• ベストアンサー

他人をもっと大切にしたい

いろんな人をもっと大切に接してあげたいです。 どうしても接しているときに緊張してしまって、思っているように接することができません。 自分勝手な振る舞いをしてしまったり、感情の突起が激しくそのまま接してしまったり、一人では感受性が豊かだと感じる時もあるのですが、それが対人のときは全く出せません。 一人だと「あの人のあの時の声の感じは~~だったんじゃないかな」とかわかるのですが、ひとと居ると全く駄目なんです。 小さな幸せをたくさん感じられているので、幸せをいろんな人に分けてあげたいと思います。 自己犠牲がどうしても多くなってしまうため相手に重荷を与えてえしまう不安からどうしてもできません。 今の僕では、優しさも思いやりも中途半端な気がして、やりきれないものがあります。感謝の気持ちはあるのに、「ありがとう」っていうことなしか出せないのです。 もっと大切に接する接し方があれば、書いてもらえれば幸いです。 上記の質問の回答だけでもかまいませんので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2378)
回答No.3

若いから仕方がないかもしれませんが、ちょっと誇大妄想っぽくなっていて、しかも、低く見せているけれど病的に自己評価が高く見えるんですね。 大変アンバランスなので、神経の繊細な人には、そばにいるのが耐えられないかもしれない。 質問者様を否定してるのではなく、若さ故に理想主義に走りすぎ、嘘くささが鼻をつく域まで行ってるように見えるんですよ。地に足がつかなすぎかと。 で、実際に今までにどんなボランティアをやったのですか? この乗りでやってないなら単なるファッションになってしまう…。 自己犠牲は全然尊くはないんですよ。偽善者が自分の行為に酔うためにするのですから。 もちろん、私も偽善者ですが、やってることは大半、代償行為と自覚した上でやってますがね。 とにかく、大学に在学中でしたよね。 大学の保健管理センターなどで精神科医のアドバイスを受けることをお勧めします。 後は、「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳」とか、認知療法が必要でしょう。 自覚ないかもしれませんが、他の自己愛性人格障害の人のように、質問者様は他人に迷惑はかけてないように見えますけど。 精神的に負担を強いたり、見返りにお礼を求めたりとか、無意識に周囲を苦しめ始めている可能性が確かにあるんです。 認知療法を独習して歪みがひどくならないように治したほうがいいです。 すぐ治るタイプにみえますのでね。 本物の自己愛性人格障害になると、プライドが邪魔して受診も出来ませんから、死ぬまで治らず人に迷惑かけ続けるものですが、質問者様の場合は単に、若さゆえに心のバランスを崩しただけに見えますのでね。

pansy_15
質問者

お礼

>若いから仕方がないかもしれませんが、ちょっと誇大妄想っぽくなっていて、しかも、低く見せているけれど病的に自己評価が高く見えるんですね。 大変アンバランスなので、神経の繊細な人には、そばにいるのが耐えられないかもしれない。 そうですか…どうしたら自己評価を下げているように見てもらえますか?精神科に行ってアドバイスをもらえれば下げる手助けを知ってもらえるのでしょうか? 本当なら自分の評価なんて、ない方がいいんですけどね。 ボランティアですか?…なんだか書きづらい雰囲気ではありますが、 ゴミ拾いや介護みたいなのをしましたよ。 自己犠牲はあんまり綺麗ではないですよね。 だから、できるだけ自己犠牲にならないように意識しているつもりなんですけど、知らないうちにやっているかもしれないんですよね。 >自覚ないかもしれませんが、他の自己愛性人格障害の人のように、質問者様は他人に迷惑はかけてないように見えますけど。 精神的に負担を強いたり、見返りにお礼を求めたりとか、無意識に周囲を苦しめ始めている可能性が確かにあるんです。 認知療法を独習して歪みがひどくならないように治したほうがいいです。 すぐ治るタイプにみえますのでね。 独学してみます。早いうちに習得して皆に楽に接することができるように頑張りたいと思います。 >質問者様の場合は単に、若さゆえに心のバランスを崩しただけに見えますのでね。 それは、まだ僕の心が弱いっていうことですよね。もっともっと強くならないといけないですね。 ご回答ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • takasi23
  • ベストアンサー率13% (53/383)
回答No.2

幸せを色んな人に分けてあげたいというのは、少し余計なお世話な気もします。 ですが人々を幸せにしたいという気持ちがあるのならば、社会貢献をしていけば良いと思います。それは会社で働くことだったりします。他にもたくさんあります。 あなたが自分の周りにだけ幸せを分けたいなどと思っているのだとしたら、それは結局自分が周囲に愛されたいという一人よがりでしかありません。 つまり、他人を大切にしたいなどという殊勝な願望は、まやかしでしかないということです。 もっと大きなものを見ましょう。

pansy_15
質問者

お礼

>あなたが自分の周りにだけ幸せを分けたいなどと思っているのだとしたら、それは結局自分が周囲に愛されたいという一人よがりでしかありません。 ということはこの考えは自分勝手な考えってことですか…考え方を変えないといけなうですね。 反論するわけじゃないんですけど、 >幸せを色んな人に分けてあげたいというのは、少し余計なお世話な気もします。 一緒に笑ったり、悲しんだり、楽しんだり…こういうことをできることだって幸せなことを分け合うことになると思うのですがどうでしょう? ちょっと気になったのですが… >もっと大きなものを見ましょう。 できたら例をあげてもらえれば嬉しかったのですが… 大きいというと世界全体に目を向けろということなのでしたら、今はその言葉だけもらっておきます。 何故かというと、「自分が幸せじゃないと他人を幸せにできない」っていうくらいですから「自分の周りを幸せにできないのに世界中を幸せにできない」が通用すると思うからです。[小さなところからコツコツと]ですね ご回答ありがとうございます

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.1

殆ど自己完結してますね。 > いろんな人をもっと大切に接してあげたいです。 悪い理念では有りません。 > どうしても接しているときに緊張してしまって、 それが思い通りに出来ない原因です。 落ち着いて人と接しましょう。 また、人が苦手なら、人を相手に考えず、幸せを与えることや、人の不幸を取り除くことを考えて下さい。 道にゴミが落ちているのを見れば、不幸せな気持ちになります。 それをだまって拾ってゴミ箱に入れるだけで良いです。 > 小さな幸せをたくさん感じられているので、幸せをいろんな人に分けてあげたいと思います。 小さな幸せを感じてるなら、小さな幸せを与えるだけで良いです。 > 自己犠牲がどうしても多くなってしまうため相手に重荷を与えてえしまう不安からどうしてもできません。 多大な自己犠牲を払って、相手に重荷に感じられる様なことは、「お節介」とか「お仕着せ」と言います。やってはいけません。 大それたことは不要です。 ささやかなことの積み重ねの方が、難しく、価値も有ります。

pansy_15
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 まだ自己完結には程遠いですね。 >落ち着いて人と接しましょう。 また、人が苦手なら、人を相手に考えず、幸せを与えることや、人の不幸を取り除くことを考えて下さい。 道にゴミが落ちているのを見れば、不幸せな気持ちになります。 それをだまって拾ってゴミ箱に入れるだけで良いです。 落ち着いて行動ができれば行けるんですけど…なかなか難しいですですよね。 今でも、ある程度のマナーは守っているつもりです。(公共の場だとお年寄りなどの人に席を譲ったり 落ちているごみを拾ったり ちょっとしたボランティアに出たり等々)まぁ どうでもいいことですけどね。笑 >多大な自己犠牲を払って、相手に重荷に感じられる様なことは、「お節介」とか「お仕着せ」と言います。やってはいけません。 そうですよね。自己犠牲…これが一番ネックなんですよね。 今は、自己犠牲をしないように、そういうことはできる限りしないように気をつけてはいますが、無意識のうちにしていないか心配です。 ご回答ありがとうございます

関連するQ&A