- 締切済み
未払い給料
未払い分の給料の請求を内容証明で会社に送ったら、回答書が送られてきました。 こちらが送った内容はおおざっぱですが ①未払い分の給料全額 ②期日 ③振込みでお願いします(口座) と書きました 相手の回答書には 給料を用意していたにも関わらず取りに来なかった、連絡もなかったので今日に至ります ①原則手渡しの為払えない ②登録住所と違う為③無断欠勤罰則金の双方協議が出来てない為 給料は社長に『取りに行きたいのですが、いつならご都合よろしいですか』との電話を入れた際、『辞めた人間に払う給料なんてない。よく考えてから連絡よこせ』と言われました。しかも2度も。 辞めた理由が、家庭の事情で引越すという事なので、会社側にも引越しているのは伝えてありました。 そして、無断で休んだ事もなければ、契約書みたいな紙ももらっていません。 回答書を送られて来たのですが、労働局に行っても動いてくれますか? また、罰則金に納得出来ないのですが、支払わなければならないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> そのような場合でも、払うつもりが会社にはあると捉えた方がいいのでしょうか 払うつもりが無いという事を第三者(労働基準監督署や裁判所)に合理的に提示できないのなら、そういう事になります。 電話での会話なら、 「言ってない」「言った」 仮にその部分だけの録音を取っても、 「そんなつもりで言ってない」 と、水掛け論の域を出ません。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
罰則金は支払いする必要はありませんが、無断欠勤の事実によって会社に具体的な損害が発生している場合、損害賠償請求を行われる事はあり得ます。 その場合は、賠償請求の明細なんかを確認しないと、何とも言えません。 > 回答書を送られて来たのですが、労働局に行っても動いてくれますか? 質問者さんの手元にある書面だけだと、会社には支払いの意思があり、手渡しするので取りに来て欲しいって事ですので、賃金不払いなどの要件を満たさないです。 再度、書面で賃金の受け取り日を確認するとか、社長の言い分を録音するとかでしょうか。 また、直接の監督官庁は、会社がある地域の管轄の労働基準監督署になります。 行政指導の依頼を行うにも、どの道そちらへ出向く必要は出るかと。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体の担当者、あるいは労基署の担当者に同席してもらった上で、未払い賃金の受け取りに出向くとかが良いかと思います。
補足
回答ありがとうございます。 労働局には一度行っています 会社が県外で遠いという事もあり、期日までに支払わなければ会社のある地域の労働局に書類を送ってくれると言っていました。 期日前に回答書が来たので、この内容でも行って平気なのかと思いまして… ちなみに電話を2度かけ相手が話の途中で『払うつもりはない』と怒鳴りちらして電話を切っています(報告済み) そのような場合でも、払うつもりが会社にはあると捉えた方がいいのでしょうか
お礼
会社側は電話での連絡以外受け付けないと書いていました。 電話連絡しても、払うつもりはないと言われたら同じ結果になってしまいます。 なので、第三者が加わった方がいいと思います。 内容証明書を出す前に労働局には行っているので、回答書を持って行ってみようと思います。 そうでなくても、無断欠勤はしていないので(休む理由が書いてあるやりとりのメールは残してあります)それに対しての罰金はおかしな話ですし、欠勤したことによる損害もないはずです。 相手の回答書には嘘しか書かれていないので理解してもらうのは難しいかもしれませんが、話が進展しないより増しだと思うので… 回答ありがとうございましたm(_ _)m