• 締切済み

ポジティブになりたい

23歳、社会人1年目です 多分物心ついた頃には既にネガティブな性格だったとおもいます とりあえず何かにつけて自己嫌悪になり 何か失敗するととりあえず自分が悪いと思い込んでしまいます。 また、多分些細なことを指摘されたとしてもそれをストレスに感じてしまい そのことに対して自己嫌悪に陥ってしまいます。 また、一度自己嫌悪に入るとしばらくの間ひたすらネガティブな発想しか思いつかなくなります。(この状態を自分ではネガのスイッチが入ったと表現してます) 加え、日頃でもポジティブな発想が出来ずに基本的に悪いケースばかり想像してしまう有様です。 こんな発想をする自分がとりあえず嫌いです、何かにつけて死にたくなります(死ぬ勇気がないのでかろうじて死に損ねてます) 今年社会人となり、今OJTとして先輩の下についているのですが 正直このままネガティブな発想のままだと多分1年以内にクビになりそうでそれが非常に怖いです。 この事態を打破するためにも、とりあえず発想をポジティブにしたいと思うのですが、具体的にどうすれば良いか分かりません。 こんなクソみたいな質問ですが、何か効果的な手段があれば教えてください。

みんなの回答

  • YUKIMUSHI
  • ベストアンサー率34% (32/93)
回答No.6

失敗した時 自己嫌悪 より 迷惑をかけた 相手に申し訳ないって思うじゃないですか そしたら 次は 迷惑かけないようにしよう っておもうしかないです。 自己嫌悪する人って 自分はだめだ っていいわけ してる感じがつよいんですよね。。 向き合う強さがないというか。 失敗したら 原因を考える 対処を考える 少しづつ失敗を減らすしかないです。 踏みとどまって 立ち向かうしかないです。 これからはだれも守ってくれません。 逆にあなたは守るものを持ったほうがいいのかもしれません。 自分の性格を分析してみると なにか原因がわかるかも  県立の公衆衛生研究所などでロールシャッハテストなどして 問題がわかるとすっきり開きなおれるかもしれませんよ。 (小さい時 親からひどく傷つく一言があったとか) まずは自分を客観的にみてみましょう。

noname#209756
noname#209756
回答No.5

ネガティブというのは、何もやる気の問題でなくて、周囲に迷惑を撒き散らして、やる気もある人もいます。人は便利にできてないので、全部人の指摘を解消できることはありません。今は全体的に自己が大きい人がおおいし、必要以上にただす人もいるので、ストレスはあたりまえです。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

問題なのは今の考え方でなく、そう考えた後の行動だと思いますよ。 >何か失敗するととりあえず自分が悪いと思い込んでしまいます。 他人の責任にするよりもかなり良いことです。 ただ、自分が悪いと思った後の行動が大事です。 ただ自分を責めるだけじゃ駄目です。 自分のどういうところが悪かったのか、原因追求をして、どうしたら今後同じ失敗をしないかを考え、行動にうつす。 そこが大事です。 >また、多分些細なことを指摘されたとしてもそれをストレスに感じてしまい これもストレスに感じるまでは良いです。 ストレスがありすぎるのはよくないですが、まるっきりストレスがないのも問題。 適度なストレスがあり、そのストレスを乗り越え解消していくことがいいことです。 だから自己嫌悪するのでなく、その指摘されたことを本当にいけない事で改善した方が良いのか、改善する必要性のないことだけで誤解され易いことだから誤解されない方法を考えるか、その指摘した人がおかしいから無視するか・・・など自分で考え実践することが大事です。 >悪いケースばかり想像してしまう有様です。 悪いケースを考えることがネガティブじゃないです。 逆に都合良いことを考えるのもポジティブじゃない。 最悪のケースを考えても、どうしたらそういう最悪のケースにならないように出来るか考え行動を起こせばポジティブになります。 ポジティブとはどうしたら自分が前向きにすすめるのかを考えることです。 今の問題は思考と行動を停止していることだと思いますよ。

  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.3

・他人と自分を比較しない 自分は自分、他人は他人です。 落ち込む時って「なんて自分はだめなんだろう」 って落ち込んでいきませんか? そういう時は大体ほかの人ができていることが自分はできないとか 考え始めると自己嫌悪に陥りやすいです。 とはいえ、、、そういう感情ってなかなか頭から離れません。 なので ・失敗したことも成功するまでやれば評価は変わる たとえ99回失敗しても100回目で成功すれば成功です。 それができた時には99回も失敗した人だけではなく、 99回失敗してもあきらめずに100回目で成功した人、 不屈の精神を持っている人と評価されます。 失敗はやがて来る成功の喜びを大きくするものですよ。 偉人と呼ばれる人たちはミスや失敗をしなかったから偉人ではなく それでもやり続けて成功したから偉人なのでは? まぁそこまでスケールが大きくなくても、 上司や先輩たちもみんな失敗してます。 失敗してるから失敗した人を叱ったりできるわけです。 自分と同じ過ちを冒してほしくないから。 まぁ具体的にどうすればいいのかってことですが、 どうにかなると思っていればいいです。 無理に目標を立てたり、こういう考え方じゃないとダメって思うと、 それが自分自身へのプレッシャーや焦燥感となり 自己嫌悪の元になって負のスパイラルに入ってしまいます。 今そんなかんじじゃないですか? それなら、あれこれ考えず、どうにかなると思って 頭を休めるほうがいいと思います。 それじゃだめだろ?と思うかもしれませんが、 あら不思議、人生どうにかなります。

  • kumi-navi
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.2

初めまして。 お気持ちお察しします。 私も随分なマイナス思考で、よく人から悩みすぎだと言われます。 一度ネガティブな思考に取り付かれるとそうそう抜け出せませんよね。 所で質問者様は好きなことはありますか? 好きな本・好きな芸能人・好きな音楽・好きな映画・好きなスポーツ・好きな食べ物・好きな動物などなど 人って好きなものに触れてると嫌な気持ちが和らぐと思うんです。 俗に言う「癒し」ですね。 なのでネガティブな気持ちになったらそれらと触れ合ってみてはいかがでしょうか? もしお仕事中、外出中でままならない場合は「帰ったら大好きなマンガを読みまくってやる!」とか「帰りに大好きなカレーを食べまくってやる!」とか考えるだけで少しは気持ちが収まるのではないでしょうか? マインドコントロールって本当に難しいですが、改善する努力をすれば必ずできるようになると思います。 又、ハンデ等をおってるのに前向きに頑張っている方たちや、外国の貧しい子供達のことを思えば、自分がこんなことで悩んでいる場合じゃないと思えるはずです。 私の周りにはにはポジティブで尊敬できる人が沢山います(友達・芸能人・先輩色々) ネガティブになったらそういった人たちのブログを見て暗い思考を改善したり、電話やメールでコンタクトをとって会います。 会って話すと自然と意識改革にも繋がります。 長くは続かないですが、またネガティブになったら同じことを繰り返してます。 最近はなんにでも前向きに取り組もうとする気持ちが芽生えてきました。 長くなってしまいましたが、質問者様もあまり一人で悩まずに、ネガのスイッチが入ったら早めにポジティブ(好きな何か・人)に触れることをお勧めします。 ポジティブになりたいという気持ちが一番大事ですし、質問者様はそれを持ってるので大丈夫ですよ^^ お仕事頑張って下さい。

  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (285/1036)
回答No.1

とりあえずは小さく目標を立て実行していきましょう とりあえず明日は月曜ですから早く寝ましょうか? 寝れずに悩んでも解決することはそれほどないです 重い悩みこそ脳が活発な時に考えましょう で、小さな目標として 仕事に関係ないところで 一日一善をやってみましょう 出勤or帰宅時に道に落ちているごみをそっと拾ったり (近くにコンビニがあればそこのゴミ箱まで) コンビニのアイスケースの蓋が少し開いていたらそっと閉めてみるとか、 本屋でずれている本をそっと直してみたり ちっちゃなことを気にして見ましょう 周りの環境を

関連するQ&A