- ベストアンサー
オートマ車とギア車はどちらが早いのでしょうか?
一応車は両方運転できるのですが、自分にとってはオートマが楽です。ですが車好きな友人はギア好きが殆どです。車の性能にも夜と思いますが、どちらが『速い』のでしょうか? 『速さ』を聞くのは不適切かもしれません。『馬力』が適切でしょか?ダンプカーやショベルカーなどの力の強い機械はギアしか見たことがありません(農業用トラクターとかにはオートマもあったような気がします)。やはりギアのほうが強いのでしょうか?だとすると、オートマとの差はどうでしょうか?(比率や歩合で教えてくれたら幸いです。)大体で構いませんのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発進力がマニュアルの方があるので?オートマよりマニュアルの方が 速いです。 自分はマニュアル車に乗っていますが、同じ車が隣に並んだとき、 ついつい張り合います(笑) しかし、隣がオートマだと、絶対に勝ちますね♪
その他の回答 (10)
- p-21
- ベストアンサー率20% (265/1269)
カタログの感覚で言えば マニュアルのほうが速いと言う事に なるのでしょうか、 速いと一言で言ってもそれぞれのスチュエーションで変わってくるでしょうね 車種にもよるとおもいますが エンジン性能の若干の違いはあるでしょう 馬力、トルク曲線 レブリミット、点火時期などこれらが 様々な場面で影響してくると考えれば速い遅いの結果となってくるでしょう またATはMTよりもミッションの重量があるので当然これも影響してくるでしょうね ただ実際にはどういう人間が運転するかにもよるでしょうから ワタシ的には甲乙つけがたいと判断します >ATの場合はトルクコンバーターですので必ずスリップします ATの初期ではこういった事もありましたが 現在は(10年ちょっと前ほどから)ロックアップクラッチがトルクコンバーターに内蔵されているのでこれはありません
- mongori
- ベストアンサー率37% (135/360)
ATとMTの一番の違いはクラッチにあると思います。(当然ですが) MTのクラッチはつなげば直結になりますのでエンジン回転数とタイヤの回転数が比例します。ですから右足の力の入れ方で微妙なコントロールができます。エンジンブレーキも使いやすいでしょう。 ATの場合はトルクコンバーターですので必ずスリップします。(同じ車でもATの方がMTより燃費が悪いのはこのためです)トルコンの特性として滑り量が多ければ出力トルクが増大するというものがあります。ですから回転数が一定でも負荷によって車速が変化します。 貨物車などで負荷の大きい状態で走行するならMTの方が走りやすいと思います。ATは音だけで走りません。仕事で使っているATとMTのバンは走りが全然違います。
- adjective
- ベストアンサー率17% (241/1356)
オートマといっても3種類あります。 トルコンATとクラッチレスMT(ATモードもあるのでAT)とCVTです。 CVTもベルト式とギヤ?式(ニッサンの)に大別されます。 >『速さ』を聞くのは不適切かもしれません。『馬力』が適切でしょか? エンジン出力は変わりませんのでATでもMTでも馬力は一緒。 しかしスポーツモデルはATの強度・耐久性を考えてエンジン出力を落としている車もあります。 ATは出だしが悪いなんて言いますが、街乗り一般レベルのスタートとシフトアップは良いと思います。同じぐらいしかアクセル踏まなかったらMTの方がおいて行かれると思いますね。 またトルコンATはエンジン出力が増幅されるので低速時はMTより出力が大きいです。なのでアイドリングでも多少の坂ならチョロチョロ進めるわけです。 F1でATに移行したのはドライバーの疲労低減と正確性のアップですね。 実際コースでcm単位で走るコースと、選択ギヤ、エンジン回転数が決まっていますのでセミATの方が確実です。 大型トラックなども疲労低減のため発進だけクラッチ操作があり、あとはクラッチ踏まずに変速できる車もあります。 特殊工作機械もトルコンATですそれはさっきも言った低速時にトルクが倍以上に なるからです。 まあドライバーの技量にもよるんですよね、ATが速いかMTが速いか。 操作してると言う実感が欲しいのでMT好きが多いのでしょう。
- gsx250fx
- ベストアンサー率16% (7/42)
同じエンジンを積むATとMTの単純な動力性能(最高速やゼロヨンなど)を比較すれば、MTの方が確実に速いということになります。 ただし、同一の車体に積んだ2リッターエンジンのMTと3リッターエンジンのATで比較すれば、3リッターの方が良いデータになるでしょう。 また、頻繁なギアチェンジを必要とするような峠では、MTだとヒールアンドトゥ位は確実に決められないとATに苦戦してしまうということもあり得ます。 ATの2速ホールドなら、ブレーキングとハンドル操作に集中できますから、結構無理が利きます。 もっとも、昔、若気の至りで八ヶ岳をATで全開走行したら、15分もしないうちにブレーキがフェードしてしまったことがあります。ATはブレーキに負担が掛かるのでしょうね。
- nomatama
- ベストアンサー率14% (15/103)
ギア車ってマニュアルのことですよね オートマチックもギアはあります 自分でギアを変えるのがマニュアルトランスミッション 自動でギアを変えてくれるのがオートマチックトランスミッションです。 クルマ好きがマニュアル車に乗るのは速いからではなく 意のままに操れるからだと思います テクニックが無い人がマニュアル乗っても遅いだけですし 逆にオートマの方が速いかもしれません
- hitsujicom
- ベストアンサー率27% (155/559)
興味があったので書き込みます。 ATとMTの速さの比較ですが、かなり複雑ですよ。 一般的な市販車であればMTに軍配が上がるでしょう。 これはカタログを見れば分かります。 同じ車でMTが5速でATが4速の場合、ATの方がギア比が高くなります。 なので発進は鈍いがそのギアのまま走れる速度は高くなります。 要はATは乗り心地が優先されている為と思われます。 では走りを優先させてATを作った場合どうなるか? F1の世界が最も分かりやすいのではないでしょうか。 今は全てのエントリーカーがATです。 ドライバーの意思で変速できるセミATと言われるものですが、この事実をみても走りに特化して作ればATに軍配が上がると言うことが理解できると思います。 現在市販車でも走りを意識して作られたATが出てきてますね。 しかし乗り心地優先と言うのは変わってないようです。 これからはATの時代なんだろうなと思います。 と言う私はMT乗りです^^
- raisan
- ベストアンサー率22% (24/105)
こんにちは。 私は、以前MT車に乗っていました。 (彼が運転面倒臭がって、今はATオンリーですが・・・。) AT車は、教習所以来ものすごく久しぶりに乗ったのですが あまりのスタートダッシュの遅さにビックリしました。 1の方も仰られているとおり、スタートダッシュはMTの方が断然早いです。 AT車のスタートダッシュに、慣れるのにかなりの時間を要しました・・・。 (いや、スタートダッシュなんてしなければいいんですけどね・・・。)
- Skyline-RS
- ベストアンサー率6% (23/380)
アクセルを全開にしての加速はオートマチックにしか出来ません。 レーサーでもなければMT車のアクセル全開でのシフトアップは、いくら車好きでも出来ないでしょう。 要するに同じ程度のパワーだったら、加速途中のシフトアップ操作でMT車がおいて行かれます。 一度アクセル全開で加速してみたらいかがですか? ベンツ・ボルボの大型トラック、クレーン車、フォークリフト、ローダーこれらの作業車及びトラックは一部を除きクラッチペダルはありません。
- boroboro
- ベストアンサー率20% (23/113)
すいません。比率や歩合では分かりませんがオートマとは変速を機械任せにする 為にある程度遊びが出来てしまいます。 車好きな人がMTを好むのは速さだけではなくて車を操る感覚だと思います。 今のATは高性能だと思うので速さでそれをMTで越えるにはそれなりの技量が 必要でしょうね。 要するにエンジンの性能が同じなら適切な回転数でそのシフトチェンジする時間 を短縮するかによって速さは決まるでしょう。 ATの楽さは分かりますがMTの操る楽しさも良いですよ。
マニュアル車はエンジンの馬力を直接タイヤまで伝えることができますが、オートマ車はクラッチ部分で接続が「切れて」いますのでどうしても無駄が多いですね。 同一エンジンを搭載していた場合、空回りでロスがある分オートマは馬力が低くなります。 高速回転させるとこのロスが大きくなりますので、比較するとオートマの方が「遅い」ということです。 マニュアルの場合表示上のエンジンの馬力=実際の馬力となるが、オートマの場合表示上のエンジンの能力>実際の馬力ということです。
お礼
今はATしかもっていないのでこれからもAt使うでしょうね。そうなったらMTにより使い嫌いになってしますかも^^; ご回答してくださった皆様方ありがとうございました。