• ベストアンサー

ネガティブな自分・・・ポジティブになりたい

高校2年 男です。 自分は物事をプラスの方向に捉えることが出来ません。些細な事でも、どうしようもなく気になってしまったり、嫌なパターンを考えてしまい、不安に陥ってしまいます。「ポジティブになろう」と自分に言い聞かせては見るんですが、やはり悪い方向へと考えてしまいます。ネガティブ状態になっていない時は普通に生活を送ることが出来ますが、ネガティブになってしまうと自分でもどうしようもなく落ち込んでしまいます。落ち込んでいる時と、そうでない時の差が激しいんです。 どうすればポジティブになれるのか また 皆さんの経験や意見、おすすめの本、サイトなどを教えて頂けると幸いです。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65673
noname#65673
回答No.3

 私も気になることはとことん気になるし、何かするときも嫌なパターンなど考えてしまいますよ。たぶん、あなたは「慎重な人」であり、些細なことにも「よく気がつく人」なんだと思います。それは短所じゃなくて長所だと思います。楽観視して深く考えない人(そういう人はそういう人でカワイイともいえますが…)より、ずっと知的だと思います。  そういう面を「自分はネガティブだ」と表現してしまうと良くないことのように思えるのではないでしょうか。「自分は思慮深いのだ」とか、よい言葉に置き換えてみて下さい。  それでもどうしても良くないことばかり考えてしまうときは、私の場合は、嫌なパターンも含めてあらゆる可能性のパターンを考えてみます。そうすると良い考えも悪い考えも出てきますから、一方の方に偏って悩まなくてよくなると思うのです。(そういうのって、私だけでしょうか?だったらすみません。)  とにかく、「ポジティブになろう」と自分を変えようとしないで、ありのままの自分の性格を好きになってみてください(^^)

anfasty
質問者

お礼

「慎重で思慮深い」と考えればネガティブでもないし・・・何だかカッコいいですね(^-^)良いパターンを考えることも大切ですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。 ポジティブにならなきゃならない!って誰が決めたの? ネガティブ思考のどこが悪いの? 人間ある程度のネガティブ思考は生きていく上で必須ですよ。 でなければ、危険を回避する力なんてつかないと思います。 人間は悪い予測を思いながら、回避しようと頭を働かすんです。 但し、考えすぎはいけません。 石橋をたたいて渡るのはOK、 たたきすぎて石橋を壊すのはNGです。 ある程度予測して、回避できそうな問題なら あとは思考を止めることも必要です。 それはたぶん、これから経験するさまざまな事から学んだり、 慣れたりするんでしょうね。 世の中ポジティブに見える人でも、心の中は不安だらけの人多いです。 それでいいんです。 世の中ポジティブ思考ばっかりいたら、気持ち悪いです。 いろいろな人間がいてOKです。 無理に作ってる方が不自然です。下の方も言われてましたが、 あなたは丸ごとOKなんですよ!

anfasty
質問者

お礼

やっぱりある程度のネガティブ思考は必要なんですね。これからは石橋をたたき過ぎずに、程々に考えて行こうと思います。回答ありがとうございました。

  • Yatobi
  • ベストアンサー率42% (120/285)
回答No.2

ネガティブ? 宜しいじゃ在りませんか、ネガティブ思考。 小生が個人的に思うに「経営者の偉大な才能は、常に無限に心配し得る所にある」というのが在ります。 様々な問題点を暴き出し、そのマイナス面を考慮し、それらに対する方策を立て、更にその方策を実行しながら問題が出ないかを検証し、欠陥があれば修正し…と、常に「良くない事」が起こるのを防止し続ける。 楽天家なんてロクなものじゃ在りません…どんなに酷い状況でもそれを憂う事がない。 確かに自分の能力が足りなくて状況が変えられなかったら、それでも良いですけど。 ポジティブ思考なんて格好を付けた所で、楽天家の場合は、無意味に増長した根拠の無い自信で、単なる確率の問題に自分の希望的観測を持ち込みまくりです。 賭け事で当たった時の事ばかりを考え、財布が空になるまで賭け事を止めないような連中の仲間になりたいですか? とはいえ宴会の席で頭上のシャンデリアが落ちて来ないかと心配するのも辛い物。 心配し所をまず区別してみたら如何でしょうか。 必要な心配と無用な心配。 経験を積めばその区別が付け易いと思います。 何かが心配になったら、それをメモなどで残して置いて、結果が出た後で無用な心配だったか必要な心配だったかを判断して、無用な心配は次から余りしないように心掛けたりしてもいいかと思います。 また過去の失敗事例の対策を、ご自身の才能である心配性で十分に検討して、次は失敗しないように対策を考案していくのも良いと思います。 きちんとした対策があれば心配しなくて済むでしょうし、またそのような積み重ねを一般に進歩と呼びますので。 とある楽天家のささやかな自省を込めて、ご参考までに。

anfasty
質問者

お礼

ネガティブ思考も悪いことだけではないんですね。自分は「必要な心配と無用な心配」の区別が付いてなかったと思います。回答ありがとうございました。

  • kyanasaki
  • ベストアンサー率42% (168/396)
回答No.1

私の場合マイケル思考で乗り切っています^^; 米国人マイケル・ムーアの考え方で、 「別に良いじゃん たいしたこと無い」 と考える方法で、これで大分楽になります。 テストで36点を取ってしまった場合。 別に36点でも死ぬ分けじゃないしいいじゃん。 この点数が俺にとって本当に重要なのか? 次回頑張って良い点取ればそれでいいじゃない~ って感じになります。 どうでしょう?

anfasty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに「自分にとって本当に重要なのか」という見極めが大切ですね。何かあった時には「別に良いじゃん たいしたこと無い」と考えてみたいと思います。

関連するQ&A