• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車の修理&メンテナンスについて教えて下さい。)

自転車修理&メンテナンス:3つの問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 自転車修理&メンテナンスに関する3つの問題点と、それぞれの解決方法を解説します。
  • 問題1:ブレーキ調節の方法について シューがリムにくっついてしまった場合のキャリパーの調節方法について解説します。
  • 問題2:ダイナモライトのコード交換方法 切られたダイナモライトのコードの交換方法について詳しく解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2

いろいろ試行錯誤しているようですね。 いろいろ試してどうにもならなかったら、プロの作業を見せてもらうのも一つの手段です。 ネット上の文章でのアドバイスには限度があるので。 参考になるかは分かりませんが、わかるところだけ回答いたします。 >(1)右側がそのままリムに貼りついて戻りません。… いわゆる片ぎきと言う状態ですね。うっすら気が付いていらっしゃるように、 キャリパー固定部の調整がずれてしまったのが原因です。 専用工具があると、結構難なく調整できたりしますが、道具がないと結構難しいですよ。 http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/Brake_Tools/OBW-3.htm 丁度いい大きさの薄いレンチがあれば代用できますが。 >またブレーキを握ったまま軽く前に押してみるとキャリパー部分が前に引っ張られてる感じにもなります。 程度にもよりますが、剛性のそれほど求められていないシティサイクルでは普通にあることです。 ロードバイクのキャリパーブレーキだって少しは動きます。 >(2)ダイナモライトのコード・・・ ご覧になって分かるように、ただの導線です。 交流電流ですのでコードは一本です。 >(3) ブレーキ本体の問題ではありませんか? ワイヤーをつけない状態で、ワイヤー固定部を手で引っ張ってみてください。 それで、回しているタイヤが止まらないのであれば、本体の問題です。 ブレーキの問題は、命に係るので素直に自転車屋に持って行くのが良いと思います。

reile
質問者

補足

アドバイス有難う御座います。 (1)については、フロントのワイヤーを引きすぎていたようです。 ワイヤー止めナットを緩めてインナーワイヤーを少し送り出したら解決しました。(2)についても何とかなりそうです。(3)についてですが、タイコ部分を外して後輪を回して引いてみたら20cmくらいインナーワイヤーが出てきました。車輪は止まらずスタンド付近の後輪のインナーワイヤーが引っ張られてる様子もありませんでした。これはアウターケーブル内でワイヤーが切れていると考えるべきでワイヤー交換が必要ということでしょうか? お手数お掛けしますがお分かり頂けるようでしたら再アドバイス宜しくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

補足欄に書きこまれた場合は、回答者に連絡がこないみたいです。 遅くなりましたが、回答しますね。 >これはアウターケーブル内でワイヤーが切れていると考えるべきでワイヤー交換が必要ということでしょうか? そこまでやったのなら、全部引き出してみればよかったと思います。 まあ、20cmも出てきたのなら確実に切れていると思います。 交換してください。 「ワイヤー切れはタイコの部分でしか起こらない」といったような思い込みがあったのかもしれませんね。 不具合がある場合は、 「外観のチェック&清掃」→「分解&清掃」→「問題点の確認」→「交換or調整」→「組み付け」 という流れでやるとよいと思います。

reile
質問者

お礼

今回の補足並びに諸々の質問への回答有難う御座いました。 ワイヤー交換の方法を記載したサイトがありましたので、 教えて頂いたことなどを参考に実行したいと思います。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

自転車屋さんに持ち込んで見てもらいましょ、ついでにライトの線も 安全に関わる事ですから知識が無いんだから触るのは止めましょう

関連するQ&A