• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:濃度 ppmの計算方法)

濃度の計算方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 濃度の計算方法について教えてください。
  • 標準品とは何ですか?濃度の設定方法についても知りたいです。
  • 初心者にもわかりやすく、濃度の計算方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62864
noname#62864
回答No.1

抽出後の水100mlには、最大で標準品10μgが溶けています。 この濃度は、100μg/lということになります。 水溶液の密度は1.0g/mlと考えて良いでしょうから、100μg、すなわち0.1mgが1kgの水に溶けていることになります。1mgが1kgの溶液に溶けている状態の濃度が1ppmですので、その濃度は0.1ppmということになります。 標準品の溶解度が150ppmであるのなら、0.1ppmはそれ以下ですので、すべての標準品が溶けており、濃度は0.1ppmになるはずです。 ただし、クレーに吸着されてしまう標準品の量が無視できて、かつ揮発してしまうことがないという前提での話です。

bodybody1098
質問者

補足

さっそくの回答、ご親切にありがとうございます。 抽出後の水100mlには最大で標準品が10μgとありますがどのような計算で出るのでしょうか? またこの濃度が 100μg/lとありますがこれもよくわかりません。 もしよかったにご指導お願いします。

その他の回答 (1)

noname#62864
noname#62864
回答No.2

補足です。 実際の操作を追って説明します。 三角フラスコにクレー(石の粉砕した粉)を100mg入れます。上記の希釈した標準液(1)(はかりこみをする有効成分)を1ml入れます。 *この時点で、三角フラスコに標準品が10μg入っていることになります。 アセトン溶液の濃度が10μg/mlであり、これを1ml入れたわけですから。 そして一日フタをあけたまま放置してアセトンを揮発させます。 *アセトンは揮発しても、標準品の量は不変(10μg)です。 揮発後、水を100ml入れて抽出しますがこの液は何ppmになるでしょうか? *これに、水100mlを加えて抽出したわけですから、「クレーに吸着されず、全部が水に溶けたとすれば(これらが「最大で」の意味です)」、その濃度は10μg/水100mlということになります。 これを便宜上、1リットル中の溶質量に換算すると、溶液が10倍になったことになりますので、溶質も10倍になる計算であり、100μg/lということになります(lはリットルです。念のため)。 1リットルの水溶液の重さは1kgとなりますので、これをもとにppm単位の濃度に換算できます。

bodybody1098
質問者

お礼

たびたびご丁寧にありがとうございました。 やっと理解できました。初心者に付き合ってくれて感謝感激です。これで寝ることが出来ます。 ほんとうにありがとうございました。