- ベストアンサー
レジの打ち損じ・間違いが多すぎる!気がしませんか
大きいスーパーやホームセンターで多いのですが ほんとう、最近レジの打ち間違いが多いんです。 得てして若い子に多い気がします。 猫を飼っているので、カートの足の棚に 砂を積みます。自分から言わないと 下の棚なんて、絶対に見ない。 個数などを確認しない。 大きな品物の下などを確認しない。 (見える部分だけ) 二千円札と五千円札の間違いなんてザラ。 30%割引、50%割引のシールの 見逃しなんかも多いです。 こっちからいってばかりですよ もっと安心して、レジに並びたい、、、 多く間違えようが、少なく間違えようが そういうだらしない感じが嫌いなので ものすごく嫌悪感を持ちます。 が、田舎なので、大きめのホームセンターや スーパーは独占状態なので行かない!って ワケにも行きません、、、、。 社員教育がしっかりできてないのかも知れませんが、、、 こういった行為は、うちの田舎だけかと思いきや 先月、犬連れで、山梨~長野にかけて アウトドア旅行をしたのですが、各地域で ホームセンターにお世話になりましたが 何度も同じような事がありました。 仕事を真剣にしてない証拠でしょうか。 全国的にそういう兆候があるのでしょうか。 私は小さいけど、夫婦で自営をしています。 今のところ、1人だけバイトの子が レジを触っていますが、もし、同じように 打ち間違い・損じがあったら、大きな金額になり 大打撃を受けると思いますが、どうでしょうか。 みなさんはそういう経験ありますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! そういう経験アリアリです。 毎日のように近所の某スーパーに行きますが、 月に数回は打ち間違い。 このあいだなんて、売り場に大きく特売**円って書いてあるのに、 バーコードが訂正されてなかったらしく、「これは(定価)です」 なんて言うんですよ。呆れちゃいました。 値引きシールの見逃しなんてしょっちゅうなので、 清算の時はちゃんと引いているかどうかよーく確かめないといけません。 間違えた時もたいして謝りもしないし。。。。(怒) きっとレジ係はバーコードを読ませているだけで金額を「打っている」 訳じゃないから、自分のせいではないと思っているのだと思います。 そういうところは、想像ですけど、売り場の方が忙しくて(手が足りない)、 レジパートの教育にまで手が回らないのではないでしょうか。 いいものを安く提供してくだされば、多少のことには目をつぶりますが、 おそらくパート教育に目が届かないような店は、そのうち商品管理にも 目が届かなくなり、店が傾くんじゃないかと思います。 レジの打ち間違いについての損失よりも、私としては店の信用問題の 方が大きいと思いますが・・・・
その他の回答 (12)
- nekosuke
- ベストアンサー率42% (339/795)
スーパーじゃないけどうちのとこ2回やったら首です始末書書かされるだけじゃすみません(--;これは社員にしろアルバイトにしろ何年間働いていようとも全員一緒です。下手すりゃ名指しで多店舗に情報が廻されます。 真剣に確認しててもミスする時はミスしますしミスが起きた時、会社全体にどう伝えるか、それをミスした人もミスをしなかった人も次が起きないようにどう受け取るかによると思います。
お礼
とても厳しいですね! でも、それぐらい、やってもらえると 客も安心かも知れません。 人間なので、ミスは承知していますが あまりにも多かったり その時の態度によってもこっちも 対応がかわっちゃいます。 今度あったら、クレーム入れます。 ありがとうございました。
- stripe
- ベストアンサー率23% (89/374)
こんにちは。 僕はコンビニでバイトしてて、よくミスっちゃって起こられてました(^^; コンビニなので割引などはないのでスーパーよりはレジに関しては楽だと思うのですが、申し訳ないです。 でも、テキトーにやってる店員さんもいると思いますが、真剣にやってもやっぱりミスってでてしまうんですよね。 だから打ち間違いは減らせたとしても0になることはないので、いつでも自分に当たる可能性があるわけです。 そうすると自衛しよう!ってことになって、 割引商品をまとめてカゴにいれとけば、打ち間違いに会う率も「多少は」へってくんじゃないかなーって思います。 他にも1223円お買い上げだったら1723だして500円もらうとか、小銭を持っておくとよいかもしれません。 客が気を使うのも変ですが、まあちょっとはしょうがないかなーってかんじで自分も買い物します。 参考になればうれしいです。
お礼
そういえば、私はコンビニではあまり ミスはないような気がします。 >まあちょっとはしょうがないかなーってかん みんな人間なので、間違いはあるのは しょうがないとは思いますー ほんと、自衛の方法を いろいろあみ出さないとダメですねぇ ありがとうございました
- emoto
- ベストアンサー率32% (85/265)
こんにちは。 私も、あるある~~!と思いました。 よくありますが、つい先日は地元のデパートで1500円位の商品を買って10500円出したらレシートだけ返されて「ありがとうございましたー」って、コラコラありがとうじゃないでしょ!!という感じでした。 一瞬あれっ?千円札だった??とひるんでしまいましたが、よく考えればその日は千円札1枚も持ってなかったし、絶対間違ってない!と思い、「1万円札なんですけど!」と言ったら・・・本当にぃ??といった対応されました・・。そっちが間違ってるんじゃないの?とでも言いたげな・・。 本当に頭にきてしまいました。その方は中年の男性で、丁度私がお金を渡した時に他の方に声をかけられて挨拶してらしたんです。見てないのはそっちでしょ!!と思いましたが、回りにも沢山人がいましたし、なんだかこっちが悪いような気になってそそくさと帰ってきました。 私は帰宅後、そちらのデパートに苦情のメールをしました。その日のうちに謝罪の内容のメールが返ってきたので気持ちはおさまりましたが、後味悪いですよね・・。 先述のような態度をとられると、あなたそのうち大損するような間違いしちゃうんだからねっ!!お釣り多く渡されても返さないもんね!!と意地悪な気持ちになってしまうのです・・。
お礼
>本当にぃ??といった対応されました・・。 くう゛~~~これも多いですよね~~!! 前は「一万円入ります」というかけ声が 珍しくなかったですが、今はあまり 聞かなくなりました。 もちろん、やってるトコも多いと思いますが、、、 >ちらのデパートに苦情のメールをしました やはり、苦情を入れた方がいいんですね、、、 匿名でいれようかな、、、。 >お釣り多く渡されても返さないもんね!!と意地悪な気持ちになってしまうのです・・。 多くの方はそうだと思う!! 私は自営なので、1円の重みが解るので、なんとなく 「多いですよ」っていっちゃうんですよ。 友人の話を聞くと、だいたい、もらっちゃうみたい。 ラッキー!ってなもんですよ。 ありがとうございました。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
我が家にも猫がいますので(金魚もいる)ホームセンターにはお世話になってます。 猫のエサ(前は小さい缶詰だったけど最近はパックになっている)なのですが、@¥88の商品を3個づつ数種類(味が違う)を買うときに、人によっては@88×総数でやっちゃうこともあるのですが、大抵は@88(バーコード読み取り)×3を種類分全部やりますよね。 こちらであらかじめ数えておかないと、間違えられます。 一度通して読み取れないと勘違いして、2度入れられたり脇に避けてあるのをあとからレジに入った補助の人が再度読み込んだり… 同じ会社の製品で前種類値下げしてあるのに、ある種類だけ高かったりなど結構気をつけてみています。 開店後すぐ行ったりすると、値下げが出来てなかったりします。(レジのほうで出来てなくて、売り場に大きな声で確認されるのは恥ずかしいですね) スーパーでは、読み上げをやっているのでボーっとしないでちゃんと聞いてます(笑)いつも行くスーパーは値下げ品はバーコードに赤いマジックで線がひいてあるので店員さんも気をつけてみているようです。 お釣りを間違えるのは、Y新聞の集金をたまにする(いつもは社員証持った男性)オバサマで大概多くくれようとします(笑)お金を出す時にお釣りを頭の中に浮かべてるのでちゃんと多い分を返してます。
お礼
ねこ缶!!あります、あります! よく私もやられます~~~~~ そこホームセンターは面倒で 同じ味のカル○ン3個×6パックで1,000円! というのをしょっちゅうやるんですが まぁ~感心するくらい、間違う。 >一度通して読み取れないと勘違いして そうそう!(興奮しています) 何回もピってなってるのに 確認しないんですよねーーー 前は(数年前)そんなに、不安な気持ちで レジに行かなかったのに、ほんと ここ最近、多い気がするのです。 何が原因なんでしょうかね!? あんまり多いので、怒りを越え 好奇心が沸いています。 ありがとうございました。
>仕事を真剣にしてない証拠でしょうか。 小売業に従事しレジを打つ側としましては申し訳ない限りです。 真剣にレジを打っています、ハイ。 打ち間違えがあればドンドンおっしゃってください。 言いにくいときは店の責任者宛てに電話してください。 そういう苦情には店としては朝礼などで店員に伝えられます。
お礼
名札までおぼえておいて「御社の○○さんが、、」という 風に言った方が、真面目な方に迷惑が及ばないですよね。 ありがとうございました。
こんばんは。 私も何回か値段のうち間違いに遭遇したことがあります。 最初の頃はなんだか恥ずかしくて「間違ってるから返金して欲しい」と言えなか ったんですが、今ではすっかり言えるようになりました(笑) ここはやっぱりお店に苦情を入れておくのが良いと思いますよ。 我が家の近所のスーパーでは「うち間違いがあれば、その商品の金額分を全額 返金いたします」ということを行っているところもあります。 そのようなことをやんわりと伝えて「あなたのお店ではレジのうち間違いが多く 大変不愉快です。間違えた際には全額返金するくらいの気持ちで対応してほしい」 等、言ってみられてはいかがですか? なんとか改善されるといいですね。
- gunta
- ベストアンサー率36% (236/652)
よく外国人が日本にショッピングに来ると、「何これ? その気になればとり放題じゃない!」と驚きます。そんなシステムで成り立つ日本の秩序はある意味誇らしいと思います。レジ側から死角になる様なものは、客の方から自己申告するのは買い物する側のマナーではないでしょうか。そうでなければXX国のように、商品を全て電子管理してレジが機械を通さないと警報装置にひっかかる、という方式の国になってしまいます、、、 あと間違い、割引の見逃しなどは、最近多いです、と言ってもはじまりません。具体的にいついつこのように間違いがありました、と「書面」で抗議するのが唯一の向上手段だと思います。田舎の地元でそういうことをするのは勇気がいりますが、レジでいつも目を光らせる手間と天秤にかけて下さい。 しかし、会社の教育というのもかなりあるでしょうね。行き付けのスーパーでは割引を「半額でございまーす、半額でございまーす」と思いっきり叫びます。あまり半額品ばっかり買い込むと恥ずかしい思いをしますよ、普通の値段の物も合わせてかいましょう、というメッセージなのかなあ、とも思います。
お礼
>ある意味誇らしいと思います 同感です! 私も仕事関係で、ヨーロッパ方面の方達との 交流があるので解ります!! >客の方から自己申告するのは買い物する側のマナーではないでしょうか 私は結婚するまで、いろんな市や街を てんてんと移り住んできましたが それまでは、全部カートからレジ台に移して やるところばかりでした。 しかし、自己申告という形を取ると、やはり 悪質な客には好都合という事になりかねないのでは、、、? >「半額でございまーす、半額でございまーす」と思いっきり叫びます こ、、これもかなりすごいですね(笑) やらなさすぎといきすぎ。 ウマイ具合にいかないのでしょうか、、、、 ありがとうございました。
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
私もほとんど経験ないですね。ちゃんと30%や50%引きはちゃんとやってくれます。(しかもよく行く店では「これ割り引きです」と声に出していってくれます) 全国的云々ではなく店の教育によるのではないでしょうか? ちなみにレシート確認するタイプですので間違っていたらすぐわかります。
お礼
声に出すんですか? うらやまし~なぁ~ そういう風にしてくださいって 匿名でだそうかな、、、、、 うちのお店と同じ商店街なので 面と言えないので。 ありがとうございました!
町の小さなスーパーでタマネギ三個入りを129円を1129円で打たれてそのままお金を払ったことがあります。その後に気づいて取り返しましたが。。
お礼
そ、それはずいぶんと高いたまねぎになる所でしたね 最近、レシートをすぐ捨てられなくなりました。 その場で確認、家に戻って確認。 疲れます、、、、 ありがとうございました。
- taka113
- ベストアンサー率35% (455/1268)
私は経験した事が無いですね。 ひょっとしたら気づかないだけかもしれない・・・ 某ホームセンターでレジのバイトをした経験のある友達に言わせると、打ち間違いの金額によっては始末書を書かされたり、常習者だと在庫整理係に転属させられるらしいです。これはあくまで店の人間にバレた場合ですが。
お礼
思っていたより、厳しいんですね。 0が一個左右するだけで、ほんと大損害なので これくらい厳しくした方が身が締まるのかも 知れませんね。 >ひょっとしたら気づかないだけかもしれない・・・ 以前の私もそうでした。 でも、最近あまりにもひどいのと 旅先でもおなじだったので 全国的な事だと思っていました。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>きっとレジ係はバーコードを読ませているだけで金額を「打っている」 訳じゃないから、自分のせいではないと思っているのだと思います。 この意見になっとくしましたです! 大きい店のほとんどはバーコードを導入していますから 打つという感覚とは大きく異なるのかも知れませんね! >私としては店の信用問題の 方が大きいと思いますが・・・・ 競争相手が多いところなら、一生懸命に なってくれるのかも知れません。 田舎の悲しさ、、なのでしょうか。 かといって、こんな田舎で大きな店舗が 乱立しても「スクラップ&ビルド」で 小店舗は潰れ、共倒れになりかねないですものね。 たかがレジの打ち間違い、、、と思っても 結果的には、やはり、重大な結果が 待ちかまえてるのかも知れません。 ありがとうございました。