• ベストアンサー

自転車のブレーキワイヤーがすぐ切れます

一般的な軽快車(ママチャリ)を使用しています。ブレーキシューやブレーキワイヤーを自分で何度か交換して使ってきました。 しかしどうもブレーキワイヤーが切れるのが早い感じがします。年間に2~3回交換します。この頻度変ではないですか? ワイヤーはブレーキレバーに引っ掛けるタイコの根元で切れます。 私なりに考えたことは、 (1)ブレーキレバーへの取り付けが不良。アウターワイヤーがレバーに対して曲がっているとか。 (2)リムとシューの摩擦が足りなくて制動が得られないので、むやみにレバーを握る。それでワイヤーが傷む。 (3)ワイヤーの品質が悪い。 いろいろ挙げてはみましたが、じゃあ具体的にどう改善すればいいのかがわかりません。また他にチェックポイントがあればお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

その頻度はいくらなんでも問題ですね。 雨ざらしで保管していなければ、3~4年くらい使えてもおかしくありません。 さて原因ですが、 (1)は実際に目で見て判断してもらえば確認できますね。 (2)はないでしょう。ワイヤー全体に極端に強い力がかかった場合 切れるのはボルトで固定された部分です。 ただし、アウターワイヤーの潤滑が極端に不足している場合は ブレーキレバー側に負担がかかるのでタイコ付近が切れるでしょうね。 しかし、握力程度で切れてしまうのでしたら(3)の品質の問題も 同時に起きているかもしれません。 あと考えられるのは、ブレーキレバーのタイコ固定部付近に “バリ”のような物があったりしませんか? もしくは、転倒などでレバーが曲がり、ワイヤーを斜めに引っ張っていることによって 常に摩擦が起きているとかは? タイコ付近のワイヤーの動きをじっくり観察してみてはどうでしょうか?

noname#102714
質問者

お礼

私のを観察するに「レバーが曲がり、ワイヤーを斜めに引っ張っている」のはかなりありそうです。ブレーキレバーがクテクテと頼りないできの物なので、まずはこれを手持ちの別物と交換してみます。その際にワイヤーの引きの方向が改善されるよう、アウターの端の処理などを気をつけてみます。 これでだめなら自転車店行きます。ちょっと悔しいけど、安全が第一ですから。 take6さん、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

ワイヤーにグリスを塗ってください。

noname#102714
質問者

お礼

グリスも塗ったことがあります。 しかし私の場合には関連がなかったみたいで、相変わらず切れました。 でも確かにグリスを塗るのは対策の1つですよね。 O-Gonさん、ありがとうございました。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1960/7601)
回答No.4

これらの項目がわかっていて改善できないのであれば1度自転車店で交換してもらってください。 ホームセンターでなく経験のある自転車屋であれば交換の時に点検して問題点を直すはずです。 そんなに高い金額ではないので、見て触って学ばなければわからないこともあります。 ホームセンターで購入した中国製のワイヤーは接合部の強度不足かもしれません。

noname#102714
質問者

お礼

ワイヤーはホームセンター物ではあります。しかし買ったみんながこの頻度で切れていたら問題になるかもです。 ブレーキレバーがクテクテと頼りないできの物なので、まずはこれを手持ちの別物と交換してみます。その際にワイヤーの引きの方向が改善されるよう、アウターの端の処理などを気をつけてみます。 これでだめなら自転車店行きます。ちょっと悔しいけど、安全が第一ですから。 tetsumyiさん、ありがとうございました。

回答No.2

自転車に乗る環境にもよるかも たとえば ・坂道が多い地域 ・塩害の影響を受ける地域 ・前カゴに大きな荷物を載せて乗ることが多い ・筋肉マッチョで握力がハンパじゃない ・駐輪場所が常に雨ざらし  タイコの根元への定期的な注油で 少しは延命できるはずですよ

noname#102714
質問者

お礼

そうですねーこういうポイントもありますね。 「坂道」は該当します。「雨ざらし」はやや当たり。 「マッチョ」ではありませんが、私の走り方は加速&ブレーキが多いかもしれません。とすると、ある程度の消耗は仕方なく、定期的にワイヤー交換するのが正解でしょうか。 waribasioさん、ありがとうございました。

  • neorg
  • ベストアンサー率54% (235/433)
回答No.1

http://www.setuyaku-kenkyuusho.com/brake%20%20%20%20%20%20%20.html 調整方法がのってます。 (1)は、動かしたり、目視で確認できるとおもいます。 (2)は、『ブ レーキの遊びはここで調整できますよ』のところのねじ等で調節できると思います。 『調整ネジが固くて動かない、又は調整してみたが、まだ不十分だという時には』のところの手で押して少し縮める (すこしブレーキを効かせた状態で) 固定して、ねじで微調節するのがコツだと思います。 どのくらいがベストか他の自転車と比べてみるといいかもしれません。

noname#102714
質問者

お礼

私のを観察するに、ブレーキレバーがクテクテと頼りないできの物なので、まずはこれを手持ちの別物と交換してみます。その際にワイヤーの引きの方向が改善されるよう、アウターの端の処理などを気をつけてみます。 「ブレーキの遊び」については問題ないです。気になってるのはリムとシューの摩擦です。 これでだめなら自転車店行きます。ちょっと悔しいけど、安全が第一ですから。 neorgさん、ありがとうございました。