• 締切済み

ほとんど無知な状態からの英語の勉強法

最近、英語に興味があり将来留学してみたいという思いから勉強をしたいと思うのですがほとんどの無知(I like 私は好き。ぐらいしかわかりません)このような状態から一番いいと思われるオススメ勉強法(参考書、本、CD付本など)を教えてください。また、理由なども添えていただけると助かります。英語は絶対勉強するなという本を持っているのですが評判はよろしいのでしょうか?ただ、私はこのような勉強はとても魅力的だと思っているので、できれば同じ方向性でお願いします。楽しく勉強したいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

「英語は絶対・・・」は、初心者には厳しいですね。 勉強するより辛い方法だと思います(^^;) 会話が目的なら会話の教材で勉強するべきでしょう。 音読・暗唱を中心にして、文法も少しずつでしょうね。 私はメルマガを使っています。

doitsujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 メルマガ、早速購読してみようかと思います。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.7

日本語を話せるようになるまで、日本語を勉強したつもりはないと思います。これが、英語は絶対勉強するな、という意味です。もともと無意識にコミュニケーションするものだから、実践で身につけるのが「言語」というものなのですね。 一方で、日本語でもちゃんと他人に言葉だけで説明しようとすると、実はとても難しいものです。これが、日本で「国語」(=日本語)という教科がある理由です。伝えるための文章の作り方として、最低限の知識と練習は必要というわけですね。 英語も、これら両方が互いに支え合ってこそ、互いの能力が生きてきます。 実践で覚えた英語も、ちょっと言葉をさしかえようと思ったときにどれを差し替えたらよいのかは、文の構造がわからないと無理です。逆に、いくら受験で満点が取れるような英語のお勉強をしても、現地人に話しかけられてまともに返事はできないでしょう。 個人的には、日本でできる勉強は日本でしよう、現地でしかできない実践は現地でとことんしよう、というのが良いバランスだと思います。 おそらく、一週間くらい観光で現地に行って、最低限の日常会話をやりとりしてみるのが、一番勉強になると思います。それができれば、あとは親切な友人と英語で会話して色々と勉強できるようになり、留学で学べることも多くなります(日本人だけでたむろして日本語づけの生活をせずに済みます)。

doitsujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても読みやすくわかりやすかったです。

  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.6

日本語では「英語を勉強する」といいますね。 本当は「勉強する」ではなくて「練習する」なのですが広義の意味で 「勉強する」と言うようです。そして勉強することも練習することも どちらも大切です。 参考書については私が良いと思っても他の人に合うとは限りません。 実際に書店やamazonのレビューなどでご自分で探されるのがいいと思います。自分に必要な教材を探すことも学習の一環です。 具体的な書籍名は上記理由により挙げませんが、会話の本、文法の本、辞書か単語帳があれば一通りの学習は出来るでしょう。お金をかけたく ないのであればネットにはたくさんの教材が転がっています。 大事なのは必ず声に出すことです。 言葉を覚えるのは簡単ではありません。根気と時間が必要です。 でも楽しく覚えることはできます。 ご自分の好きな分野を探究したり、目標をもってぜひ楽しく取り組んでください。

doitsujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり、自分で自分にあった教材を探すのが最重要ですよね! 楽しく覚えられるように努力します。

noname#125540
noname#125540
回答No.5

No.4です。すみません、ちょっと訂正。 ・簡単な会話や文章を題材にする。 ・そこに出てくる単語の意味を調べる。 ・ポイントとなるフレーズを見る。 ・音の練習(リスニング、発音、音読) ・そこに出てくる文法(使い方)の解説。 ・練習問題。 というような感じで、まず「理解」します。 でもねー、ここから覚えて使いこなすまで行くのが、また、なかなかなんですわ。 まあ、一朝一夕には上手く行かないし、 単語を忘れて辞書を引きなおすのなんか日常茶飯事、 と心得て、ぐんぐん覚えられなくてもがっかりしないことです。 間違えるとかえって記憶に残ったりしますし。 これはお勉強する場合の話なので、いきなり英語圏に住んでみる場合のことは分かりません。 経験者と書きましたが「ただいま学習経験中」という意味でして、習得したとは言えないし、留学したこともないです。

doitsujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強法もとてもわかりやすくてよかったです。 とりあえず長く続けることを意識して楽しくできる自分にあった勉強法を 見つけたいと思います。 リンク先もすべて見たのですがとても参考になりました! 今は中学のやつを見ているところでとてもわかりやすいです。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

本の評判はアマゾンのカスタマーレビューを見てみると良いと思います。 http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AF%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E3%80%81%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AA-%E2%80%95%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%BB%E3%81%8A%E9%87%91%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%BB%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%9A%E3%83%A9-%E9%84%AD-%E8%AE%83%E5%AE%B9/dp/4763193384 昔、書店でパラパラ見たことがありますが、 要するに「一生懸命訓練しろ」と言っているような本で、結局勉強してるじゃないか、と思った記憶が・・・・ 「勉強方法を考えて勉強しろ」ということなのでしょうか?(^^; よく推奨されるのはNHK基礎英語です。 私は挫折しましたけど(笑)、内容は良いですよ。 たいていどのテキストを使っても標準的には、 ●簡単な会話や文章を題材にして、 ・その中でポイントとなるフレーズをいくつかと、新しい単語を覚える ・そこに出てくる文法(使い方)も覚える。 ・音の練習(リスニング、発音、音読、リピート練習) という方式だと思います。 文法だけ先に勉強するのでなく、 やりながら「ああ、文法的にはこうなってるのか」と思えればOKだと思います。 初歩的なルールは知っておいたほうが楽です。 今、適当に検索して拾ってみたのですが、こんなのはどうでしょう。 お気楽中学英文法 http://www11.plala.or.jp/kaisyu/junior1/index.html でも「文法を覚える」のが目的でなくて、 英語を聴いたり読んだり、英語で言いたいことを言ったり書いたりするため・・・ つまり理解したり使ったりするために、「お約束事を知っておく」のが目的です。 しかーし、 楽器やスポーツと同じで、ルールを覚えるだけでなく練習が必要。 野球では、バットでボールを打ったら一塁に進む。三塁ではなくて。 と知っていても、ボールを打つ練習は必要なわけで・・・・。 走り込みや柔軟体操なんかもやったほうがいいですよね。 たまにやるだけでは上達しないし。 楽しく勉強するためには、自分が好きなものに英語を絡めるのが良いです。 読書が好きな人なら英語の絵本を読んだり、英語学習についての本を日本語で読んだり。 音楽が好きなら洋楽を歌ってみたり。 映画が好きなら映画のセリフを真似してみたり。 スポーツが好きなら英語サイトでスポーツ話題を覗いてみたり。 いきなり解るようにはならないので、最初のうちは息抜きやオマケとして。 少しずつ出来るようになってきたら、生英語の参考に出来ますし、練習に最適です。 お勉強も練習も英語でのお遊びも、無駄になることはありません。 それぞれ役立つ部分が異なります。 継続は力なり。飽きたときが勝負どころです。 http://allabout.co.jp/gs/englishagain/closeup/CU20070105B/index2.htm http://allabout.co.jp/study/travelenglish/closeup/CU20041220A/index.htm http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20050826A/

  • penta9n
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.3

興味のあるジャンルで楽しみながら英語に慣れる(勉強するのではない)のが一番だと思います。音楽が好きなら洋楽を徹底的に聴いたり、歌ったりすればよいでしょうし、映画が好きなら徹底的に映画を見ればよいでしょう。最近のDVDはほぼどんなものでも、実際にしゃべっている英語をそのまま字幕で確認することができます。私の場合は、まず音声=英語、字幕=日本語で映画を全部見ます。その後、面白い映画なら、今度は音声=英語、字幕=英語で映画を見ます。だいたい内容を覚えているのでだいたいの意味はわかります。最初は Thank you とか OK といった単語レベルしか聞き取れないかもしれませんが、聞き取れる表現が増えてくると楽しいですよ。最初は「スパイダーマン」のようにストーリもわかりやすく、セリフもそんなに長くない若者向けの英語を見た方がよいかもしれません。 聞き取りができれば、あとは留学してもジェスチャーで自分の言いたいことはなんとか伝えられますし、楽しく生活できると思います。参考までに。

doitsujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 音楽、映画ともに大好きですので とりあえず歌をたくさん歌います(笑) 見慣れている映画も字幕なしで見てみようかと思います!

回答No.2

こんにちは。アメリカ在住16年目に突入の者です。 私は英語の成績はずっと平均して2(This is a pen程度の文章なら解りますが、関係代名詞やら現在完了系やらと言った中学レベルの英語はさっぱりでした)だったのですが、気がつけばアメリカで産まれた日系のアメリカ人だと勘違いされる程の英語力に達したものです。 私の場合はあくまでも“英語を話せる様になりたい”と言うのが目的で、文法等を学びたかった訳では無いので、あくまでも“自然な英語を学ぶには/英語を身につけるには”と言う視点から回答させて頂きますね。 私はとにかく英語の歌を聞きまくって、歌詞を覚えて一緒になって歌いまくっておりました。 基本人間と言うのは、人種が違えど作りは同じです。目が二つ、耳が二つ、舌が一枚、鼻が一つ、腕が二本、etc...etc... つまり、アメリカ人が発音出来る“音”は同じ人間である私達にも出す事は可能なのです。ただ、その“音”を出す事に慣れていないから発音が難しくなるだけなのです(韓国人が“はひふへほ”を発音するとどうしても“ぱぴぷぺぽ”に近くなってしまう、等。) ちょっと話しがそれますが、“どもり”症を持っている人達は、喋る時はどもるけど、歌を唄うとどもらない、と言うのは聞いた事がありますでしょうか?理由は私にも詳しくは解りませんが、同じ“言葉”を発していても、“歌”と言う形にすると、普通に喋る時に使っている脳の部分とは違う部分を使うらしいのです。 私はこの二つの事実を頭に置いて、英語の歌を聞いて一緒に唄って唄って歌いまくりました。最初は歌詞の意味なんて解らなくても良いんです。あくまでも“音(発音)”を真似るための訓練ですから。そして或る程度その歌も頭に入り、歌詞カードなしでも聞き取れる位にはなった、と言う状態になったら歌詞で意味の解らない所を周りに聞いて説明してもらいました。 文頭にも書きました様に、これは英語の文法を学ぶためでは無く発音を奇麗にする為と言うのが主な理由ですが、今のうちにこのやり方で英語の発音になれておけば、いずれご質問者さんが留学する事になった時に、発音への抵抗が少なくなると思いますよ。 私も留学当初は“私はきっと死んでも英語なんて理解出来る日は来ない”と信じていましたが、アメリカで英語漬けになってから半年くらいで相手が言っている事が理解出来る様になり、1年目くらいでやっと自分が思って居る事を伝えられる様になりました。 大丈夫!やる気さえあれば、猫も杓子も英語くらい話せる様になります。英語なんかよりも日本語の方が遥かに難しいですよ。 頑張ってくださいね! 参考程度にでもなれば幸いです。

doitsujin
質問者

お礼

ありがとうございます。 実体験を聞いてとてもやる気がわきました! 歌は今でも聴いているのですが発音などを意識して 歌ってみようと思います。 途中で挫折することが無いようにがんばります!

回答No.1

単純に小学校もしくは中学校の教科書はどうでしょうか? 英語を習い始める子供からすれば、英語なんてほとんど無知 ラッキー!(Lucky) ベリーグッド(VeryGood) OK という言葉は知っているが文法は知らないという子が殆どです。 そのため教科書は分かりやすく書いてあるので十分です。 説明文も子供向けに書いてあるので単純明快で良いとおもいます。 一方で大人からすれば読むのが辛いかもしれません。。 教科書はある程度の大きな本屋の参考書コーナーに行けばあると思います。

関連するQ&A