• ベストアンサー

太るための食べもの

とうとう医者に「痩せすぎ、太らないとまずい」と言われてしまいました。 胃に優しくて太りやすい(体重を回復させる)食べ物を教えてください。 因みに甲状腺の異常を疑われ、血液検査もしてもらいましたが異常なしでした。 子供の頃から痩せ型で、成人してからの健康診断では「体重が少ないが、体重が減っている訳でなく、体調が悪くなければ大丈夫」と言われ続けてきました。 太るためには3食バランスよくきちんと食べて適度な運動を、というのが定説だと思いますが、体調が悪いので運動はしない方が良いのかと思っています。 また、胃腸虚弱で、朝食を食べると必ず下痢、昼も夜も食べ過ぎるとすぐ下痢します。 という訳で、効率良く体重を回復させる胃腸に優しい食事を模索中です。 今のところ自分でしている対策は、食事のほかに間食としてゼリー飲料(カロリー系)をとる、ぬるめの牛乳に砂糖を沢山入れて飲む、辺りです。 マッチョの人用プロテインは味が苦手なので、最終手段かなと考えています。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yymiya
  • ベストアンサー率32% (26/81)
回答No.3

炭水化物がいいのではないでしょうか。 うどんやラーメンなどの麺類ですね。 乳製品もカロリーは高いので、チーズやバターを使う料理もいいと思います。 果汁100%のジュースも高カロリーです。 胃腸に優しいというのが難しいところですが、参考まで。

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 炭水化物ですか。麺類は食べやすそうで良いですね。 炭水化物×チーズというと、前出のピザとかでしょうか。 果汁ジュースは意外と高カロリーなのですね。 店にある飲料は低カロリーが主流なので、飲み物系は諦めていました。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • ml_vv_lm
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.11

>>素朴な疑問ですが、職場の空調が寒いのですが、これだけでは防衛 >>本能は働かないものなのでしょうか…。(いつも上から何かを羽織 >>って防御しているのをやめてみようかと) さて・・・どうなんでしょう?エアコンの冷えのレベルでも効果があるのかは正直わかりません。ただし、水と空気じゃ比熱がちがいますよね。たとえば25度。気温なら快適だけど、水だと、水ぶろ?けっこう冷たいですよね。水で体を冷やすのと同じくらいエアコンで冷やすのって結構大変なんじゃないですかね。あと、なんか体にわるそうな気がします。 >>プロテインはホルモンバランスがおかしくなる可能性があるとは知りま >>せんでした。最近藁にもすがる思いで飲み始めたのですが、やめます。 プロテインにもよると思いますが、ボディビルダーのなかには結構深刻な問題になっちゃてる人がいます。 水に入って体脂肪をつけるには、体質がかわるまで結構時間がかかります。それこそ年単位。体調をくずさず、苦痛でない程度で気長にやるのがこつだと思います。がんばって!

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、冷房対策をやめるのはやめておきます。 まずは最近減少した体重の原状回復が目標なので、水風呂は体調を考えつつ程ほどの利用にしておこうと思います。 追加情報ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • ml_vv_lm
  • ベストアンサー率48% (20/41)
回答No.10

いい方法があります。別に食べ物にこだわる必要はありません。体に良くて確実に体脂肪を増やす方法があります。 明日からプールにいって下さい。 そして、なるべく水のなかにいてください。 別に泳げなくても問題ありませんし、むしろあんまい泳いでエネルギーを消費しない方がいいです。 毎日、海やプールなど水に入っていると、体温の低下を防ぐため防衛本能が働き自然に皮下脂肪がついてきます。水泳選手をみてください。筋肉もすごいけど、あるていど皮下脂肪もついているのがわかると思います。あまり無理をしてストレスをためると、体によくないですよ。 プールが無理ならなかりぬるめ(体温以下の温度がいいですね)のお風呂に使ってゆっくり読書しちゃう。なんていうのもありですよ。 冷やしすぎないていどに、のんびりと。 ちなみに、プロテインは無駄です。トレーニングを並行するなら良いのですが、プロテインだけでは無駄です、あれば主に良質なたんぱく質。トレーニングとセットで筋肉の成長などを補助するものです。トレーニングなして飲むとホルモンバランスをおかしくする可能性もあるし、だいち嫌いな味を我慢する事はストレスをためるだけです。やめときましょう。

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プールは厳しいですが、ぬるま湯風呂ならなんとかいけそうです。 素朴な疑問ですが、職場の空調が寒いのですが、これだけでは防衛本能は働かないものなのでしょうか…。(いつも上から何かを羽織って防御しているのをやめてみようかと) プロテインはホルモンバランスがおかしくなる可能性があるとは知りませんでした。最近藁にもすがる思いで飲み始めたのですが、やめます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 因みに現在やっと体重が1kg増えました。 ご回答者の皆様のお陰です。 この場をお借りしてお礼を申し上げます。

noname#90465
noname#90465
回答No.9

私も#8の回答者さまと同じく、夜食がおすすめです。 野球選手の松坂大輔さん(←漢字間違ってるかな^_^;)が、プロになりたての頃「体を大きくする為にシュークリームを毎日寝る前に1個食べてる」と言ってました。 あ~だから私最近太ったんだ・・・と反省したのを覚えてます。 シュークリームなら柔らかいから消化もいいし、もたれませんから試してみてくださいませ。

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シュークリーム、食べやすそうですし、よいですね。 夕食を軽めにし、夜食をがっつり食べてみたところ、次の日の朝お腹が重くなってしんどかったので、やはり夕食きっちり+夜食軽めにしようと思っています。 シュークリームも夜食メニューに加えたいと思います。 ありがとうございました。

noname#102936
noname#102936
回答No.8

単純に太りたいだけなら夜10時以降に夜食を食べてください。 炭水化物系がいいですね。ラーメンとかポテチとか。 食べたら歯を磨いて寝てください。 夜食を食べて寝るとほとんどが脂肪として内臓などに 蓄積されるとの事です。 ちまたに居る太っている人はだいたいこのような生活を 送っているのです。

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夜10時以降ですか。 現在の私には、夕食を控えめにして夜食をきちんととるという変則3食+間食が効率良く太る道かもしれないですね。 最近「朝食べられない分、夕食だけでも!」と思って無理にでも夕食時に詰め込んでいたのですが、その方が食事回数も増やせますし。 内臓に脂肪というと不健康な感じがしますが、現状のガリガリ・フラフラ状態をとにかく改善しないと、普通の生活も苦しいので…。 ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

回答No.7

#5です。 寒天は食物繊維が多いため腸壁のゴミを取り除きます。 (栄養素の吸収効率や、整腸作用に繋がります) 但し脂肪や糖質の吸収を抑えるので、「単純に太りたい」人には向かないかも知れません。ここは素人なので、ご自分で確認して欲しいのですが、蛋白質の吸収については阻害しないはずです。従って運動と組み合わせての体重の増加自体は期待出来るはずです。 納豆とヨーグルトは多くの組み合わせが期待できます。 1.骨太 納豆のビタミンK2がヨーグルトのカルシウムを骨に定着させる作用があります。→骨粗鬆症等の予防になり、体重の減少を防ぎます。 2.整腸作用 納豆菌は腸内で乳酸菌を含む腸内菌の繁殖を手伝う事が確認されています 乳酸菌は整腸作用があり、栄養素の吸収を助けます。納豆自体も繊維質を多量に含みます。 3.体の成長のための栄養バランス 納豆は蛋白質、カルシウム、カリウム等を多く含みます。 ヨーグルトは乳酸菌のお陰で乳糖が少なく胃に負担を掛けません。 また、蛋白質、炭水化物、動物性脂肪分をバランス良く含みます。 動物性脂肪は若干発がん性を含みますので、納豆で植物性蛋白質を 補給するのは効果的です。 素人が勉強した範囲で回答していますので、正確な部分は書物や専門家の意見を参考にして下さい。

UTwTU
質問者

お礼

詳細な解説をありがとうございます。 ご指摘を頂いたので調べてみたところ、食物繊維系は種類によってはミネラル・糖分・脂肪の吸収を阻害するようですね。(たんぱくに関する記載はまだ発見できずにいますが) 現状は「単純に太りたい」状態なので控えますが、少し体重が回復した頃に、整腸作用を期待して適量摂取を心がけたいと思います。 骨細で腸が弱いので、納豆とヨーグルトには期待したいと思います。 ありがとうございました。

  • salonpath
  • ベストアンサー率48% (194/399)
回答No.6

#1です もうちょっとまじめに聞きます。 現在はどのような食事をされていて、身長体重はどれくらいですか? 朝食を食べると必ず下痢と書いてありますが、下痢になりやすい食べ物などがあるわけでなく、単純に量だけの問題ですか? すぐ後のトイレから下痢ですか? 食事にアレルギーなどありますか? 体調が悪いのは改善しますか? どれくらいの運動強度から出来ませんか? 「痩せすぎ、太らないとまずい」ドクターはどのような提案をしてくれましたか? などの情報で答えられるようになる人が増えるかもしれません

UTwTU
質問者

お礼

質問から一ヶ月、皆様のアドバイスを参考に栄養摂取、ドクターのアドバイスより休養をとり、胃腸薬の助けも借りて2kg回復しました。 この場を借りてご回答頂いた皆様に改めてお礼を申し上げます。 ありがとうございました。 ご参考までに、私の体重増加へ至るまでの状況をご報告します。 ポテチ・ピザは胸焼け、ヨーグルトは下痢を引き起こしました。 納豆、シュークリーム、肉類、麺類は食べやすく重宝しました。 栄養バランスを考えて、某栄養機能食品麦芽飲料を取り入れました。 できるだけ夜食や間食を増やしました。 とにかく寝ました。 最初は全然増えませんでしたが、増え始めたら一気に増えました。 今後も頑張ります。

UTwTU
質問者

補足

身長164cm弱、体重37kg程です。 太れといわれる前の食事は、朝食ヌキ、昼菓子パン1個、時々3時にお菓子(同僚がよくくれる)、夕食は普通の定食程度のご飯か、疲れて食欲が無い日はおにぎり1個で済ます日も。 現在の食事は、朝食ヌキ、会社で10時頃にゼリー飲料(カロリー系)、昼に大き目の菓子パン1個、お菓子は自分でも買って毎日食べるようにし、夕食は普通の定食程度のご飯は必ず食べ、頑張れる日は食後にアイスやお菓子、ゼリー飲料を摂取します。 朝食をとると下痢をするのは多分過敏性大腸炎です。 親もそうでしたが、朝飲み物を一口飲んだだけでも下痢します。 (9時頃から食べても大丈夫になります) 昼、夜の食べすぎの下痢は、脂分を採りすぎのときに多いと思います。 食事にアレルギーはありません。 体調が悪いのは低血糖が一因なのではといわれました。 普通の生活で眩暈ガンガンなので、運動したら倒れそうです。 ドクターからは「できれば静養を」と指示がでました。

回答No.5

納豆、ヨーグルト、寒天を大目に取るとよいと思います。胃の調子を 改善しながらになりますので、この三つを意図的にとりましょう。 後は豚のヒレ肉や、鳥のささ身など蛋白質が多く脂身の少ない物。 特に豚肉はビタミンがとれますので重宝します。 栄養素は、他の栄養素の助けを借りないと効率的に吸収、消費 できないことが多いので、バランスが大事だと思います。

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寒天…ダイエットのイメージがあったのですが、胃の調子を改善させるのですか。知りませんでした。 豚肉は「ブタミンパワー」ってやつですね(古いですか)。 栄養バランスも気をつけるようにしたいと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

回答No.4

3食以外にも間食した方が良いと思いますよ。 どか食いよりも少なくても回数を増やした方がいいです。 空腹感を感じない状態でいるのが良いかと。 自分も痩せていますが、「身体を大きくする」目的のプロテインを朝晩以外に食事の間に飲んでました。 炭水化物が多いタイプの物です。 お腹が出てきちゃったけど、体重は確かに増えましたよ。 朝食も起きてから時間を置いて摂ってはいかがでしょうか?

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 間食は仕事をしているのでなかなか難しいです(事務職なので、軽いものなら食べながら仕事できますが)。 一応、10時ごろゼリー飲料、3時ごろ軽くお菓子をつまんでいますが、もう少し回数を増やしてみようと思います。 あとはやっぱりプロテインですか…。 炭水化物が多いタイプのもの、など種類があるのですね。調べてみます。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • fee0001
  • ベストアンサー率24% (37/154)
回答No.2

夕食の後にアイスクリームとポテトチップス

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 残念ながらアイスクリームは、溶かしながら食べないと胃に負担がかかるという難点があります。 ポテトチップスはピザ同様、ちょっと胃に重そうなイメージがありますが、そんなことは無いのでしょうか? とりあえず、久しく食べていないので食べてみようと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • salonpath
  • ベストアンサー率48% (194/399)
回答No.1

ピザとコーラ

UTwTU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ピザですか…。 アメリカの映画でよくある太っている人のイメージからすると、効果はありそうですね。 ちょっと胃に重そうなのが気になりますが。 高カロリーのイメージがあるコーラですが、調べてみたところ、果汁飲料とカロリー的には変わらないようですね。 参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A