- 締切済み
派遣先で腰を痛めてしまったのですが…
就労して3週間の派遣先で、業務中に腰を痛めてしまいました。ヘルニアなど腰痛の持病はありません。 業務内容は家電製品の接客販売で、商品説明のほか、配送手配や持ち帰り品の梱包もするので、重いものを移動させる可能性が常時ある職場環境です。 受傷状況は、天井近くまで積み上げられた段ボール入りの商品(9キロ程度)を、納品のために下に降ろす際に腰に違和感を覚え、その商品を台車を使わず抱えて更に移動したために、悪化したものです。数分後に前かがみの姿勢ができないことに気付き、早退しました。かなり痛かったですが歩行はなんとかできたので、全部で1時間ほどかかる自宅まで電車で普通に帰りました。受傷時は土曜日の昼で、病院もやっておらず、少なくとも歩けたので救急車で運んでもらうほどではないと思ったので自力で帰りました。そして様子を見るため土日を安静に過ごし、今朝が3日目ですが、痛みが引かず、歩行が受傷直後より困難になっています。このかんじではどうしてもあと数日は就労は難しい気がします。 派遣会社の担当者は、労働中のけがなので、労災の適用ができると思うから月曜になったら医者に行ってほしい、医師の診断に応じて必要なら休ませなくてはならないからと言います。 私は就労できない間の日当の何割かでも保険から支給されればうれしいし、労災で治療費をみてもらえれば不幸中の幸いですが、通常、腰痛は認められにくいと聞いていますし、また労災申請は嫌がられるというイメージがありましたので、この担当者さんの見解が甘いのではと心配です。 そこで私の質問なのですが、 (1)確かに痛いし日常生活も困難ですし、(鍋も持てない、重くて腰が痛む)かといって手術や入院というものではないのですが、このような状態での休業も労災の補償の対象になるのでしょうか。経験のある方いらっしゃいませんか? (2)まずは労災指定病院にかかるべきとは思うのですが、病院に行くのがまだ腰が痛くて、ぶつかられでもしたらと思うと人の出入りの多い所に行くのが怖いのです。安静を続けて、もう少し楽になってから行ったったほうがいいでしょうか。それとも、タクシーを呼んででも(独居者ですので)早く受診すべきでしょうか。労働基準監督署の担当者からは電話で「それは自分で決めなさい」と言われましたが、かといって症状が治まってからでは医師の診断にも影響があるのではと不安です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katyan1234
- ベストアンサー率18% (347/1849)
>医師の診断に応じて必要なら休ませなくてはならないからと言います。 そのとおりでしょう。認めるか認めないかは労働基準監督署ですから ただし就業場所の会社の方はその事を知っているのでしょうか?そこが一番の問題です。 まあ労災にするかどうかはあなたの問題ですからまあどっちでもかまいません。治ってから治療費を請求するのも可能です。ただし長期になると労働中の怪我の場合は解雇できずに休業扱いになり、そうでないなら解雇せざるえない場合もあるのでそのあたりももう一度派遣元の責任者と話をしてください。 なるべく医者に行く事を薦めます。まず整形外科で診断を受けてください 治療費はまず後から労災にすることも可能なので、まず医者に行くべきだと思います。 後労災適用にするには認定医のいる診療機関で受診することが必要です http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/iryou/index.html 各県に指定病院がありますのでご自分で 「○○県 認定 病院」等で調べて受診してください。
- mapponew
- ベストアンサー率22% (309/1373)
労災の認定は降りると思われますから、兎に角病院で診察を受けます。 病院への移動手段は自分でお決めなさい。 会社から、労災宛に診断書を医者から貰ってくるように用紙を渡されます。その用紙に、医者が証明しない限り、労災保険の適用はありません。 休業補償も診断書の内容により判断されますから、此処で確実な回答は出来ません。
お礼
ご回答ありがとうございます、怪我でいろいろ不安に思いましたが、あれこれ思ってもありのままの申請で出るものは出るし出ないものは出ないと気づいたらすっきりしました。派遣会社の担当者と連絡を取り、また、病院に直接相談した結果、まずは受診することにしました。派遣会社からは「労災は会社が対応の是非を決めるのではなく、申請するのは労働者の権利」と言われました。自分の症状をかんがみて、申請は大げさではないと思えました。 私にもともと労災の世話になるという発想がなかったのですが、この際きちんと制度を把握しようと思います。
お礼
大変親切なご回答に、感謝いたします。お礼が大変遅くなり、本当にご無礼をいたしました。つらい時に、心ない回答を寄せる人もあったため、早々に締め切らせていただき、その後怖くて自分の投稿を見ていませんでした。 幸い、徒歩5分程度の距離に労災指定病院があり、すいている時間を選んで受診しました。結果、腰椎捻挫で2週間の安静休業勧告となり、その後、思ったよりも回復が進まず、現在も休業中で服薬とリハビリを続けています。派遣元では社労士を通じて労災を申請してくれることになり、また、派遣先企業でもすんなりと労災扱いですと言ってくれております。 療養給付については、いったん全額自己負担したものの、いわゆる「第5号様式」の給付金請求書を会社から出してもらい、それを病院に提出して払い戻しを受けており、その後も通院、リハビリ、投薬すべて自己負担はありません。 休業補償については、復職後に、派遣先と連携して手続きするとの担当者の説明で、不備なく請求して1~2カ月後の給付とのことでした。 労災保険というと、自分の周りに経験者がおらず、ネットを見ても「給付が認められにくい、そしてなぜか企業が嫌がる」という暗いイメージばかりが強く思え、「疑われるのではないか、否定されるのではないか」と心理的にはすごく抵抗があったのですが、かといって自費で治療して仕事を休み続ける経済状態ではなく、自分の無知から来る不安ばかりが募っての質問でした。実際にお世話になってみると、派遣先・派遣元のいずれの企業も誠実に対応してくれていますし、そして社会保険てありがたいものですね…。 私の腰が治って復帰しても、労働環境の厳しさは変わらない(事務に移るなどは契約上無理)ので、私の身体能力では職務の継続自体難しい(派遣契約の更新がしてもらえない、あるいは辞退すべき)かもしれません。そう考えるとやはり不安ではありますが、現在はともかく医師と療法士の指導に従って、回復に努めています。このたびはありがとうございました。