• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感性?感動って?)

感性は何?感動って?

このQ&Aのポイント
  • 音楽を聴くことが趣味で、70,80年代のロックやX JAPAN、ショパンなどのクラシックを聴く
  • 親族のお葬式やつらい時にかけられる言葉には感動して涙をこらえる
  • 最近、音楽を機械的に聴くことに嫌気がさしていて、心から感動したいと思っている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

感動…言葉どおりですよ。 感じて、動く…震えがとまらなかったり、猛烈に動き出したくなったり、胸がキュンとしたり、涙が止まらなかったり、です。 >一番嫌なのは音楽を聴いて「感動しなきゃ」と思うときがあったり …たとえばベートーベンの運命とか聞いて、でしょうか?。 これはね、少し考え方を変えれば簡単なことなんだけど、クラシックって言ったってね、当時にすれば「はやりうた」じゃないですか?。 モーツアルトだって、場末のオペラ劇場の曲を書いてたんだしね。 オペラだって、いってみりゃ「ドタバタ喜劇」ですよ。 だから「感性」が違うのもあるし、当時と同じ空気をわれわれは吸ってないんです。 だから、現在のJ-POPに感動したり、ラップに涙するほうが正直なんじゃないかな?。 二重人格でもなんでもないよ。 >心から喜ぶにはどうしたら?一生懸命生きていないからでしょうか? 一生懸命ということが「なんでもバリバリやること」というならば、それは大間違い。 「生きる」ということに素直になること、正直であることが「一生懸命」…一生を懸命に生きる、ってこと。 そういった中に「真の喜び」っていうのは確かに存在するよ。 >また、皆さんが経験した感動とはどういう感じでしょうか? いろいろあって困るんだけど、ほとんどのものが「自然」に教わってきた、という気がします。 石ころから海までね。 感動する心を持つには「静か」でいること。 心の中に嵐を吹かせないこと。 だから「ドタバタして生きる」「ガリガリ生きる」と、感動が見えなくなっちゃう。 日ごろ人は感動をしてるんです。 でも、それが「見えない」だけなんですよ。 雑音が多すぎるからね。

その他の回答 (2)

回答No.3

感性、フィーリングつまり自分の気持ちの波、抑揚です。 いろんなものに対して感性の抑揚、欲望、があると、属に言う「感性豊かな人」となる訳で、感性の欲望に物事が合うと「感動」します。 質問者様の様子を見ると、何かしら精神的に不安定な面が垣間見えます。 ちょっと精神的に疲れているかな? 「うつ」の初期にも似たような状況が現れる事もありますし、精神的に、自分を追い込もうとする気配がちょっと危険性を感じます。 心の奥底に何かしら変化がおきている可能性が否定できません。 一生懸命生きているから感動する訳ではありません。 感動を受け入れられる心のゆとりがあって感動できるのです。 月並みな回答になりますけど、一度心療内科を受診してみてください。 あと、とにかく、栄養バランスの取れた食事と、睡眠を十分に取ることを心がけてください。 睡眠が心のエネルギー源です。 ご自分で自分がおかしいかな?と感じたら、それは心のシグナルだと捉えてくださいね。 もし、精神を病んでるとしても、ごく軽いものと思われますので悲観しないで下さい。大丈夫ですから。

  • -Y---M-
  • ベストアンサー率43% (73/167)
回答No.2

>心から喜ぶにはどうしたら? 自分の気持ちに正直に、素直に聞いたり、見たり、感じることです。 「感動しなきゃ」なんて思ってたら、感動できないのは、体験済みですよね? 二重人格ではなくて、きっと、感動を強く求めているあまり、「感動しなきゃ」!って思っているのではないでしょうか? 価値観は人それぞれ。 感動する義務はありませんよ。 あせらなくても、きっと、あなたが感動する、なにかが待っていますよ。 感動するものに出会うことは幸せですし、まだ出会っていないことは、これから出会いが待っているという楽しみがあるということで、これもまた幸せなのです。

関連するQ&A