• ベストアンサー

これからの人生・期待と不安

はじめまして、21歳の既婚女性です。 夫は20歳です。 3月に結婚し現在妊娠中です。 彼の赤ちゃんがお腹に居ます。 私たちの今後の歩み方についてご質問させていただきます。 若くして結婚し、決してお給料も高いとは言えませんけど、この世の中これからの時代は働きづらくなる一方な気がします。 それでも夫は90人くらいの規模の会社で一生懸命働いています。 夫と話していていずれは子供は3人欲しいね!と言っています。 やはり、小さい会社では将来的に子供3人は無理でしょうか? 夫の会社内の人は3人持っている年輩の方もいらっしゃいますが先述のこれからの時代はどう転がるのか少し不安があります。 お互い高校を卒業してから別々の会社に勤め、私は昨年末で退職しました。 あと24歳、26歳くらいで2人目、3人目の子を産めたらいいなあ~と思っています。 若いほうが体力的にも育児は有利かな?とも思いまして・・・。 また、赤ちゃんを産むときはどのくらい苦しいのでしょうか? 出来れば自力で産みたいです。 苦しくてもいいんです。夫の子なら・・・。 こんな私たちにアドバイスやご支援を頂ければ嬉しく思います。♪ すみませんが夫と離婚してお金持ちと結婚すれば・・・とか 夫が大企業に転職すれば・・・とかの回答はお断りします。 夫は現在の仕事に誇りを持ってやっていますし、 私は彼を心から愛しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 当方には上から20歳、16歳、14歳の3人の男の子がいます。 長男は高専に進学し今年某大企業に就職しました。次男は中学で不登校となりましたが、現在不登校児を集めた高校でリハビリ中です。三男は現在不登校中で、来年進学です。 長男も一時期不登校になりかけましたが、本人の志望がしっかりしていたので、何とか乗り越えましたが、どうも我が家の通っている中学校とは相性が悪いようです。公立の場合はこんな問題もあります。でも学費は抑えられます。 育児はお母さんが若い方が良いです。長男は妻が29歳、次男が33歳、三男が35歳の時でしたが、次男までは何とかなりましたが、三男の時は妻も当方も青息吐息でヘトヘトになりました。 育児は体力です。 当方、経済状況がジェットコースターで年収1500万以上の年もあれば、年収1万5千円てな具合で笑うしかない年もありました。 それでも3人の子を育ててきました。もちろん妻も働いています。 工夫すれば何とでもなります。その代わり子供本人の努力次第ともなります。 塾なし習い事なし、通う学校は全て公立にすればかなり抑えられます。我が家ではこの方式です。 自力で頑張れ! です。 家庭の経済状況が厳しい時は公立ならば学費補助もあります。給食費も補助が受けられます(もちろん所得制限はあります)。 背伸びした生活さえしなければ何とかなります。 ただ紙オムツ(布オムツがメインでしたが、どうしても外出時や睡眠時などは紙オムツ使用でないとキツイので)やミルク代。哺乳瓶の殺菌消毒機器や洗剤、搾乳機、赤ちゃん用のシャンプーや石鹸など。そして子供の衣服や靴はどんどん成長していくので、次々と買い換えなければならないので、どうしても赤ちゃんの時はちょっと余分にお金はかかります。二人目以降は使いまわしが出来るので、使わなくなっても二人目のためにキレイに保管しておきましょう。 まぁ、最近では乳幼児専門のリサイクルショップなどもあるので、それらを活用するのも手です。ベビーベッドはお古でも良いと思います。特に外で遊ぶようになると砂だらけドロだらけになるので、ブランドものなど着せるだけムダです。遊び着は安くて洗濯も簡単なものにしましょう。 >赤ちゃんを産むときはどのくらい苦しいのでしょうか? すみません。 男なのでそれは解りません。 初産は時間がかかるのがほとんどのようですが、当方では長男は陣痛・破水があってから2時間であっさり生まれてきました。 次男・三男は逆子が治らないだけでなく、8ヶ月で子宮口が開くと言う状態だったので入院・帝王切開となりました。 すみません。当方の妻は参考になりません。 最初の子供はお母さんはちょっと神経質になります。夜鳴きなど少ない3人の子供でしたが、それでも妻が夜にボーとして長男の顔にガーゼをかぶせたこともありました(本人の記憶なし)し、お父さんはお父さんになり切れずに(壊しそうで怖い)戸惑います。 頑張るのもいいけど、育児で頼れる人がいたら甘えてください。 頑張りすぎると本人が疲弊するし、家庭環境も良くなくなるので、ね。 これからイロイロあるでしょうが、旦那さんと協力して朗らかな家庭を築いてください。 3人の子供との生活に慣れたのに、長男が離れた地に赴任していなくなったら、ちょっと寂しい日々です。

noname#90447
質問者

お礼

ありがとうございました。 お子さんたちの学校に関してはご事情がお有りだったのですね。 お仕事は個人経営でしょうか? 工夫次第でどうにでもなりますね。 育児の費用節約に関しては参考になります。 変な話、ご時世が悪くなっておむつ代もミルク代も出ないなんてことになったら大変ですし・・・。 よく女性は30歳過ぎたら・・とか35歳過ぎたらとか・・体力に負担がかかるといわれますよね。 でも、あなたのような理解ある旦那さんと奥様だったからこそ3人のお子様を育てられたのではないでしょうか? 最後の文のご長男が単身で出て行かれたのは寂しいでしょうね。 我が家から巣立って行ったという寂寥感を覚えてしまうのでしょうか? 私たちも20年後、子供から「お父さん、お母さんありがとう」って言われたいです。

その他の回答 (1)

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.2

子供がお好きな夫婦なんだなーっ、てことは良く伝わります。 でも、生む前から、あまり先々に不安を持ってはいけません。 胎教にも響きますよ。 生む時は何も考えないのが、一番いいんです。 次の子の事も、その子を生んでから考えましょうね。 出産は大変なのは当たり前の事ですが 本当に苦しくて嫌なものなら 2人、3人と生む人はいないと思いますよ。 家族は運命共同体なんです。 旦那さんを信じてついて行くなら 環境がどうあろうが、最後まで信じるべきです。 これから生まれて来るお子さん達は もう、あなた達夫婦しか頼る人はいないんですよ。 こんな世の中だからこそ、逆に子供が 夢や希望を、我々に見せてくれるはずです。 どうか、安心して、元気な子を産んでください。

noname#90447
質問者

お礼

ありがとうございました。 子供大好きです。 夫と付き合っていた頃も小さい子が遊んでいる姿はとても好きでした。 自分たちも早く子供欲しいね!とよく言っていました。 私たちは出来婚でもなければ遊んでいてそのまま・・・というわけでもなく若いけどお互い好きであったからきちんと話し合いをして結婚しました。 本当に嬉しいお言葉です。 頑張ります。

関連するQ&A