• ベストアンサー

抵抗のカラーコードの順番

1茶、2赤、3橙・・・ この色の順番はどうやって決まったのでしょうか? どうして1が茶で2が赤・・・9が白で0が黒なんでしょうか? 意味無く勝手に決めたのでしょうか? 茶~紫 までは光のスペクトルからのような気はしますが..

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • semikuma
  • ベストアンサー率62% (156/251)
回答No.1

想像ですが、仰るとおり、赤~紫は虹の七色(赤橙黄緑青藍紫)から採ったのでしょうね。 但し藍と紫は区別がつきにくいので、藍は抜いたのかと。 これらは言うまでもなく、光のエネルギーの低い(波長が長い)順に並んでいます。 そこで最もエネルギーの低い黒を0とし、黒と赤の中間を茶、 最もエネルギーの高い(スペクトルの広い)白を9とし、 それよりやや暗い灰を8としたものかと思います。 余談ですが、大昔の「初歩のラジオ」誌に載っていた覚え方 0 「黒」髪の令(0)嬢 → 「黒い礼服」という覚え方も 1 小林「一」「茶」 2 「赤」いに(2)んじん 3 第(橙)三(3)の男 4 岸(黄)(4)恵子 (古い!) 5 嬰児(みどりご(緑)(5)) → 「五月みどり」という覚え方も 6 青い緑青(ろく(6)しょう) 7 「紫」式(7)部 8 ハイ(灰)ヤー(8) 9 白く → 「白くま」という覚え方も

ringox
質問者

お礼

ありがとうございました。 僕は、「ホワイト9リスマス」、「茶を一杯」と覚えさせられました。

関連するQ&A