- ベストアンサー
めだかと一緒に
めだかと一緒の水槽にホワイトザリガニを入れようと思っているのですが大丈夫でしょうか?又、めだかと一緒の水槽に入れて大丈夫な種類を教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メダカの様に基本的に表層棲で動きも素早い種類なら大丈夫ですが…。 基本的に違う種類の動物を一緒の飼育ケース内で飼うのは反対です!飼われているといって、既に家畜化された犬猫類と違って、メダカもザリガニも“野生の動物”を無理矢理閉じ込めているに過ぎません。 野生動物にとって「自分以外の生き物は全て敵!」です。 群れを作る性質が無い動物なら、例え草食性であっても繁殖のライバルと見なして喧嘩になる事もしばしばです。勝手な人間側の幻想やエゴを押し付けない方が良いと思います。 P.S. 夜中にメダカなどの魚類の活動が鈍くなると。 逆に夜に活発になるザリガニは、眠っているメダカや金魚に襲いかかります。通常は魚の方が余裕で逃げれるんですが…貴方だったら毎晩毎晩、レイプしに襲ってくる隣人と同棲したいと思いますか? 後、リュウキンやレッドテイルの様な尾ヒレの長い種類の観賞魚は。 確実に尾の先の方を知らない間に囓られます。飼い主が気付いた時にはボロ雑巾みたいになってる場合もしばしばです。
その他の回答 (2)
- Silurus
- ベストアンサー率32% (13/40)
ザリガニは無理です。確実に夜間に襲われます。 メダカと一緒に飼って問題ない生物としては、 ・小型のコイ科魚類 小型のタナゴ類、モロコ類、モツゴ、ゼゼラなど。全長10cm以下の魚が良いでしょう。大型で動きの早い魚は一緒にするとメダカが落ち着きません。あとハゼ類も駄目です。気性が荒く、大型の個体だとメダカを食べてしまいます。 ・小型のエビ類 主にヌマエビ類。テナガエビ・スジエビはメダカを襲うので駄目です。 ・貝類 タニシ類やモノアラガイなどの巻貝。、シジミ類やイシガイ類などの二枚貝。巻貝は水槽壁面の藻類を食べてくれるので数個体入れておくと便利。 水槽に入れる生物は可能な限り近くの川や池で採ってくるのをお奨めします。そのほうが身の周りの生物に興味を持ちますし、自然に対する見方も変わるでしょう。最後に飼えなくなった個体は逃がさないでください。可哀想ですが刹処分するなどしてください。
お礼
回答ありがとうございます。いろいろ勉強してから決めたいと思っております。教えて頂いた魚、エビ、貝類のことも調べたいと思います。 ザリガニが入れない様にしました。
たぶん、食べられちゃいます。 めだかといっしょでしたらドジョウも可愛いですよ^^
お礼
回答有難うございます。やはり・・・別々の水槽にします。 ドジョウを飼ってみます。
お礼
有難うございます。勉強になりました。おっしゃっている通りだと思いました。自然でしたらもっと広くて自由ですが、水槽は狭くて自然界の様には行きませんよね。