波の大きさと速さの関係について
波の大きさと速さの関係について
波の速さを求める計算式として 速度(v)=波長(λ)/周期(T) というのがありますが、この公式は海の波にも適用できるのでしょうか。サーフィンをしていて感じるのですが、波が大きいときほど波は速く動いています。
計算式では周期(T)が大きくなれば速度(v)は落ちます。しかし、海では波の大きさにかかわらず周期は一定なのではないか?という仮説を立てています。はたして、この私の説は理論的に正しいのでしょうか。なお、波高(h)は波長(λ)に比例するという前提で書いています。
物理、海洋学に詳しい方のご回答をお待ちしております。