• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もしもトライリンガルになるならば)

もしもトライリンガルになるならば

このQ&Aのポイント
  • 将来外資系で働くか、使える言語の地域に派遣されたりとか、外務省の試験を受けるので有利になったり(あるのかな?)とかで、いまのうちからもう一言語かじっていこうと思うのですが、やっぱりフランス語ですかね…それともスペイン語とかポルトガル語の方が使われている地域が広い?最近は中国語とかなんての取得者を求めている企業も多いみたいですが。勿論、具体的にどんな会社、とかどこの国に、とか考えられればそれが一番いいとは思っているのですが。
  • どの言語を習得するのも勿論容易なことではないとは思いますが(英語教育で経験しています)、例えばイタリア語はローマ字の発音に似ていて習得しやすい…(知り合いが1年ローマ勤務で生活に不自由のないくらいペラペラになったので)イメージがありますが、日本人にとってここの言葉、この語源は比較的容易、現地で生活しない限り絶対不可能、みたいなのはあるのでしょうか?
  • やっぱり読み書きするのであれば日本語が一番難しいのでしょうかねぇ…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.1

今は中国語ではないでしょうか。 発音は難しいみたいですね。 イタリア語よりスペイン語のほうがローマ字読みに近いのではないでしょうか。 スペイン語も巻き舌があったりしますが、日本語では出来ない人もスペイン語練習するうちに出来るようになるはずです(私はなりました) ポルトガル語はもう少し違います。 フランス語は文字で見たら似ているが発音が全然違う。 ロマンス語の仲間ですから、構造が似ています。 この中では使用範囲が広いのはスペイン語です。 http://park1.aeonnet.ne.jp/~memoria/lingua/linguae_romanae.html >知り合いが1年ローマ勤務で生活に不自由のないくらいペラペラになったので 参考までに、51-meicoさんは英語をペラペラに喋れるのでしょうか。 それによって「ペラペラ」感が変わってくるかと思います。 もちろんその方はイタリアに住んで自分の職場で仕事するだけの言葉も仕事も出来るのでしょうけれど。 http://www.arrobaspain.com/alba/alba2.shtml ところで2008年11月に少なくとも中卒以上の年齢で、2009年7月の今に中学3年生って、どういうことなのでしょうか。

noname#91057
質問者

お礼

複数人が回答をくださるかと思いましたが、いっきに聞きたいことを全部教えてくださってありがとうございます。これからに参考にさせていただきます。 >ところで2008年11月に少なくとも中卒以上の年齢で、2009年7月の今に中学3年生って、どういうことなのでしょうか。 わたし年齢詐称でもしたか!?とおもってドキマギしましたが。ごめんなさい。きっと11月の質問からのコメントですね。 ぱっと中学生だと思われるとが嫌でうーん、別に中学校に入ってからのことだからあながち嘘でもないから言葉の綾ってことでいいかな…と思って。やっぱりご指摘いただいたとおりよろしいことではないですね。わたし自身そんなこともあったか、って感覚でしたので意外と見られているのですね。 身を持って感じたので以後からはしっかりもっと責任を持って書き込めるように注意します。 こんな未成年に釘を刺してくださって、どうも。そちらにもお礼ですね。

関連するQ&A