- ベストアンサー
履歴書の偽り
今年4月に採用した従業員の履歴書に偽りがあることが判りました。 6ヶ月程度勤務していた前職が記載されてないのです。 雇用保険被保険者通知書を提出させた時に判りました。 前職場でトラブルを起こし退職したようです。 このような場合履歴書の偽った記載を理由に雇用契約は破棄 出来る物なのでしょうか? お教えいただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
職歴を隠して採用になって、その職歴(退職理由)が原因で懲戒解雇を認められた判例はあります。 もう少し、過去の事例や判例も参考にアドバイスすると良いと思いますよ。 採用するか否かの判断材料として、過去の職歴および退職理由はかなり重きを置く材料である事は、一般的です。 求職者が不利になると思って隠した職歴は、採用取り消し、懲戒解雇の事由になるんです。 最近、労働者の権利の主張が多いけど、何でもかんでも労働者に有利な訳ではありません。
その他の回答 (2)
法的には、契約解雇の事由には当てはまらないと思われます。 偽り・・・・ではないですよね。 職歴は申告する義務があるわけではありませんし、トラブルを起こしたことも申告義務はありません。 履歴書には嘘を書いたわけではないですから(記載しなかったことは、詐称とはみなされません)、これを理由に解雇はできないと思います。 ただ微妙な解釈になりますが、雇用保険被保険者通知を提出したという行為は、その内容を現会社に公表したことと同じですから、それが履歴書と矛盾がある場合、従業員側に非があるとみなされることも考えられます。 これは裁判で争う場合の話ですから、解雇できるかできないかは、現実的には会社が判断するものです。 解雇した場合に、その従業員が提訴したりすれば、上記のような裁判になるでしょう、というだけのことです。 ハローワークが実質上の仲裁に入るわけではありませんし、ただ会社としてハロワや労基署に苦情が入ることは喜ばしくないかもしれないですけれどね。
お礼
回答ありがとうございます。 その通り、ハロウや労基署に苦情が入ることは困りますね。 穏便に済ます手段を考えているところです。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
その詐称した部分が、知っていれば明らかに採用しなかったという事象ならば、懲戒解雇事由になります。
お礼
回答ありがとうございます。 その線引きが難しそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 職歴に一身上の都合で退職と書かれてあったら疑問を感じることは 無かったと思います。 人間て隠したいことがあれば傍から見ていると不自然な行動を取る ので余計に目に付くことが多いですね。 履歴書に何故前の職場のことが記載されてないか不自然に思い それに前の職場の経営者をまったく知らない仲では無かったので 問い合わせました。 前の職場で不正行為が有ったけど温情で自主都合の退職扱い にしたようです。 そのため信用をおけなくなったというのが現在の状況です。