までに諸経費+引越しや家具家電新調などの最低限の出費は貯めたいところです。 でも、マイホームは確かに夢ですが、生活がキツキツで楽しめなくなっては元も子もないですね。 子供にとってはもう少しゆとりのある生活の方が嬉しいのかもしれません。 親の勝手で子供に寂しい思いをさせてはなりません。 勉強になります。 有難うございました。

回答No.5

#3です。 なるほど、状況からしてもナカナカ節約は難しそうですね。 保険もその理由であればご主人のものは削れませんね。 もし奥様の分の保険もあるとすれば、それは見直し対象にしても良さそうです。 どちらにしても保険の内容は把握しておいた方が良いですよ。 ご主人に何かあった時など、保険金が降りると思っていても理由によって思っていた通りに出ないことが多いですから。 車は1台にするのが良いと思います。 それでもまだ削りたい場合は、賃貸の条件をもう少し変えて引っ越すことも検討してみてはどうでしょう。 住宅を購入しないと校区が安定しないというわけではありません。 どちらかというと、医療や教育、各種手当てなどが充実している地域を選択する方が良いかとも。 保育園まで徒歩5分、最寄り駅まで徒歩10分にする等、これだけでも金銭的にも精神的にも体力的にも楽になります。 その分、場所や住宅の条件を妥協する必要はありますが、今現在の状況からしても住宅条件より地域の条件を優先した方が良いような気もします。 場合によっては部屋の広さやレベルは下がりますが、家賃は上げずに街の好条件を探した方が良いのではないでしょうか。 (場所によっては車が0台でもやっていけます) 生活費は削るのは無理…ではないのですが、ストレスが発生するのでナカナカ難しいのです。 それに、気を抜くとすぐまた増加してしまうので、それよりも間違いなく減らせるところを見つける方が確実なんです。 お金やりくりには苦労がつきものです。 ですが、無理をしては何もなりません。 目標や希望があっても、まずは今の生活。 それから将来的な生活の確保をして初めて実現に向かうことが出来ます。 何を妥協して何を優先するのか。 この辺もしっかり考えながら節約ややり方を検討してみてください。

sakikko
質問者

お礼

再度親身にアドバイス有難うございます。 そうですね、保険は私に月2千円程度の本当に簡単なものをかけていますが、 産後に解約しようと思っております。 出産時に帝王切開や予定外入院が無いとも言いきれないので、 本当に保険として出産までかけておくつもりです。 が、普段は必要ないので、出産したらすぐ解約します(^^; 主人のものも、もう一度見直します。 住んでいる場所は実はそんなに悪くはなく、気に入っています。 土地柄、車が必需のような場所なので、駅から離れた所に色々な公共施設があったりはするのですが…。 住んでいる所は駅歩10分以内、保育園も実は徒歩10分くらいの所に1箇所ありますが、定員がいっぱいで、第二希望に回されました。 主人の会社が遠いのが申し訳ないのですが、今のままでいいとのことなので、 引越しは考えてないです。(会社の近くは家賃が倍くらいになりますし(^^;) 今の生活から無駄を省きつつも、ストレスを貯めないよう生活していきたいと思います。 有難うございました!

回答No.3

一番の疑問点は、車2台でしょうか。 なぜ2台も必要なのか。 用途がわかりませんのではっきりは言えませんが、普通に考えて今の収入と貯蓄ニーズを考えれば車2台は減らすべきところかと思います。 1台は必要なのであれば1台にするだけでも、駐車場とガソリン代でおそらく月1万程度の節約になるのではないでしょうか。 年間にすれば12万です。 税金や保険、車検を考えれば年間で20万~30万の節約になります。 また、保険料も内容が気になります。 掛け捨ての保険であったり、かけている人や種類によっては 必要でないので解約してしまっても良いかもしれません。 内容にもよりますのではっきりとは言えませんが、保険は基本的に損をするものですし、保険屋さんに任せたものであれば不要なものが多いです… 個人的な意見として、生活費を削ることは基本的に無理だと思っています。 一度身に染み付いた生活水準を落とすと、間違いなくストレスがかかります。 そのストレスに耐えられるのであれば良いですが、現在妊娠中ということもあり、出産後も育児でストレスフルな状態が続くかと思います。 そこに節約のストレスが増えるのは避けたいところです。 ただ、それだけの覚悟で節約もするというのであれば、下記程度であれば頑張ってみても良いかとは思います。 ・おやつ、本や雑誌の費用の削減 ・仕事以外の外食費の削減 ・携帯とネットはどちらかに絞るか合わせて1万5千程度とか ・妻のパート収入を月6万⇒8万に 合計約4万/月、約50万/年の節約・捻出になります。 最後のは出産後職場復帰する時の話ですが。。。 どちらにしてもお金は苦労なしに増えないものです。 出産後は子供にかかるお金も増えます。 住宅を購入するには今現在の収支ではやっていけなくなる可能性が高いかとも思います。 住宅の購入目標も少し後ろにずらすことで貯蓄額を抑え、生活負担を減らすことも出来ます。 今現在、これだけ割り出して将来を考えることが出来ているのですから、 あとは将来に必要な費用(養育費、老後の資金、など)についても考え、 住宅購入の目標、車買い替えの目標、など、様々なイベントを具体的に出してみることです。 その上で、現在の収入、支出、今後の収入推移、支出推移を比べ、 目標に必要な額の捻出と方法を検討し、場合によっては目標を変更するとか、達成する為の行動を検討すると良いかと思います。 どの方法を取るにしても、一番大切なのは現在の生活です。 今や近い将来が生活出来なければ節約や貯蓄をしたところで意味がありません。 お金も貯めれば良いというものではありませんので、 まずはどれだけのお金が必要なのかを知り、バランスの良い生活設計をすることお勧めします。 直接力にはなれませんが、少しでも参考になれれば幸いです。

sakikko
質問者

お礼

車は現時点では主人が通勤に1台、私が保育園(徒歩30分以上の坂道)の送り迎えや 買い物などに使っています。 でも、色々考えた結果、今度の車検を期に1台を潰す予定です。 主人は通勤時間が長くなり(朝6時出)、申し訳ないのですが…。 保険は、実は主人は重病を持っておりまして(国の特定疾患に入ってます)、 万が一を考えると中々外せません。 でも、私が保険屋さんと掛け合った訳ではなく、主人が会社の団体で入ってきたものなので 内容は実は把握しておりません。 内容を私も一緒に見直す必要はありそうです。 生活費を減らすのは無理ですかね…。 一番削らないといけない部分かなと思いました。 おやつ・本・雑誌を買わない、外食を月1回程度に、など頑張りたいと思います。 (一般的には当たり前の事ですよね^^;) 携帯も実は未だに主人とはファミリーではなく、私は私の実家と、主人は主人の実家と、 という括りでファミリーになっているので、一番電話をかけるはずの主人とは 通話料がそのままかかってしまっています。(確か今はファミリーなら無料?) 見直して、もう少し抑えようと思います。 パート収入は5時間勤務、しかも子供がよく熱を出す、などあり、中々増やすのは厳しいです。 交通費込みで7万なので、実支給額6万というところです。 住宅は、焦っているわけではないですが、子供が小学校に上がる前には校区を安定させて あげたいなぁという希望があり、あと3年を目安に…と思っておりました。 景気が戻れば主人の給料もあがるのですが…。 とりあえず、節約を心がけて目標を持って頑張りたいと思います。 今まで節約とは無縁の生活をしてましたので、刺激を受けました。 有難うございました!

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。 ダンナさんが19万の給料で、貯蓄4万、ですよね。 4万してたらまあ、いいのでは?と思いますが、ライフプランでは足りない、のですね? 奥さんの収入はない物と考えたほうがいいというのは鉄則ですが、 奥さんの収入がたとえあっても、車2台持てる収入ではないです。1台処分すると家計がだいぶ楽になると思います。 ガソリン代 1万 →車処分でこれが減る あとは、以下はご自覚どおり、おそらく使いすぎです。 “なくても死なないものは、一度捨ててみる”ことが必要では? 娯楽費(外食等) 1万 →赤字では行ってる場合ではない。 小遣い 夫婦合わせて2~3万ほど… →夫婦二人で、収入の1割。あなたが働かなくなったら、ふたりで2万円程度。外食している場合ではない。お金を使わない娯楽を考えるべき。 美容院・被服費 平均して月5千ほど(子供服も含む) →しばらく最低限の、髪カットくらいにすべき。服は買わなくても死なない。 里帰り費や小旅行などが合わせて年4回ほど。→里帰りは必要だが、小旅行は余剰や貯蓄ができてからしかすべきではない。 他、生命保険料・車(2台)の保険料が年間で合わせて10~15万ほど。 お子さんがいて、車2台にしては安いかも。ご主人の万が一には備えられてますか?? >財形貯蓄の分も含めて、結婚してから3年半で貯蓄が200万ちょっと これはちょっと、少ないかもしれませんね。 1年で57万弱しか貯蓄できてないので…。 毎月ボーナスを崩すくらい赤字、であれば、万年貧乏体質です。 ご主人の収入のみで生活し、奥さんの収入・ボーナスは全額貯蓄、くらいでないと、ご主人の収入減・奥さんの退職時の予備費も出ないですよね。 今のままではマイホームを買った後の生活も心配なレベルかなと思います。 50万を捻出するだけで良ければ、車を1台処分、ですが…。 「地方なので車は絶対必要なんです」って言われるのであれば、もう手詰まりだと思います。 そこの発想の転換をする事が、節約かと思います。

sakikko
質問者

お礼

有難うございます。 質問に書いた15万というのは平均値です。 残業が0だと正確には13万です。 なので最低ラインで言うと、17万の給料で4万貯蓄という感じです。 少ないですよね…。 確かに車2台持てる収入ではないですね。 初めは1台で、それを主人が通勤にずっと使っており、私が車なしで頑張っていたのですが、 私の我が儘ではあるのですが、息子が病気がちで週に2回は徒歩30分以上かかる小児科に かかっていたのが結構辛く、また定期検診やら予防接種やらが車じゃないと行けない場所 だったり、保育園も徒歩だと30分以上かかる場所だったりで、色々耐えられなくなり、 2台目(中古)を購入したのでした。 一応、次の車検を目処に主人の車を廃車にするのを検討しております。 主人は通勤が長くなり申し訳ないのですが…。 娯楽・小遣い、とても多いと感じております。 アバウトで娯楽1万と書きましたが、正直もう少しかかっているかも…。 小旅行もいけませんね…。 これらは一番削減しないといけない項目だと思っております。 美容院・被服費はそんなにかけていないほうだと思ってますが、 3ヶ月に一度は私も主人もカットするので、それが3千×2人、 被服も3ヶ月に1度くらい家族纏めて1万くらい買っている気がします。(通販などで) なので平均月5千としました。多いですかね…? 矢張り今妊婦(+仕事している)なので、物入りでマタニティ服など買わないといけず…。 保険は、車1台年間確か4万位です。団体割引やらで色々安くしてもらってます。 生命保険も同じく団体割引ですが、いくらかけてるか正直把握してませんが、 主人は高レベルなものに入っていると思います。 ボーナス全額貯蓄を目指して頑張ります。 節約!節約! 今まで節約とは無縁の生活をしてましたので、刺激を受けました。 有難うございました。

回答No.1

車2台どころか、1台もいらないのではと思います。 私は車の家計簿を付けいてた頃がありまして、150万円(新車)の車を、その車を作っている社員でしたから、普通の人の半分ぐらいの金利で五年月賦で買っていました。駐車場代は月五千円だけ。 これを五年間乗って下取りして、もう一度同じ程度の車に五年間乗りました。十年間に支払ったガソリン代、月賦、車検、保険などの全てで980万円でした。車は一年間に100万円捨ててます。

sakikko
質問者

お礼

確かに車2台は贅沢だなと感じております。 現、1台は主人が出勤に。 もう1台は私が平日息子の保育園送り迎えや、買出しに使用しており、 週末の家族でお出かけも主にこちらの車を使用しています。 流石に2台全部無くすのは土地柄無理なのですが、一応、次の車検を目処に 主人の通勤用の車を廃車にする予定でおります。 主人は現通勤時間が1時間から電車になると2時間近く(朝6時出)に変わってしまい、 主人には申し訳ないのですが矢張り2台は贅沢ですもんね…。 交通費は一応ある程度会社より支給されているはずですが、 電車だと全額負担であり、そちらの方が家計的にも優しそうです。 単純に駐車場代5千円+会社の駐車場代2千円(現引き落とし)+ガソリン代+ 車検+自動車税の節約になりますもんね。 ローンは無いので1年間100万というのは無さそうですが…。 考慮してみます。有難うございます。

関連するQ&A