• ベストアンサー

軽量なロータリーエンジン?

ふと気になったんですが、軽量・コンパクトと言われているロータリーエンジンの事で質問です。 スペック表を見るとFDで車重量が1280kgだそうです。FCも同じくらい。 アルミボンネットを使用してたり、ボディの軽量化もされているとの事ですが、同じくらいの大きさの他車種(シルビア等)と比べてそんなに軽い数値ではないと思います。 ・補助部品等が有って比べにくいでしょうが、実際、ロータリーとレシプロエンジンの重量差はどれくらいなんでしょうか? ・アルミボンネットと鉄ボンネットではどれくらい重量差がありますか?(FCの鉄とアルミボンネットでの違い) ・車重が変わらないのであれば、なにか理由があるのでしょうか?(特別な部品が付いてるとか・・・) わかる範囲でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

確かにロータリは比較的軽量ですが。。。 が、シルビアのSR20も軽量な部類なんだなぁ…実は(笑 アルミブロック(普通は鋳鉄製)の採用をはじめ、各所にアルミ等を使い軽量化されているので2リッター四発クラスの中ではかなり軽量な部類(確か単体で110kgとかくらいだったような…) と言うよりも車格的にみればFDなら2.5リッター六発以上のクラスに部類した方がマッチするでしょうね そうなるとスカイライン・スープラクラスなのでそれらと比べればかなり軽量な設計になっていると思いませんか?

その他の回答 (6)

回答No.7

J'sTipoという雑誌が調べた時には、FD3Sの13Bは、S15シルビアのSR20とほぼ同じ重量でした。 といっても、まあ大雑把な計量なんですけどね。 13Bは設計が古く、現代のエンジンと比べると軽いとは言いきれません。 逆にSR20なんかは、他の方も言っておられるようにアルミ製で軽いです。 でも大きさは変わらないですよ。 RX-8のRENESISは13Bより小さくなるらしいので期待しています。 NAだから余計な補記類も無くて、位置もFD3Sより低く中心に近いとか。

noname#12265
noname#12265
回答No.5

 クルマの設計屋です。と言ってもマツダさんとはかかわりがないので、一般論的な話になってしまいますが。  さて、アルミ:鉄(実際には鉄ではなく鋼ですが)の比重の違いは既に皆様御回答の様ですので、ワタシはエンジンの重量について述べましょう。 1.SPEC.毎に差があるので、ロータリとレシプロを具体的な数値で比較出来ませんが、一般的にはほぼ同馬力ならロータリはレシプロの60~70%程度の重量となる、と言われています。  ところで・・・RX-7は、殆ど国産最高馬力クラスのクルマで、車体サイズは小さくても当然駆動系や車体もその馬力に見合った設計となっています。それと4気筒エンジンしか持たない『ペラペラの車体』のシルビアの重量を比べるのはどぅかと思いますが・・・。 2.レシプロエンジンの重量は・・・例えば、2000cc直6エンジンの単体重量は、150kgfほどしかありません。(車体全体の重量から考えますと、10%強、と言ったところでしょうか。)  クルマの構成品で飛び抜けて重いのはエンジン、とお考えの方が多いですが、実は飛び抜けて重いのはやはり車体で、エンジンの重量は変速機やデフ、更には乗員の位置(大のオトナが2人乗ればエンジンに匹敵する重量です)の配置で何とかなるレベルです。  ついでに述べますと・・・エンジン重量が車体全体の重量を決定してしまうほど重いなら、スバルさんやアウディの、フロントオーバーハングにエンジンを積むレイアウトは成立しませんね・・・。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

こんにちは ・補助部品等が有って比べにくいでしょうが、実際、ロータリーとレシプロエンジンの重量差はどれくらいなんでしょうか? コレはわかりません ・アルミボンネットと鉄ボンネットではどれくらい重量差がありますか?(FCの鉄とアルミボンネットでの違い) 比重は鉄は7.87g/cm3アルミは2.7g/cm3です 必要強度がありますので単純にその比率にはなりませんが半分くらいじゃないですか ・車重が変わらないのであれば、なにか理由があるのでしょうか?(特別な部品が付いてるとか・・・) コレは簡単です マスの集中が出来るからです つまり同じ重量だとすると コンパクトなエンジンの方が より重心に寄せられるのです FDは厳密に言うとフロントミッドシップです ボンネットの軽量化も同じ目的でです 軽量化する順番は、まず回転体そして外側から中に向かってするんです 簡単に言うとバットを普通に振るのと反対に持って振るのを想像すれば分かりますよね

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは ちょっと気になったので、他の機種もザッと調べてみました。 MR-S 3895×1695×1235 980kg セリカ 4340×1735×1305 1160kg シルビア 4445×1695×1285 1240kg RX-7 4285×1760×1230 1260kg NSX 4430×1810×1160 1270kg アルテッツァ 4400×1725×1410 1310kg インプレッサ 4415×1740×1425 1390kg ランエボ 4490×1770×1450 1410kg Z 4310×1815×1315 1440kg スープラ 4520×1810×1275 1450kg GT-R 4600×1785×1360 1540kg (重量の軽い順) で結論から言うと、RX-7って十分に軽くないですか? MR-S、セリカはいわゆるクラスが明らかに下ですよね。駆動方式違うし。 他の280PSグループよりは明らかに軽い。 NSXが軽いのは当然アルミボディのなせる技だし、値段が3倍違います。 そういう意味ではシルビアとアルテッツァが良くがんばっているという 感じでしょうか?でも馬力とか違うしね。安全のために必要な鉄板とかも違う 気がします。 >ロータリーとレシプロエンジンの重量差はどれくらいなんでしょうか? これはちょっとわかんないですね。 個人的にはロータリーの軽量・コンパクトというのは同じ馬力を出すためには 小さくて済むという話で、そのメリットは低重心にしやすいとかエンジン搭載位置を下げて、50:50を設定しやすいとかそういうメリットではないですかね

  • parker
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.2

鉄とアルミは強度が違います。簡単に言えば鉄は重いですが、強度(固さ)があります。  単純計算ですが、鉄はアルミの3倍の強度、重さは3倍です。 ただし、いろいろな合金等、配合によって、鉄は軽くて固い超鋼で柔軟性が有るものが車に使われているはずです。アルミの同様です。  ただしアルミはだんだん強度が弱くなります。鉄はある一定の力(弾性範囲内)では、どんなに力がかかっても強度は下がりません。 重量差の件は全体がよく分かりませんが、同じ排気量ならばロータリーの力はレシプロでは、ずっと高いはずです。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

・アルミボンネットと鉄ボンネットではどれくらい重量差 1.5m角、1mm厚の材料で出来ていたとして計算すると、鉄は約17kgアルミは約6kgです。

関連するQ&A