- 締切済み
嫌な事どうやって忘れる?
嫌な事ってなかなか忘れられませんよね?(特に人間関係での嫌なこと)私もネチネチとずっと気にしちゃうほうなんです。 今日も職場の口の悪いオバサンに嫌な態度ばっかりとられて意地悪されて落ち込んじゃいました。 普段気の強い私なのにやっぱり嫌なこと言われると傷ついちゃうんですよね・・・ 私ってこんなに弱かったんだって自分でも情けなくなっちゃいます。 傷つきにくくなる方法もしりたいけど、みなさんの嫌なことの忘れ方を教えて欲しいです。みなさん嫌なことが有った時、どんなふうに忘れるようにしてますか?どんなことでも良いんで聞かせてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wasaxa
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11
- potc
- ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.10
- rb26dett-32gtr
- ベストアンサー率49% (133/271)
回答No.9
- satokichi
- ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.7
- kilyuko
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6
noname#3684
回答No.5
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4
- ikuchan
- ベストアンサー率13% (11/83)
回答No.3
noname#5186
回答No.2
- 1
- 2
お礼
自分でおかしたミスって愚痴りにくいからストレスたまりますよねー私も今日は美容室行って気分転換しました。(ただ美容師の女に嫌なこと言われたのはちょっと・・)