• ベストアンサー

卒論で小学校での外国語活動

卒論で小学校での外国語活動についてやろうと思っています。 ですが、テーマが絞りきれません。 まだ全面実施になっているわけではないので、実践例も少なく、行き詰っています。 私は小学校の教員を目指しているので最終的にはどんな活動が望ましいのか、につなげたいと思っています。 卒論には新しい知見を入れなければならず、本を読んでまとめるだけは避けたいです。 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agathi
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.1

はじめまして。私は日本の大学を出たわけではないので教育免許は持っていないのですが外国での日本語指導と日本での小中学生への指導をしていた経験があります。 その経験などからのアドバイスとしてのお話になりますがもし宜しければ御参考になさってください。 日本の小学校での外国語活動ですが、私立では随分前から始められています。 簡単な文法から簡単な会話と合わせて行なっているところがあります。  実施例を確認するのであるならば私立の小学校(特にエスカレーター式の私立では多く見られるようです)に一度、協力が仰げないか確認してみるのもよいかと思われます。  また、小学校の教員を目指していらっしゃるとの事なので御自分が教える立場になった時の事を念頭に入れて一番興味深く思うところを中心に考えられたら宜しいかと思われます。  私個人の見解では私が指導した生徒達は最近の家庭環境による日本語の不足、語彙力、文法(会話力)が損なわれつつあるためにせっかく小学校で外国語・・・主にして英語であるのですが・・・その使い勝手が悪くなってしまっています。基本的な日本語の文法を抑えておくべきタイミングで無理に外国語を文法中心に入れてしまうと頭でっかちになりやすくなる傾向が強く出ているようです。その為外国語を習った時に無理に日本語で考えるのではなくイメージなどで捉えるようにすると無理なく英単語や使い回しが出来るようです。  簡単になりますが、私の経験からお話できる事といえばこのような内容になってしまいます。  参考にしていただけるようならばよいと思いますが、どうぞ一度現場を見られる機会を設け、その中で御自分の興味ある部分や疑問に思うところを突き詰めての卒論になさってはいかがと思います。