• 締切済み

教えて大工さんまたは内装屋さん

教えて大工さんまたは内装屋さん クロス下地のベニアの厚みやタイプについて 築40年の家をセルフリフォームしています クロス張替ついでにこぶし大の壁の穴を修理したいと思って 穴を中心に30cm四方に下地のベニアをカットしました そのカットした部分をノギスで測ると4.97~5.03だったので ホムセンに見に行ってみると5mmはなく 2.5mmか4mmか5.5mmしかありませんでした。 これは5.5mmの物でしょうか? 0.5mmも差があるので2.5mmの二枚重ねにした方がいいのでしょうか? あと、クロスを貼るのにT2は剥がれるらしいですが、T1でないとダメでしょうか?

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

日曜大工で壁の穴修理は何度かやっています。 クロスの下地は、ちょっとした段差でも、クロスを張ると見えてしまいます。 私なら、穴の部分だけきれいに切りそろえて、今ある板の裏から合板をはって(表からの作業だとテクニックが必要)、5mmの段差を作っておいて、壁補修用の石こうパテで埋めて、最後にサンドべーバーで平らに均しますが、 すでに30cm角で切り取ってあるなら、5.5mmの板をはって、継ぎ目は1~2mm隙間をあけておいて樹脂系のウッドパテで埋めて、サンドペーパーで均すのがよいでしょう。 クロスの下地がT1でないといけないということはありません。 そもそも湿気の多い部屋でクロスを使うと、剥がれる可能性が高いですが、これは下地だけのせいではありません。湿気の多い部屋では、ビニルクロス+T1べニアの組み合わせでないといけないということです。

yasun
質問者

お礼

回答ありがとうございます 参考にさせていただきます

  • dai6
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

薄い方を選んで取付下地の間に既存のベニヤと高さが揃うように適当な暑さの スペーサーを入れると良いです。T1が良いですね。

yasun
質問者

お礼

回答ありがとうございます 検討させてもらいます!

回答No.1

T1の方が耐水なので水廻りならそっちの方がいいかと思われます。あと五ミリは取り寄せなら出来るかもしれませんので一度、確認してみては?

yasun
質問者

お礼

回答ありがとうございます 取り寄せならあるんですかっ!? 探してみます!

関連するQ&A