ベストアンサー 内装制限 2009/08/03 21:28 ベニヤ板の上に準不燃のクロス貼りをして準不燃と認められるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 (1) 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 佐藤 直子(@n-space) 2009/08/04 09:26 回答No.1 下地が準不燃(石膏ボードなど)に認定クロスで、準不燃と認められます。ですので、下地がベニヤ(可燃)では認められません。 通報する ありがとう 0 専門家の回答(1) カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 内装制限のかかる壁材について キッチンリフォームの際に壁の耐力を上げようと計画しています。 コンロ廻りは不燃材料(消防法)、その他の壁は準不燃材料(建築基準法)です。 現状は石膏ボードの上にそれぞれ不燃・準不燃のクロス貼りです。 現状を残してその上に、構造用合板+クロスを張ろうと思っていますが、以下の3点を教えてください。 (1)(壁内側)PB+クロス+構造用合板+クロス(表面側)で内装制限はクリアできるのでしょうか? (2)横架材まで届いていないクロス下地用の石膏ボードに、壁の強さ倍率1.2kN/mは適用されますか?一般的に使われる場合このような使われ方だと思うのですが。 (3)今回は天井をさわらないので、構造用合板は横架材まで達しません。壁の強さ倍率としては非耐力壁仕様の構造用合板として2.5kN/mを用いてよいのでしょうか? よろしくお願いします。 厨房の内装制限 蕎麦屋の厨房設計をしています。 厨房内は、ガスを使用し火気使用です。 壁は、石膏ボードPB12.5+ビニルクロス(不燃認定済み)または、 ケイカル板12.5+キチンパネル(不燃認定済み)の仕上げだと、法律的に問題ありますか? よく、SUS板やケイカル板+塗装仕上げにしていますが、前記だとダメでしょうか? ご指導下さい。 塗り壁にクロス 和室の塗り壁にクロスを貼りたいのですがベニヤ板を使わずに塗り壁にボンド等を塗りその上にクロスを貼る方法は何か?有りますか?。 宜しくお願いします。 内装制限 建具はどうなるの? クラブの内装です。機械排煙設備ないビルのため壁、天井の仕上げを不燃にしなければなりません。 この場合、扉(WC.更衣室等)枠(厨房入口)も不燃にしなければならないのでしょうか? あと、3階以上の階なので代替進入口があり、そこにも内側に扉をつけるのですが、不燃にしなければならないのでしょうか? おしえてください!! 商業建築の内装制限 こんにちは 私は建築勉強中のものですが 商業建築(料理店)の内装制限についての質問です 鉄筋コンクリートの建物の6階以上の建物の2階に 飲食店を作りたいのですが この場合 内装制限がかかるとおもいます 客室スペースはコンクリートに木下地に両面準不燃材で覆っております 天井は木下地にプラスターボード仕上げです 厨房も主要構造である壁コンクリートに木で算木をうち 仕上げはパルプセメント板6mmで覆っています 場所は繁華街です 骨材も軽鉄などでないといけないのでしょうか?? 基準法によれば 「下地まで不燃」 と記載されているのは 屋内避難用の階段室・非常用エレベーターは下地共 と記載されています てことは コンクリートに木算木>準不燃材料はOKなのでは? とおもいますが 周りは軽鉄の下地が多いようです 木下地はだめなのでしょうか?? 教えてください 内装制限について 建築勉強中のものです。 ガスコンロ仕様のキッチンに係る内装制限の規定についてなのですが、 50cmの垂れ壁を出したくない場合、家全体1,2階の壁、天井のすべてを準不燃材料にしていれば問題ないのでしょうか? ご教示のほどお願いいたします。 内装制限と排煙 わかっていたつもりがわからなくなってきました。 私はおもに特殊建築物(集会場)を手がけているゼネコンにて 内装設計をしています。 窓のない部屋の仕上げですが、 令128条3-2 内装制限 床面積が50m2を超える居室で窓その他の開口部の開放できる部分面積の合計がその居室の1/50以下・・・壁・天井の仕上げ 準不燃以上 令126-2 排煙上有効な窓、その他開口部のない居室の面積の合計がその居室の1/50以下・・・ 排煙設備が必要 告示1436四ハ(4) 床面積100m2以下・・・天井・壁下地とも不燃で排煙設備不要 窓の無い居室で内装仕上げが準不燃クロスですむ場合ってあるのでしょうか? 上記を整理すると 令126-2 1/50以上の有効窓が無い→排煙設備必要→その免除に下地仕上げ不燃 令128条3-2のみをみると 1/50以上の有効窓が無い→仕上げ準不燃以上?でいいのですか? それとも『居室で窓その他の開口部の開放できる部分』とは あくまで外気に直接ふれる開口であっ、排煙を自然排煙ではない場合は(排煙設備利用)仕上げは準不燃以上(難燃ではダメ)ということですか? 厨房内装制限について 厨房(火気使用室)の内装制限により、壁と床は不燃材で仕上げるようにしていますが、下記の部分は不燃にしなければならないのでしょうか?又、しなければいけない場合は、どういった規制(建築法規?消防?)があるのでしょうか?教えてください。 (1)厨房内に設置しようとしているメラミンの吊戸棚(固定)や棚(可動) 街で、他の店をみるとレジカウンターと一体の所は、カウンターを木製やメラミンで仕上ているのが多いようなので問題ないのでしょうか? (2)壁の木の見切材(上部が石膏ボード、下部が不燃化粧ボード) 又、見切材をH=100したいのですがHの制限はありますか? 宜しくお願いします。 内装 床 木張り 新しく自宅倉庫の一室に遊び場を作ろうとしているのですが、そこがコンクリートの床なので、全面に木 (今考えているのは幅が広めの杉です)を張りたいと考えています。そこで質問なのですが、コンクリー トの上に木を敷き詰める場合、どのような工程が必要なのでしょうか?根太は必要なのでしょ うか? 当方全くの素人ですが、今考えているのは、ベニア板を全面に敷き詰めてから、その上に杉の 板を乗せていくというものです。 希望は1湿気を防ぐ 2断熱 3簡単にです。 情報不足だとは思いますが、よろしくお願いいたします。 仕上・下地不燃で木調の棚什器 仕上・下地不燃で木調の棚什器 ただ今、店舗の設計をしています。 諸事情により、仕上・下地不燃で、木調の棚を作らなければなりません。 仕上げは不燃の化粧板を使用しますが、 下地を何で作ればよいのか、想定出来ていません。 化粧板を貼るには、 フラッシュ、もしくはベニヤのような板材で下地を作る必要があると思いますが、 化粧板(t=6)を貼った仕上げ厚が25~30mm程度になる不燃下地は何かあるのでしょうか? 化粧板や不燃木などのメーカーにも問い合わせてみましたが 解決策は出ず、こちらに伺った次第です。 何かご存知の方法がありましたら、ご教示のほどお願い致します。 IHコンロの内装制限 IHコンロは現在ほとんどの自治体で火気使用に当たらず内装制限は受けないと聞きました。 しかしIHと言ってもほとんど必ず付いてるロースターは火気ではないのでしょうか? また火災予防条例はIHに対しては内装の不燃化ではなくコンロ周りの不燃化の指示をされるだけなのでしょうか? 教えて大工さんまたは内装屋さん 教えて大工さんまたは内装屋さん クロス下地のベニアの厚みやタイプについて 築40年の家をセルフリフォームしています クロス張替ついでにこぶし大の壁の穴を修理したいと思って 穴を中心に30cm四方に下地のベニアをカットしました そのカットした部分をノギスで測ると4.97~5.03だったので ホムセンに見に行ってみると5mmはなく 2.5mmか4mmか5.5mmしかありませんでした。 これは5.5mmの物でしょうか? 0.5mmも差があるので2.5mmの二枚重ねにした方がいいのでしょうか? あと、クロスを貼るのにT2は剥がれるらしいですが、T1でないとダメでしょうか? ベニヤ板と鉄錆びの関係は? 鉄板の上にベニヤ板を置いておいたら激しく錆びてしまいました。知人に聞いたところ、ベニヤ板には防腐剤としてホルムアルデヒドが入っているからだと言われました。雨で濡れたベニア板からホルムアルデヒドが滲みだして腐食したのでしょうか? 畳を外してフローリングを張る場合の、根太の役割 初めまして。 まったくの素人ですが、 畳を外して、フローリングにしたいと考えております。 畳を外すと、ベニヤ板です。 ふつうは、このベニヤ板の上に根太を置き、 その上にフローリングを張るのですよね。 段差ができるのは承知で、 ベニヤ板の上に、直接フローリングを張るのは、 どういうデメリットがありますか? フローリングの下に置く、根太の役割って何でしょうか? また、床のベニヤ板って、直接、釘を打ちつけても大丈夫なものですか? お詳しい方、どうぞ教えてくださいませ。 ねじ穴がゆるんでしまいました。 2Fに上がる階段に手すりがついています。 ベニヤ板にクロスが貼ってあり、その上に左右2ヶ所をビス3本づつで留めてあります。 片方は芯がある為しっかりと固定されていますが、もう一方は芯が無い為ベニヤ板に固定されているだけです。 こちらがすぐ緩んできます。 過去の質問の中で場所を変えるより仕方ないとの回答もある様ですが場所を変えても片方は芯が無い為同じ事の繰り返しと思われます。 多少見てくれは悪くなっても補強板を貼る?とか何か良い方法はないものでしょうか? ご存知の方があればお教え下さい。 しっくいの壁に塗れるペンキは? 我が家は築55年。玄関周りの内部の壁はしっくいです。20年以上前、その上にゾラコートを吹き付けましたが、ひどく剥がれ始めました。ベニア板を張った上にクロスを張ることはできますが、防火と費用を考えると、ペンキを塗りたいのです。このような状態の壁に塗ることができるペンキはあるでしょうか。10年ももてば十分だと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。 内装制限はドアも含まれますか? 建築勉強中です。 私の家は3階建ての2階にダイニングキッチンがあり、仕切り垂壁も無いのですがそこの出入の扉がよくあるト○テムのMDFのフラッシュ木建なのですがこれは内装制限にかからないのでしょうか?もちろん新築時からですしキッチンはIHコンロじゃないです。 もしかして扉は制限上OKなのでしょうか? それとも市販の内装扉はだいたい準不燃材になっているのでしょうか? よろしくお願いします。 クッションフロア張替えで表面が凸凹に 昨日洗面所のクッションフロアを張り替えました。 元のCFを剥がし、ベニヤ板らしきものの上にCF用ボンドを塗ってNewのCFを張りました。が、今日見てみると表面がぼこぼこしてる風になってることに気づきました。どうやら厚塗りしてしまった箇所がそうなってるようで、ボンドを薄めになったところはピンと張れてるように思います。 元のベニヤ板は凸凹していませんでしたし、凸凹を手でギュっと押してみると若干柔らかいのでやっぱりボンドの厚塗りのせいと思います 以前壁紙クロスを張ったとき、仕上がりはよれよれでも数日経つとピンとなりました。クッションフロアでも数日待てばこのボコボコは直りますか? それともCFの場合はずっとこのままでしょうか もしも直らないなら同じものをこの上から両面テープで張ろうかと思いますが、その場合は表面にこのボコボコは影響しませんでしょうか。 火気使用室 内装制限について S造平屋 延床370m2 内の 事務所スペースが 火気使用室になります。仕上げはPB12.5 VCです 準不燃の番号を教えてください。 商業施設の内装制限について 都内でインテリアデザインの仕事をしているものですが、大型のショッピングセンター等の テナントの設計をする際、施設によって仕上げ材の制限がかかる場合がありますが (不燃・準不燃以上等)スプリンクラー等の自動消火設備及び排煙設備が設置されている場合 の内装制限除外規定は適用されないのでしょうか? 調べてみると、建基法35条の応用で防火上の配慮で内装制限がかかっている 場合がある。とあるのですがこれはどういう事なのでしょうか? 商業施設設計に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいです 宜しくお願いいたします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど