- ベストアンサー
父と口論し、かつてない気持ちが沸き上がっています、助けてください(長文)
二日前、父と口論しました。 仕事から帰宅して、自宅で一人で食事をしました。かたわらで、すでに食事を済ました父がいて、母は片付けなどしてました。 私が一人食事をしてる時、父はテレビに向かってずっと悪態をついていました。 どこかの高校の校長先生が、教育委員会に反発した結果普通採用される非常勤講師?に採用されないという圧力を受けどうたらこうたらというドキュメント。 ①父は「教育委員会が諸悪の根源」「なぜこんなことがおこるのか、一人ならそんなに悪人じゃなくとも集団となると。。。」とかギャアギャア言っていて ②CMになったらなったで土屋アンナを見ては「こいつ合いの子(ハーフ)か?」「これは合いの子だよ」と皮肉まじりに ①・②を繰り返していて ①については、番組を途中から見たので、その校長先生の受けた理不尽にいたるまでのいきさつがわからなかったんです。だから感情移入できなかったんです。 ②について、「合いの子って。。。?」みたいな。差別意識が強いんです。そういうの理解できません。 だから共感できなくて、ずっと黙って食べていました。 ③したらなんだかいつのまにか話題が変わり「万引きは1円でも犯罪です、警察に通報しますって店あるけど、なんか嫌だよね。1円でもってなんなんだよ。あんなとこで買い物したくないね」とかギャアギャア言っていて 私は「1円でも犯罪、至極もっともです。通報してください」と思うので、これも共感できません。 父は、 自分の考えは「正しい」=共感しない奴は「おかしい」「低俗」=自分より劣った人間 という思想が根底にあります。 耐え兼ねて「ずっと文句ばっか言ってるね」とつい言ってしまいました。 したら「なぜおまえはそう思わないんだ」となじられ。 べつに酒を飲んでいたわけでもないんです。生理前というわけでもないんです。特に何か別のストレスがあったわけでもないんです。気がついたら、私も声高に父に反論しました。いつもは流すところなのですが。。。 途中からみた番組に下手な意見は言えません。ニュースをみれば教育委員会の問題も今まで数多くありましたが、じゃあ教育委員会すべての人間が悪なのかと言ったら違うと思うんです。一部を万事みたいにとらえたくありません。 いろんな意見があっていいと思うんです。例えば、「死刑制度」とか「脳死を死とみなすか」とか、「正しい・正しくない」を誰も判断できないこともあると思うんです。なぜ白黒勝手につけられ低俗な人間扱いされるかわからないのです。 当然、わかってもらえませんでした。母に止められ、口論は終わらせました。 父には、感謝する部分も多々あります。私なりに立ててきたつもりでした。 でも急に、何をしても誉められなかったこと、自分勝手な言い分、かなり昔からの嫌な記憶が次々と思い出され くやしい、くやしい、くやしい 今仮に死んだら笑ってしまいそうなんです ざまぁみろ、ばかにしやがって、当然の報いだ いつも私を見下しやがって ばかにするな、私は確かに徳のある人間ではないけど、おまえが思うほど低俗な人間じゃない えばりくさるな 見のほどを知れ 父が孤立無縁になったり皆から批判されて恥をかく姿を、高い場所から見てゲラゲラ笑ってやりたいような感覚があって いままで流してきたことが、流せないんです。 いい歳して、上記の考えが消えないんです。 止まらないんです。 衝動的に泣きたい感覚が込み上げてきて、 もう打っていて涙がでてきました 親からもっと悲惨な扱いをされた人はたくさんいる 感謝すべきことはある このくらい、流していかないといけない でも流せない。 33歳です。いい歳して。 どうすればいいかわからないんです。次また何かあったら気が狂ってしまいそうなんです。 だれか言葉を下さい。 私を落ち着かせてほしいんです。心療内科も検討してますが、今すぐとりあえず気持ちをすこしでも沈めないと、自分が何かしそうでこわいんです。 お願いします。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ごめんなさい、いい回答にはならないですが…。質問者様のお気持ちがなんとなくわかるような気がして。 気にしたって仕方が無い、流してしまおうと思って実際に聞き流したつもりでも、実際は心に残ってしまうと思います。 例えば、何か言われたりした時のショックや辛い気持ちが100だとして、自分では100全部流して無かったことにしてるつもりでも、実際は1か2位は自分でも意識しないままに残ってしまう。 そういう事が少しずつ積み重なって、ある日何かをきっかけにあふれてしまうというような感じでしょうか…。 あふれた事によって、流したはずの、忘れたはずのことが蘇って、もうどうしようもなくなってしまう。 そんな感じのことなら、私にも経験があります。苦しいですよね。 それでどうしたかですが、何もしませんでした。というより何もできなかったです。日にち薬と言いますか、少しずつ落ち着きを取り戻していったと思います。 考え方としては、個人的には質問者様の考え方に同感しますし、正しいと思います。でもお父様の性格はもう直りませんよね。今までずっとそれで通されてきたのでしょうから。 再度同じようなことが起きたら…。私なら「流す」から「諦めるor反面教師として社会勉強する」に変えますね。「いろんな考え方をする人がいるもんだなあ」と、冷たい言い方ですが、一歩ひいて考えます。 感謝する部分も多々あるというお考えがおありなら、大丈夫ですよ。平静に戻れます。 とりあえず今は意識的に全く違うことに考えを持っていってみてはいかがですか?「そういう気持ちになれない」ではなく、「意識的に」ですよ。 少し深呼吸をしてから、好きな音楽を聴いたり、TVでも良いです。やってみませんか? いい回答ができなくてごめんなさいね。少しでも落ち着いていただきたくて書いたので、とりとめのない文章ですみません。 元気になってくださいね。
その他の回答 (18)
http://www.kato-lab.net/ こういうサイトはご参考になるかも。 いわゆる、「自己中な人」について理解できるかもしれません。 この投稿のお父さん、亡父にそっくりです。 友達も趣味もないのでは? こういう性格だと、加齢による意識障害が出てくるのも早いです。 しつけの悪い犬がギャンギャン吠えている、くらいに思わないと、 周りが消耗します。 亡父が亡くなったとき? ハイ、私の家族は、サバサバと通夜から告別式までをすごしました。 「俺は会社では重要人物」と平素言っておりましたが、 定年退職した会社からは、通夜には何人か弔問に来てくれましたが、 告別式には・・・(苦笑) かわいそうな人でしょ? こういう人って、身内からも他人からも愛されないんです。 愛されないから、こういう風になるのか、 こういう風だから、愛されずに終わったのか。 そういうさびしいお葬式を想像して、 あまり、このお父さんの言動でイライラするのはやめたほうがいいです。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が大変に遅れてしまい失礼致しました。 リアルです。とてもリアルです。そんなお葬式。 確かにかわいそうですね。 父は、やってきたこと自体はすごいことはいっぱいあるんです。 祖父の米屋をきちんと継いで繁盛させたし、財産を守る為、億単位の相続税を払いきったし、不幸にして自閉症に生まれてきた弟を見捨てることなく育てています。 それを認めて貰いたいという欲が強すぎたんでしょうね。 見返りを求めるのも人一倍強くなっていきました。 人の意見を聞かないでどんどん暴走して。 家族には何を言ってもいいと勘違いしている部分もあって。 自分は優れた人間だという選民意識がものすごく強くて・・・ 自己顕示欲のかたまり。 もったいない、本当にもったいない。 謙虚な心が有ればよかったのにって思います。
私も質問者さんと同年代の女性です。 私の父も人を差別したり、常に批判・中傷をしていました。 「自分の考えは正しい」と頑なに思っていて、特に私に対しては特にそれが酷く表れていました。 「親子なんだから味覚が違うわけはない」とか「俺が気に入らないやつとは口を利くな」と言われました。父と違う意見を言うと腕力でねじ伏せられました。私は自分の意見が正しいことを示すために、父に対しては論理的に反論しました。自分の身を守るために…。そして私も質問者さんが思ってらっしゃるようなことを思っていました。怒りの感情がわき上がってきたのです。 そんな環境で育ちましたので、私は人を差別したり批判・中傷をする父のような人間にはなりたくないとずっと思っていました。そしてそういう人間にはなっていないつもりでした。 でも実際は、そうなってしまっていました。 無意識のうちに、自分と違う考え方の人に対しては、相手の考え方を変えて、自分の考え方を認めさせようとしてしまっていました。相手が少しでも自分と違う意見を言えば、「攻撃された」とみなして、自分の身を守るために相手を言葉でやり込めようとしていました。 自分にとっては理論的に説明しているつもりでも、相手にとっては言葉の揚げ足をとって批判しているように見えていたようです。 そして相手が「ごめんなさい。私が間違っていました」と言うまでそれを続けようとしてしまうのです。 私も父と同じことをしていたのだと気付いた時、愕然としました。 私は幼い頃から自分の考えを否定されて育ったので、父親だけではなく父親以外の人にも自分の考えが正しいと認めさせたい、自分の意見を肯定してもらいたい、という気持ちが強かったのです。 結婚して親元を離れても、人と人間関係を築く時にそれが障害になっていました。それに気付いてからは、父と私の問題と、私のこれからの人生は切り離して考えないといけないと思いました。「父のせいで…」なんて思っていると、自分の問題が解決できずに何も改善しないと思ったからです。 今私は結婚しているのですが、それは半分強引に父が決めてしまったような結婚でした。結婚前、父は相手の素性をよく確かめませんでした。結婚してだいぶん経ってから、「実は私が結婚した相手は生活費もろくに渡したくないような人だったのよ」と父に言いました。すると父は「俺がよく相手を見極めなかったのが悪かった」と謝ってくれました。私は父の謝罪を受け容れました。(結婚したのは私の意志でもあったので)それからは父とは今までにないような良い関係を築けています。こんな日がくるなんて思いませんでした。 ただやみくもに気持ちを沈めたとしても、怒りの感情は心の中に押し込めたままで、いつかはパンドラの箱が開くと思いますよ。薬で抑えても同じだと思います。 お父様と物理的に離れてみるのもいいかもしれません。物理的に離れたからといって根本的なことは解決しませんが、お父様と言い争っても解決しないことは確かです。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が随分遅れてしまい、申し訳ありませんでした。 今回この質問をして、たくさんの方に回答を頂き、認めたくはなかったのですが、私も父のように、自分の考え方を押しつける傾向があることに気づきました。恐ろしいことです。本当に注意して改善しなければと思います。 確かに、話しても解決はしないですね。 距離を置くようにしないといけないでしょう。 というか、追い出されそうです。 今朝また理不尽な攻撃を受けました。 時がきたのかもしれません。
- kero_goo
- ベストアンサー率20% (52/260)
お父様についてのご質問でしたので、思わず書かせていただきます。 既婚40歳女性です。 結婚して15年後、ある事情があり昨年両親と同居することになりました。 それまでも月に1回程度は顔を合わせ食事などしていましたが 実際に久しぶりに寝食を共にすることになると、 ご質問のようなテレビに対する文句、孫(私の子)に対するしつけの仕方などなど… ぶつかることがとにかく多く、朝から言い争いなどしたくないために 朝食を別にとったりもしていました。 同居後1年、先日父が亡くなりました。癌でした。 いつも傲慢で、絶対自分から折れない頑固なところ、 あんなにうっとうしく感じていた父の言動でしたが 思い出すのは笑ってクイズ番組を見ている顔、 笑っておまんじゅうを食べている姿、 孫と話をしている姿、 への字口で文句を言っている姿でさえも、愛おしく思い出されます。 もう少し、話を聞いてあげれば良かった、 つまらない文句にも「ハイハイ」って聞いてあげれば良かった、 いい年をして、父親をいたわる気持ちが足りなかったと心から思えてやみません。 質問者様もお父様に対して憤りを感じていらっしゃるのはよく解ります。 私が「亡くなってからでは取り戻せない」と言ったところで理解しようがないということも解ります。 ですが、ここまで質問者様を産み育ててくださったのはご両親のおかげ、 そんなお父様でも、共感できるところ、好きなところ、かわいらしいなと思う部分、 いくつか必ずあるのではないでしょうか? 年をとると周りが何と言っても性格を変えるのはかなり難しいです。 どんな内容にしろ、口論になったりモメたりしてご両親も質問者様も 嫌な気分にならないようにされることが大切と思います。 お互いのために、質問者様がご実家を出られるのもいい方法だと思います。 時々顔を合わせる程度なら、ムカつくことも少しで済みますしね。 親孝行をしたい時に親は居ず、ということも忘れずに、です。
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が随分遅れてしまい大変申し訳ありません。 質問してから約二週間経ちました。 が、いまだ心は落ち着かず、父に対する軽蔑の気持ちは抜けません。 この事件があってから会話なく過ごしてきましたが、今朝、いちゃもんとしか言いようのないことで責められ、気持ちが冷めています。 >ここまで質問者様を産み育ててくださったのはご両親のおかげ ごもっとです。でもこれが恐ろしい呪縛のように思えてなりません。 >親孝行をしたい時に親は居ず、ということも忘れずに、です。 なにをもって親孝行と言うのでしょうね・・・父の求める「親孝行」はレベルが高すぎて時々うんざりしていました。 父がなくなったとき、「ああすればよかった」と後悔する気持ちを失いたくないからこそ、今は距離を置きたいです。やさしい気持ちをとりもどせるのかどうかも今はわかりません。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
「なぜおまえはそう思わないんだ」と聞かれたら 「私には私の意見があるから。それ冷静に聞いてくれる?」って言ってみたらどうですか? まだ「何故おまえはそう思わない?」って投げかけてくるだけいいと思う。 議論慣れしてない人は、同じ意見だけを求めるんだよねー 差別用語を平気で使うその無知を恥ずかしいと感じないそれが大問題。 でもお父さん、やはり何かコンプレックスがあると思う。 自分の息子が自閉症で大変に《苦労》した世の中に対する憤りみたいなものがあると思うのです。 「CMになったらなったで土屋アンナを見ては「こいつ合いの子(ハーフ)か?」「これは合いの子だよ」 これだってハーフのくせに成功しやがって! 「自分の息子は自閉症なのに不公平じゃないか!」も内心あると思う。 全てにケチつける人は自分の人生満足してない人です。 で、今後のあなたの父上に対する態度としては あなたは言いたい意見ケンカしてもどんどん言えばいいですよ。 そのコツとしては、感情的にならないで理論で言い負かす。 正当な理論言われたら、犬のようにギャンギャン吠えてるヤツのほうが アホに見えるでしょ? あなたがクールにやれれば父上の過激言動だって勝てます! 家族の中で違う意見なんて当たり前です。 「私はお父さんじゃないわよ」って言えば? おやじに負けるな!
お礼
回答ありがとうございます。 お礼が大変遅れてしまい、失礼致しました。 父は、時に、正しい事ですら通じません。 例えば「1+1=2」ということですら、通じません。 自分の理論を守るために、正しいことですら踏みつぶします。 今朝、突然、また、いちゃもんとしか言いようのないことで責められました。 ものすごい勢いでまくしたてられ、それでも冷静に聞いていたのですが、もう「??」というレベルにきていて、「話し合い」というのができません。いろいろ終わったなと感じました・・・恐らく追い出されると思います。本当に冷静に今後対応していくつもりです。
- runi_NGR
- ベストアンサー率32% (333/1029)
もう一言付け加えさせてください。 言葉には「心が発する真のメッセージ」があります。 あなたの発言からあなたの心のメッセージは 『弟のせいで結婚も出来ないし、週末もない、私のおかげなのにでかい態度するな』 そんな感じでしょうか?反論するでしょうが、多分そうでしょう。 例えば、お母さんが風呂上がり裸で家族の前をウロウロするのもリラックスできる家族の前だからでしょ? お父さんも弟の前ではそんな事出来ないでしょ。あなたの前だからこそできる、リラックス出来る場所だからでしょ? だから、毎週末、来る両親を重荷に感じなくても良いんだよ。 言い方は悪いけど、あなたがいなくても世の中はそんなに変わりないし おそらくあなたなしでもあなたの家族は何とか暮らしていくと思うよ。 「触らぬ神の弟」が原因だと思うけど、 このままで今週末を迎えるのが怖くて質問したんだろうけど、 思い切って友だちの飲みに行ったり、しゃべったり、映画見たりしてみては? 「両親には、カギ開けとくから悪いけど留守番お願い」って軽いのりで 弟に苦しむ唯一感情を分かち合える家族なんだから、お互いいたわり合って 怒る父も「きっとお父さんも弟のせいでストレス溜まってんだろうなぁ」って思いやれれば、いたわりの気持ちも沸くでしょ!
お礼
再度回答ありがとうございます。お礼が遅れ失礼しました。 すいません、質問文やお礼にあまり詳しく書いてなかったせいか誤解が生じてしまったようですが、現在、私の負担はたかが知れてます。 弟のいる土日、私は両親に部屋を明け渡してるような感じです。広さの問題で三人もいるといっぱいいっぱいで。。。私は早々出かけます。両親も土日ずっと私の部屋にいるわけではなく、ずっと弟といると息がつまるので息抜きに私の部屋に来る感じです。なん往復かして、最終的に夜には帰ります。 そんなわけで私の部屋は主に土日の息抜き、万が一弟が暴れた場合の避難場所、たまに問題を起こして平日弟が帰ってくることもありますので、両親が弟と適度な距離を保つために私の部屋は活用されます。 しいて言えば週末、ゆっくり寝れないことが苦痛ですが、まぁ適当に楽しく過ごしています。結婚の予定もあるといえばあります。来年あたり具体化する予定ですし、話が流れたとしてもそれは弟のせいではないでしょう。 弟のことは、今のところ両親が必死に面倒をみてるので、そのあたりは本当に感謝してるし純粋にすごいと思うのです。 弟のことでストレスがたまっていると思います。「触らぬ神」まさにその通りですからね。それも理解して、父のこの手の言動は流してきていたのですが。。。なんだかあの時は、だめでした。 また父をいたわる気持ちをとりもどすのが、今はとても難しい状態です。急に、嫌悪感が強くなりました。
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
お父さんのことに貴女が腹がたったりするのは、お父さんと同じものが貴女の中にもあるからですよ。 人の欠点が見えるのは、同じ欠点が貴女にもあるから見えるのです。 お父さんの「自分が正論」みたいにものが、貴女の中にもあるから、 腹がたってくるのですよ。 貴女の質問を読んでると、「他人を批判する父は間違ってる」と、その批判してる父親を今度は貴女が「批判」してるのですもの。 いろんな考えの人がいていいじゃないですか!! 家から独立する時期が来てるのではないですか? 33歳。 まだまだ、若いんですね。 独立しましょうよ。 自分の力で、部屋を借りて、自分で食事を作って、、、。 そうすれば、だんだん 自分と違う意見の人、 自分を見下すような人のことも流せるようになりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅れ失礼しました。 父の欠点が自分にもあるとしたら。。。あること自体はまだいいしても、人からそう思われていたら正直恥ずかしすぎて死んでしまいたいくらいです。 父を反面教師にしてました。自分の意見を押し付けることだけはしまいと意識して言動を選んできました。 ですが、そう言われてあらためて考えてみると、意識して押さえて決して言動に出さないようにしてきただけで、根底に父と同様の欠点が私にはあるのかもしれません。 その根底があの時急に勢い良く出てきたのかもしれません。 でもそんな私も、色んな考えの人がいていいって思っているんです。ただ、それを押し付けちゃだめだと思うんです。 父の考えはもはや否定しません。ただ、共感はできません。 あのとき、 よく内容を把握してないのに教育委員会を適当に非難したり、「合いの子、合いの子~」と一緒に騒いだり、「確かに1円でも犯罪とかいって細かいよね~」と言ったりができなかっただけなんです。 だからはじめ沈黙してました。 ただその沈黙が「否定」だったのかもしれません。 父のようにはなりたくありません。認めたくない自分の欠点にもきちんと目を向けて修正していきます。 独立については、ほかの方のお礼にも色々書きましたが、とりあえず今のところはあまり視野に入れていません。今結婚を視野にいれてお付き合いしている人がいて、お金を貯めています。来年あたり話が具体化する予定ですが、万が一結婚話が流れる状態になったら独立しようと考えてはいます。 とはいっても状況により結婚に関係なくとりあえず独立することも考えなければならないかもしれませんね。
- shagojo
- ベストアンサー率25% (31/121)
こんにちは。 私もかつて、親が死ねばいいと思ったことがあります。 親なのに、私の親なのに、自分のことばかりを押しつけて、子供を理解しようとしない、こんなに一生懸命いきてるのに、何故?って……。 心がもう一杯で、そこから成長出来ないのを感じていました。 お腹に鉛を飲み込んだみたいで、我慢する限界を感じていました。 でも、これが自分を生んでくれた親だと思うと、ハマるはずのないパズルのピースを持って、でもハメナケレバ……とあせる人のようでした。 苦しいよね。 私は、家出をしました。 その時は、未成年で連れ戻されましたが、大学進学を期に家を出ました。 そこから、とても楽に息ができるようになりました。 環境が許すなら、一人暮らしを始めてみてはどうでしょう? 何か、余裕ができるかもよ。 空見て、深呼吸。出来るだけ真上を仰いで、やってみて。 いのってるね。
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅れ失礼しました。 そうでしたか。。。そうですね、私の父も、幼い頃から、私なりに一生懸命やってきた生き方を認めてはくれませんでした。かろうじて母は違ったのでやっていけたのかもしれません。 家を出るという選択肢は考えてませんでした。「結婚」という明確な理由ができるまでは側にいたほうが良いと思っていました。 結婚して、自己の幸せの基盤をつくり、そして両親を、両親亡きあとは弟をなんとか面倒みようと考えていましたが、そのビジョンに父は除外したくなりました。あれから少し日が経ちましたが黒い考えは抜けません。 深呼吸、しないとですね。見ず知らずの私を思いやってくださり感謝です。
お父様は60歳代でしょうか? 結構よくある事ですよ。私や友人の父親もそんな感じです。 仕事についている時は職業差別と部下への不平不満。 定年後はテレビ見て文句を言っています。 年を取ると老人特有の頑なさが出てきて、反論されるとムキになるみたい。子供返りかしらと思っています。 質問者さんは働いてらして年齢も30代なので、もしかしたらお父様よりも精神年齢が高くなり、聞いていて馬鹿馬鹿しくなってしまったのかもしれませんね。 経済的に独立出来るのなら、家を出られる事を検討してみたら如何でしょうか。 大黒柱が一家に二人いるような状態だと思いますので。 私は数年間一人暮らしを経験し、今は実家に戻っています。離れている期間があると、思いやれるものですよ。腹がたっても所詮人事と冷静になれるものです。 ずっと一緒に住んでいたら、やはり父の考え方に反発したとは思いますが、今は口うるさい上司がいると考えて接しています(笑)
お礼
回答ありがとうございます。お礼が遅れ失礼いたしました。 父は66歳です。 なんだか、こんな父親、意外にいるんですね。ある意味、それほど異常ではないことを知り、自分の視野が狭かったかもしれないと反省もしました。 家を出るのは「結婚」という明確な理由ができたらと考えてました。母親をあんな父親と二人きりにさせてしまうことに対して罪悪感もあります。ほかの方のお礼に書きましたが、完全同居をしているわけではなく相応に距離はとれてますので自活は考えてませんでした。やろうと思えばできる事ではあるので今後の状態によっては検討します。 食事の時だけ、いつもではなくたまにのことなので、我慢していれば良かったのですが、だめでした。 いくらか日が経ちましたが、正直またひっかかっています。あれから、父とは会話してません。父がだんまりしているので、私も話かけません。口うるさい上司どころかめんどくさい上司ですね。軽蔑の気持ちがどうしても抜けません。
- genki-mama
- ベストアンサー率26% (334/1267)
お気持ちすごくよく分かります・・。 単刀直入にアドバイス。乱暴に言ってしまうと『男はみんな』そんな感じですよ。イライラして、ストレス抱え込んで、何か人を偉そうに突っつきたくて仕方がないのでしょう。分かる?ドライブ中でも、前の車に『モタモタするなよ下手くそ!』とかイライラと悪態を突きながら運転する人、居るでしょう?きっとストレス溜まってるのね・・。 基本的に、男性は女性よりもストレスに弱い生き物だと言われているしね・・・。だから部下をいじめたり、酒を飲んだり、家で奥さんに威張り腐ったり、テレビに悪態を突いたり・・何かどこかで発散しないと、やっていけないのでしょうね・・。それに、オンナよりもプライドが高い生き物よ。だから、俺が!俺が!とオトコは誰もが思ってる節があります。戦後のニッポン男児の教育が絶対どこか間違ったからだと思います(笑)。 親だ・家族だ・と思うから腹も立つ。同じ人間・同じ大人だと思うから腹も立つのです。宇宙人だと思って御覧なさい。ああ、またやってるな、とクールで居られますよ・・。そのためにも、物理的な距離を置くのもおススメです。その年齢なら、家を出てもいいでしょうし、悪態を突いているときは、別室で食事を取るようにしてもいいでしょうし。 それからね、コツがあります。こういう「ストレスを周囲に撒き散らし中」の人にはね、言い方があります。『どうしたの?大丈夫?』って言うの。不快を撒き散らされているから、ついキツイ口調や嫌味な口調になるのは無理ない事なのだけれど、そこをグッと抑えて・・。 なぜお前はそう思わないんだ、と言われたら、『違う個体だから。』と平然と言っておやりなさい。想像力に欠けるといいますか、幼稚といいますか、どこか閉鎖的で、自閉的で、高慢なのが、男性というものですよ。もちろん例外もありましょうけれど・・。前後左右を見ながら、身の程を知り、行動する、ということが苦手なのも、男性の特徴です。オレはいつかビッグになってやる!と借金抱えて日々ピーピーしてるくせに、でっかい夢ばかり追うヤツも多いでしょ。周囲の男性を見ていても、基本的にそういう脳なんだな・・と思うことが多いです。今ちょうど、そういう男女の性差(脳の違い)についての本が流行していますよね・・少しお読みになるとクールダウンできると思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 普通の家庭のお父さんがどんなものなのかわかってなくて、「こんな父親は変わっている」と感じていましたが、思いの外そうでもないようですし、「男がみんなそんなもん」となるともう諦めがつきます。「宇宙人だと思う」・・・そうですね、そう思って接すればよいような気がします。そして五歳児・・・・もはや宇宙人五歳児ですか・・・そうおもうとなんか笑えます。ああ、なんか笑えました。そう思えば「違う個体だから」ってクールに言えます。 そうなんですよね、なんだって教育委員会のことでそこまで熱くなってんだかって感じで、この紹介されている校長先生はどんだけ理不尽な扱いうけていたんだよって思いましたし、あのとき「どうしたの?大丈夫?」って普通に聞いてなだめていればよかったんですよね。 >想像力に欠けるといいますか、幼稚といいますか、どこか閉鎖的で、自閉的で、高慢なのが、男性というものですよ。もちろん例外もありましょうけれど・・。前後左右を見ながら、身の程を知り、行動する、ということが苦手なのも、男性の特徴です。 なるほどと思いました。参考になりました。気が楽になりました。
- akasia131
- ベストアンサー率9% (1/11)
私の父もそんなふうでした 私は早く家を出ようとして国家資格も得て、25歳で結婚にこぎつけました 自分にかかった養育費も毎年少しずつ返してました 1年に二度ほど帰省しますが 母の為です 世間話ができるようになったのは50すぎてからでした お互い歳を経たからだと思います でも30分以上は無理でしょうか よいところを評価して あとはさわらぬ神にたたりなし の気持ちで ほっておきましょう 治りませんから
お礼
回答ありがとうございます。 >よいところを評価して あとはさわらぬ神にたたりなし の気持ちで ほっておきましょう 端的でとてもいい対処法ですね。 頭が混乱していたせいか、端的な言葉にほっとします。 >治りませんから そうですね。治る治らないのレベルではないですね。 皆様の回答を見ていると、父のようにテレビに悪態ついたり変に傲慢だったりする父親は意外に多いことがわかりました。弟のことが影響して父の性格がゆがんでしまったのか、とも考えましたが、そうではなくわりと普通なのかもしれないですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 親にもいろいろあると思うんです。 将来の不安。 弟のこと。 私には早く幸せな結婚をして家を出てもらいたい。 でもそうなったとき、避難場所はどうしよう?弟のことはどうしよう? 頼りになる婿がいればな。 そんな心理がわかるから、今までの感謝もあるから、なるべく言いたいように言わせておいて、なるべく両親の話は聞いておこうと、我慢していました。姉がいますが嫁いでいます。しかも父との仲は最悪です。姉と父の掛け橋にならなければと思っていました。「いい娘」になりたかった。無理をしていたのかなと思います。 本当に普通の月曜日に、ただ過ぎるはずだった月曜日に突然私はおかしくなってしまった感じでした。流せずにいた「1」や「2」が、「100」になったのかもしれません。 >とりあえず今は意識的に全く違うことに考えを持っていってみてはいかがですか?「そういう気持ちになれない」ではなく、「意識的に」ですよ。 少し深呼吸をしてから、好きな音楽を聴いたり、TVでも良いです。やってみませんか? そうですね「意識的に」やってみないといつまでもグチグチしてしまいそうです。せっかく楽しみにしていた夏のセールも昨日は気分があまりにおかしくて行けなくて・・・・正直今日も気持ちが下向きなのですが、セールに行って気分転換しています。 優しい言葉、ほっとします。