- ベストアンサー
交通事故による違反きっぷ
突然ですが、交通事故に遭いました。 私、搭乗者四人の乗る普通乗用車が道路を直線移動していたところ、田んぼ道からのろのろ出てきた軽自動車がそのまま止まらずに出てきたため避けきれずぶつけてしまいました。 その後その相手の運転手は私に対し、2度謝罪されました。 そして私の方の後席左に乗る叔母が窓に額をぶつけ救急車で運ばれました。(結果としては軽症でした。診察済み) その後それぞれ送ったりして帰宅して、相手側の奥さんから謝罪の電話を受け取りました。 私は免許停止になるのでしょうか。 一応私の乗っていた車を販売、サポートしてくれている自動車屋さんに聞くと、私の方が過失がない、少ないので大丈夫だと思います。とは言ってくれるのですが・・・。心配です。 また搭乗者である叔母が2週間以内に完治するかどうかが・・・とも言っていました。 確かに一旦停止も無ければ優先道路でもないと警察には言われましたが、私は交通量の多い太い道を制限速度以下で確かに走っていました。 そして相手は全くの前方不注意だと思います。 よって全面的に謝ってきたのだと思います。 私は免許停止なんでしょうか。 警察の人は後日、車検証と免許証と怪我をした搭乗者、その診断書を持って出頭してくれみたいなことを両者に言い、帰られました。 どうなるのでしょうか。 きちんと運転していたという確信はありますし、突然出てきた車をよけろとかいうのも無理がありますし、脇道から出てきた車が居たら即制限速度50キロを10キロ(よけれるまたは、即止めれる状態)にしろというのも無理があります。 しかもその行政処分は半年後程度に通知されると聞きました。不安です。 因みにその相手の出てきた脇道は殆ど車は走りません。田舎道です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
慣例として、過失による交通事故は反則キップは切りません。 ただし、死亡事故になると裁判となり、罰金刑が確定すると連動して免停となります。 また、負傷だけの事故でも、自動車と歩行者の場合で、歩行者側が強行に運転者の処罰を要求した場合には、免停となる場合もあるようです。 自動車同士の場合には、どちらも反則キップの対象にはしないのが普通です。 ただし、形式的な違反、たとえば信号無視とか一時停止の標識の無視がある場合には、その違反のキップを切る事があります。 見通しの悪い脇道に対しての徐行義務では、まず心配は無いと思います。 行政処分の半年後というのは、半年経ったら処分しないという意味です。 法的には根拠は無いのですが、警察の事務処理の都合で、そういう慣例になっているようです。 実際には処分の決定は1月以内です。 処分はケガの程度、つまり診断書などの書類の調査が全て終わった段階で決めます。 半年後まで伸びるというのは、示談交渉がまとまらないとか、民事裁判になってしまったとか、けがをした人が入院してなかなか退院できない場合などです。 また、事故を起こした人か、数ヶ月後に別の違反や事故を起こした場合にも、半年前までの事故をさかのぼって処分という事はあります。 何もなくて証拠も書類も出そろえば、処分は1週間程度で決まっています。 ただし、警察は「処分しない事が決定」とは言えない規則です。 「処分はまだ決まっていません」としか言えません。 半年過ぎたら、もう処分されないだろう、というわけです。
その他の回答 (6)
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
回答が説明不足で分かりにくかったようですので、再び書 きますね。 >>他の人によると加点の対象にならない、なるというご意 >>見、うーむ。困り果ててしまいます。 点数の対象になる事故か否かは、どこまでいっても警察 の判断になります。これは間違いありません。ただ、経験 的に多分大丈夫ではないだろうかと言うことを皆さん書か れてるのだと思います。 >>それでは叔母のたんこぶが早く治ることを祈るしかない >>のでしょうか。 たんこぶが重傷か軽傷かは関係ありません。関係してく るのは警察に提出する診断書の期間です。警察に完治した 証明を出すわけではありませんから、最初の診断書がすべ てなのです。 >> 普通に走っていてどう見ても、左側から出てきた車が >>あったら止まれというのは、無理な道なんですが・・。 >>後ろに車が居たら逆に事故に繋がると思うのです 交差点では、いくらこちらの道が広かろうと交通量が多 かろうと、徐行義務があります。質問文を読む限りでは、 交差点(危険な箇所)であるにも関わらず徐行を怠ったと いう違反はされているのです。警察も徐行義務違反と判断 すれば違反切符を切る可能性もゼロではないのです。 (先の方も書かれてますが、慣例として見逃してくれてい るのです) たしかに世の中の事故には、どう見ても気の毒な裁定を うけるモノも沢山ありますが、警察も法律や過去の事例を 元に処理するしかないのです。 いくら正当性を主張されても、ここで同情の言葉をもら う程度しかできませんよね。そんな事よりも大事なのは、 今やれることを最善に処理しておくことではないですか。 あなたがどの程度正しい運転をしていたかは、ここで議論 するだけ無駄だと思いますし、過失はゼロでは無いと思わ れます。 大元のご質問の「どうなるのでしょうか。 」は、予測と してはすでに皆さん書かれてますし、結論は警察のみぞしる ところなんです。
お礼
有難うございました。今回も大変参考になりました。またお世話になるかと思いますが、その際はよろしくお願いします。
- big_chief
- ベストアンサー率15% (19/124)
経験則から言えば、あなたは免停にはならないでしょう。なっても、せいぜい30~60日レベルです。現実に事故を起こして同乗者が怪我してるんだから、もともとその位は仕方ないことです。心配するほどの問題ではないですよ。 留意点は、叔母さんの怪我と、車の衝突はまったく独立の事象だということです。 車の方はどうせ示談になさるんでしょうから、それで片がつきます。要するにお金で解決する類の問題です。しかし、当座は謝って非を認めていた相手が、時間の経過とともに豹変することもめずらしくありません。特に、保険屋さんなどの第三者が入ってくるとゴタゴタし始めることが多いみたいです。可及的速やかに示談書を交わしておくべきだと思います。 一方、叔母さんのケースでは、あなたは加害者、叔母さんは被害者という関係です。昔は身内だと簡単に示談にして警察も余計な口出しはしなかったものですが、昨今はそう簡単ではないかもしれません。怪我の程度が問題になりそうですが、身内なんだし、お医者さんの診断書は全治2週間とか10日とか、適当に書いてもらえば問題にはなりません。
お礼
有難うございました。今回も大変参考になりました。またお世話になるかと思いますが、その際はよろしくお願いします。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
#1です。 #3さんがおいでですので、私なんかが出る幕じゃないんですけど、少しでも早く不安を払拭なさりたいでしょうから・・・ 「事故を起こすと必ず免停になりますか」という質問に安全協会が答えてます。 http://www.wbs.ne.jp/bt/shizuankyou/jiko8-2.htm 民事、行政、刑事責任について http://www.shiritaitokino.com/houritsu.htm?izk3=566&ci=3308 ただ、web上を「交通事故 免停」で検索すると、加害者となってしまった方々の中には誠意を尽くして示談しても加点(減点じゃありません)されてしまうこともあるようです。 が、tabakokureさんの場合はまず大丈夫でしょうね。
- skoncho
- ベストアンサー率47% (509/1062)
はじめまして。スコンチョといいます。この度は大変で したね。 まず、行政処分(違反切符)がどういう条件で執行され るかは、担当した警察署によって違います。たいていは 全治2週間以上の場合に人身事故として6点の減点となる ようです。逆にそれ以下であれば処分保留となる可能性が 高いようです。(地域によりますが) >>私の方が過失がない、少ないので大丈夫だと思います。 >>とは言ってくれるのですが・・・。 文章を読ませて頂いただけでは完全には分かりませんが、 おそらくは6:4から8:2の間位ではないかと思います。 (私の経験では一旦停止があっても双方が動いていたの であれば、なかなか8:2にはなりません) そして、この過失割合も直接的に影響するのは互いの保険 屋さん同士の間でのことなので「あんまり気にしすぎても 仕方ない」と思われた方が気が楽かと思います。 保険屋さんの力関係で、絶対にこちらが悪くないはず なのに、過失割合が逆転してしまう場合もあります。(小 さい保険屋は「裁判までしますか」とか大手に言われると 弱いようです) 細かいことを言えば、あなたから見て右側から車が出て きたのであれば、多少は有利ですが、左から出てきたので あれば「左方優先」(優先道路がない場合は、自分から見 て左に見える車が優先)も言われるかもしれませんね。 さて、今できることは警察で「私(先方)が完全に不注 意で前を見ていない」ということを証言してもらえるのな らしてもらいましょう。警察の調書も大事な証拠になります。 次に、知り合いの医者にかかって、できる限り軽い診断 書を書いてもらいましょう。先方にもそうしてもらえれば よりいいです。軽い診断書を書いてもらっていても、実際 に治療に要する費用を保険会社が払わなくなるわけではあ りませんので、この際は致し方ないかと。
補足
回答を有難うございます。 他の人によると加点の対象にならない、なるというご意見、うーむ。困り果ててしまいます。それでは叔母のたんこぶが早く治ることを祈るしかないのでしょうか。 普通に走っていてどう見ても、左側から出てきた車があったら止まれというのは、無理な道なんですが・・。後ろに車が居たら逆に事故に繋がると思うのですが・・。
- crockett
- ベストアンサー率34% (56/164)
恥かしい話ですが私は追突事故を2回起こしています。 (2回共に追突した側です(過失10)) しかし原点や罰金はありませんでした。 ただし私の場合は怪我人が居ませんでしたが・・・。 詳しい事(交通法規)は分かりませんが参考にして下さい(^^;
お礼
有難うございました。今回も大変参考になりました。またお世話になるかと思いますが、その際はよろしくお願いします。
- Hageoyadi
- ベストアンサー率40% (3145/7860)
>私は免許停止になるのでしょうか。 なりません。いちおう「軽症につながる事故を起こしたときは○点加点される」というような決まりがありますが、示談がきちんと進んでいる場合は、加害者でも被害者でも、相手の意識がなくなったままじゃない場合は免停にならないどころか、加点されたという話も聞いたことありません。
補足
回答を有難うございます。 軽症につながる事故を起こしたときは○点加点される」というような決まりがありますが、示談がきちんと進んでいる場合は加点されないと仰いますが、それでは軽症につながる事故による○点とはどんな時に加算されるのでしょうか。 また次回出頭しろというのは単なる爾後の手続きなんでしょうか。 また示談と行政罰は関係あるのでしょうか。 半年もこんなことで悩まされるのは非常に困ります。 本当に現状のように示談が進んでいる、現状では当事者の謝罪と、その奥様の謝罪の電話、まあ当日にしては進んでいると思いますが、私の言っていることが事実であれば、絶対に加点されませんか? 不安です。他の人もいろいろと聞かせてください。宜しくお願いします。 どちらにしても加点されたとしても駐車禁止、いやスピード違反での免許停止の方が即刻分かるだけまだましです。 因みに警察の人に聞いても答えてくれないのでしょうか。 それとも絶対に有り得ないとは申しませんが、加点なしで良いのでしょうか。
補足
回答を有難うございます。 反則きっぷと行政処分は違うものなのでしょうか。 現状だと叔母がたんこぶを額に作っていましたが夜になって病院から帰宅して会うと、かなり分かりにくくなっていました。また診察の結果特に異常はなかったです。 結局、一旦停止等はありませんでしたので反則キップはないと思いますが、行政処分による免停は有り得るのでしょうか。 車対車ですが・・・。何も無いことを祈りたいです。 というかこれで行政処分を受けるのも納得出来ないですが・・・。