- 締切済み
なりたいものが決まらない
13歳のハローワークなどを見ているのですが、 将来なりたいものがなかなか決まりません(女)。 いくつか自分なりのポイントがあります。 参考にしたいので、当てはまる職業を挙げていただきたいです。 ・人の役に立った時、喜んでもらえた時に喜びを感じます (みんなそうかもしれませんけども。。) ・人に勝ちたいとか、有名になりたいとかはないです ・誰かと物事や思いを共有することが好き ・昆虫、自然の中で遊ぶ、音楽を聴くのが好き ・興味→歴史、英語、生物が好き、得意。数学、物理、化学はどちらかというと苦手。 子供が好きなので、支えながら一緒に成長していけると思い、 教師が当てはまるのかなと思っているのですが人に教えられる器が自分にあるかと思うと不安になります。 逆にどんな職業でも当てはまり、自分の興味は趣味にとどめておくのがいいのかと迷ったりしますが、60歳まで働くなら自分の興味があるものに関連させたいと思います。 当てはまる職業を思いつかれた方、何でもいいので、○○はどう?などとアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
お礼
私の考えている方向性の職業が並んでいて少し安心しました。 実際に見たり聞いたりしてみたいと思います。 ありがとうございます。